HOME
PROFILE
WORKS
RECRUIT
DIARY
MAIL
 

【No.231】 2014年8月23日(金) 担当:小平聖大


 みなさんお久しぶりです。 ラビのメガネこと小平です。
いや〜前回のラビ日記を書いてから色々なことがありました。 
 まず1つは、担当していた特番のOAを無事迎えました。
 OAを迎えるまでとても怒られました。
これでもかと言うくらい怒られました。
 しかし、収録当日は、4コーナーに分けての収録だったのですが、
各コーナー出演していただいたキャラの濃い素人さんと
今田さんの天才的なMCにより想像を超える面白い内容になりました。  
そこで、初めて一緒の仕事をさせてもらったディレクターの フロア裁きを見る事が出来ました。
とても新鮮でした。
プロデューサーから「日本の中で数本の指に入るフロアの鬼」と聞いていましたので
とても勉強になった事は言うまでもありません。
トークバラエティという筋書きのない収録ですが、話の流れを先読みして カンペを出したり、
こちらから話が面白くなるようにMCに情報を伝えたりとこれがバラエティのフロアなのかと感じました。   初めての番組と言うのもあり、 不安、緊張、恐怖が入り交じったとても複雑な感情の収録でした。
電車を使ったセットもお昼の番組とは思えないくらい豪華で 独特な空間での収録で
とても印象深かったです。
編集は本当に大変でした。
全てを1から決めなければなりません とても時間がかかりました。
仕切りが悪かったりと怒られながら編集をしていましたが、
やっぱり、 テロップがついて音が付くと番組に味がでて
本番の時に味わった面白さとは違った面白さになるのが
本当にTVはスゴイなぁと感じました。  
そして、何と言っても今年も27時間TVに関わらせて頂けました
今年は、コーナー担当でしたがSMAPさんとお仕事が出来た事に 感動しました。
アイドルってカッコイイなぁとミーハー的な感情になったのは 内緒です。 
 本番は本当にバタつきました。
 「雨」が降ったんです。
担当していた「さんま×SMAP」は 湾岸スタジオの屋上での撮影を予定していました
しかし!!
本番直前まさかの雷雨 急遽スタジオで行う為の準備をしていましたが・・・
まさかの雨が上がり またまた屋上での撮影となりました。
みなさん!!想像できますか?
この、本番中の壮絶なバタバタを・・・
本当にバタバタの撮影だったのですよ
TVからもバタバタ感が伝わったんじゃないですか?
見た人なら分かるのではないですか?  
さてさて、プライベートの方はと言いますと 夏休みを頂きまして。
プーケットに行ってきました。
初めてのタイ♪ 食べ物はおいしいし、海はきれいだし、時間はゆっくり流れています。  
雨期だったので旅費は少し安くなりましたが
スコールが・・・
やつさえなければ最高の夏休みでした。
また、タイに行きタイですね。  
はい、お後がよろしいようで。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


【No.230】 2014年8月15日(金) 担当:赤木良哉


皆さま、はじめまして。

入社1年目の赤木良哉と申します。

BSフジ「一滴の向こう側」を担当しております。


4月1日に入社し、同月11日にはロケに出させていただきました。

わたしが担当したのは、

「ウエディングドレス専門のシミ抜き職人。」


取材、ロケ、収録、編集・・・

1~10まで全てに携わった初めての作品が、

先月、遂に放送を迎えました。


その時の感動は、何事にも代えられないものであり、

わたしにとって思い出の作品となりました。

(見逃してしまった方は、番組HPで視聴できます。)



さて、話題は変わってプライベートな話を少し。

先日、日曜の休みを利用して、友人の実家に遊びに行ってきました。


土曜の仕事終わり、特急電車に飛び乗り向かった先は、茨城県の秘境・・・

お祭り、川遊び、釣り、野菜採り、BBQ、流しそうめん。


少し早めの夏休みを満喫した赤木でした。



追伸

この2日間で、なんと約20箇所も虫に食われてしまいました。

この痒みも、夏にしか味わえないものと思えば・・・


夏の思い出を力に変え、これからも精進していきます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【No.229】 2014年8月8日(金) 担当:加藤宏基

 

4ヶ月ぶりの更新になりました、AD2年目の加藤です。

最近のラビ日記は今年入社した新人達が更新しており、フレッシュさがありました。

 

2年目の僕としては、自分たちが入社した頃のフレッシュさを忘れかけていたので、

彼らを見ると初心にもどって、「何でも吸収して成長しなければいけない」と思い出させてくれます。

 

話は変わりますが、先日「健康診断」に行ってきました。

ちょうど一年前にも受けており、一年で身体にどの位の変化があったのかを知る

いい機会になりました。

一番気になっていたのは、体重です。

入社する前に半年位かけて30kg落とした体重がどの程度戻っているのか?です。

周りの人からは「太った」とばかり言われていましたが、実際はどの程度、「太った」のか

せっかく痩せた身体はどうなっているのか?

 

結果は・・・  +12kgでした。

 

1ヶ月で1kg太っている計算です。

仕事上、不規則な生活ですが、あまりにも酷い結果に愕然としました。

ここでも初心を取り戻さないとダメだと改めて実感しました。

今まで以上に働いて痩せたいと思います。

 

仕事の話をすると、 9月に特番のOAが1つ、11月に特番のOAが2つあります。

チーフADとして全体を見て、全員がスムーズに仕事が出来るように、

心がけたいと思います。

 

では、これから「一滴の向こう側」という番組のロケに行ってきます。

ロケに行くことが少なくなってしまい、久しぶりのロケです。

初めてロケに行った時の気持ちを忘れずに一生懸命働きます。

(少しは痩せれるかな?)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


【No.228】2014年8月1日(金) 担当:谷野舞子



はじめまして!

入社1年目の谷野舞子と申します。

好きな国はインド、ガネーシャ大好き、23歳です。

この春からフジテレビ「世界HOTジャーナル」を担当しています。

(毎週土曜日朝9時55分から、世界で起こったニュースやHOTな話題をお届けしています。)

 


さて、先日私は、27時間テレビで、

いちスタッフとして「さんま×SMAP」のコーナーを担当したのですが、

ご覧になって頂けたでしょうか??

OAをご覧になった方はご存知の通り、

あの日「さんま×SMAP」のコーナーの直前に大雨が降り、

急遽屋内のスタジオでかき氷作り&ペンギンコントをするはずだったのが、

これまた本当にぎりぎりで雨がやみ、やっぱり屋上のセットで撮影!ということがありました。

さらに、さんまさんと榎並アナのやり取りで、

木村さんに屋上のセットのことが事前にばれてしまうというハプニングまで起きました。

それでも、出演者を始めスタッフみんなが臨機応変に対応し、

ハプニングさえも笑いに変えてしまうところを見て、

テレビって本当におもしろいなあと思いました。

私は、まだまだ誰かに指示を仰がないと動けないことも多いので、

とても学ぶことの多い1日でした。
 

ちなみに、その日は早朝から炎天下での仕事で疲れてくたくただったはず…なのですが、

帰宅後、録画していた「さんま×SMAP」を2回も見て爆笑してしまいました!

 

それではまたお会いしましょう!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【No.227】 2014年7月24日(木) 担当:西野拓也


この夏、僕は初めての経験をしました。

……

そうなんです、ロケで初めて”北海道”の地に足を踏み入れました。

自分のイメージする北海道といえば…

夕張メロン、ジンギスカン、札幌ラーメン、いくらの乗った海鮮丼、そしてすすきの…

おいしいものを挙げれば、きりがありません。


そんな小さな期待と大きな緊張感を持って、北海道に3泊4日のロケへ。

今回のロケは、日陰もない河川敷でのロケ。

夏でも涼しいイメージのある北海道ですが、予想以上の暑さに

汗はだらだら。皮膚はひりひり。


機材を持ち、約2キロ以上も続く河川敷の移動に

”一滴”では収まらぬほどの汗が僕の頬を滴り落ちました。



カメラ6台にも及ぶ、今回のロケ収録。

まだまだ自分の甘さを痛感したロケでもありました。


特に実感したのは、スケジューリングです。

誰がどう動き、どう撮るのか。

演者さんにスタンバイしていただくタイミングや、お弁当を入れるタイミング1つにしても

まだまだ、いや、全くと言っていいほど考えが足りなかったなと感じました。


内容に関しては、まだお伝えできないところもありますので、

是非8月9日からの「一滴の向こう側」を見ていただけたらと思います。



それにしても北海道。

ごはんがおいしい。

初めて食べたジンギスカン。食わず嫌いだったウニ。

つい、じぇじぇじぇとつぶやいてしまいました。

色んなところに行けるのも醍醐味。


怒涛の4日間で、あっという間に過ぎ去っていった”初”北海道でしたが

次回、行く機会があれば、いくらをたらふく食べてやろうと思います。


ミスしたこともしっかり噛みしめて、次のロケに…。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【No. 226】 2014年7月18日(金) 担当:中村保幸

初めまして。

入社1年目の中村保幸と申します。

 

4月に入社し、早くも3ヶ月が経ちました。最近、来年度採用の面接が始まりました。

去年、僕が面接を受けて約1年が過ぎたということになります…

時間が経つのは早いなと改めて実感させられます。

 

テレビが好きで、この業界に入りました。

なので、楽しい事がたくさんあります。フジテレビに入るだけでもワクワクしました。

芸能人に会うとゾクゾクします。スタジオでの収録はソワソワします。

 

しかし、そんな事ばかり言っていられません。

 

入社して数週間後に、編集につかせて頂きました。

でも緊張しっぱなし。さらに何も出来ず、申し訳ない気持ちで一杯になりました。

そこで痛感したのが自分は何にも出来ないという事です。

なので、最低限できる仕事を確実にこなし、次に、与えられた仕事を覚え、役に立てるようになりたいです。

 

先日、僕は「一滴の向こう側」という番組の担当で、ロケに行きました。

初めての経験ばかりで、戸惑いもあり、ミスや失敗で怒られることがありました。

間違えたり、迷惑をお掛けした時は、

その度に反省して、なぜミスや失敗をするのかを考え、その仕事を理解する事が大事です。

そうすれば、同じ間違えはしないし、応用が利きます。

 次に日記を書く時には、あの頃よりは成長したなと実感できるように頑張ります。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【No. 225】 2014年7月12日(土) 担当:九里亮

エナジードリンクが体に染みるようになりました九里です

 

気温が上がり夏をより感じるこの頃

僕はといえば池上彰緊急スペシャルOAに向け、編集についています。

 

誤字脱字がないか、注釈、写真映像のクレジットは入っているか

チェック、チェックが大事な作業です

 

少し番組の話をしますと…

今回は池上彰さんがテーマとなる北朝鮮を徹底解説!

しかし、それだけではありません

今の刻刻と動いている最新の北朝鮮情勢を

一部生放送でさらに細かく解説してくれるのです!

 

この日記が読まれている頃には

 

もう、OA終わっているかもしれませんが…

 

みなさん見てくれましたよね!

 

「良い番組でした!」

 

とツイッター、フェイスブックでつぶやいて頂くことは全く問題ありません!


なので、お気軽に投稿をお願いします! 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


上前です。
 

7月に入りましたが、まだまだ雨が多い日が目立ちます。

いつ雨が降るか分からないので、洗濯物が干せないのが最近の悩みです。

 

今週は、一滴の向こう側でスタジオの収録がありました。

 

以前ニュース番組にいた私は、ロケや短いVTR制作が多く

スタジオにはあまり携わってきませんでした。

 

スタジオに入ってもニュース番組では尺の調整がほとんど。

アナウンサーと原稿をカットするところを相談し尺を計算し伝え、

VTRまでの入り時間を指だししたりする程度。

カンペを出すという経験もほとんどありませんでした。

 

「一滴の向こう側」に携わってからは、

スタジオ収録にも、長いVTR制作にも携われるので、とても勉強になります。

カンペの出し方もカメラの下でめくって出すのか、

出演者の目線が動かないように離れた位置から出すべきか

出し方もめくり方も様々です。

 

まだまだ勉強が足りなく怒られる事が多いスタジオですが、

早く覚えてスムーズに収録を進められるようにしていきます!

 

そして、一滴の向こう側のスタジオ収録には取材対象者の方が出演されます。

普段はVTRでしか会っていない方とここで初めて会えるのです。

 

VTRを見て喜んでくれる出演者さん。

番組の一員で良かったなと感じられて楽しい場です。

 

もっと多くの人とお会いしていきたいです。

今年もあと半年!! これからも頑張っていきます!!!

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 


上前です。

晴天から突然の雷雨と天候が安定しない日々が続いています。

買い出しに行った後輩が、数分後にずぶ濡れになって帰ってくることも…。

みなさんもどうか、お気をつけ下さい。

 

さて、先週お伝えしたAD業務についてのご紹介。

今回は、ロケ(撮影)をしてきた映像を文字にする
通称「文字おこし」や「キャプション作り」と呼ばれるものについて説明します。

 

なぜ、これが必要かというと、

膨大な量の映像を撮ってくると
どのテープに何が映っているのかすぐに思い出せないこともしばしば・・・。

しかし、文字になっていれば映像を再生しなくても、
文字を確認することでどんな映像かが分かります。

それによって、編集作業が効率的になり、編集時間も短縮できるのです。

 

この作業をするとロケに出られなかったADでも、

ロケの内容が分かるだけでなく、

何をどういう風に何の意図があって撮ってきているのかが分かるので、

とても勉強になります。

ディレクターのセンスやディレクションを学ぶにはうってつけの作業なので、

大変だけどやりがいのある作業です。


ここで僕の最近の仕事話になりますが、

この間、カメラマンと一緒にロケしてきた映像をDに見てもらいました。

まだまだ勉強不足でカッコよく撮れていない、
分かりやすく撮れていないなどたくさんの指摘を受けました。

ADの内になるべく多く学び、いいVTRをみなさんに提供できたらと思います。


堅苦しい話になりましたが、今週はここまで。

 
それでは、また来週ラビ日記でお会いしましょう。



一気に気温も上がり、

衣替えの季節が一瞬で終わってしまった気がする今日このごろ。

実用的かつ快適なポロシャツが普段着から仕事着まで手放せない上前です。

 

夏が近づくということは、

そろそろ就活モードの学生も多いのではないでしょうか。

 

そこで、ADになりたい!というファンキーな皆に、

よく見聞きするADのイメージについてご紹介!

 

「椅子で寝たり、家に帰れなかったりするんですよね?」

 

正解です!!!

 

僕も、椅子で寝ることは慣れたもので、

椅子を4つ連ねた日には、布団で寝るのと同じ感覚で眠る事さえできます。

 

というのも、テレビという性質上新鮮な情報を放送したい。

多くのことを伝えたい、という性質から

 

資料作成から撮影・編集までの作業が、

スピーディーさを求められるものになるのです。

 

結果、文字通り寝る間を惜しんでの作業になり椅子で寝ることもしばしば…

しかし、これが毎日続くわけではありません。

O.Aが差し迫ったり、朝までに仕上げないといけないものがあるときだけです。

もちろん帰って朝早くやるのもOKです。

どの職業もそうですが、残業があっても要領よく効率的にやればちゃんと帰れます。

 

しかし、寝る間を惜しんで作った番組の視聴率が良かった時、

電車で隣に座った人の会話の話題になっていた時、

友人や、家族から面白かったよと言ってもらえた時

 

その時の、達成感は何物にも変えられない喜びが有ります。

 

もちろん、情報番組、ドキュメンタリー、バラエティなど、

それぞれの番組の制作環境によってスケジュールは違うので

一概にこれが全てではありませんが

 

自分が関わった番組の放送時の達成感は、全て最高のものだと思います。

 

次回は、膨大なAD業務の中でもロケしてきた映像を文字にする、通称「おこし」や「キャプション作り」と呼ばれる作業についてご紹介!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


初めまして、 上前です。
 

今年の春から中途ではありますが、スタッフラビの一員となりました。

前は報道番組を担当しており、今年で業界4年目になります。

特技は、金八のモノマネをしている芸人のモノマネという
何のオリジナル性も持ち合わせていない特技です!


そんな私ですが、ラビに入社してからは、

ドキュメンタリー番組を担当することになりました。

1日で終わるショートニュースの報道番組とは違います。

何日もかけて撮ってきた素材を一から作り上げていくドキュメンタリーは、
やりがいがあって構成や原稿の勉強にもなります。

怒られることもいっぱいありますが、

その分たくさん経験させてもらえる楽しさがあります。

そしてついに、初めてエンドロールに名前が載りました。

貴重な経験です。

私がこの番組を担当していることを知っている家族・親せきや友人たちが
番組を観てくれているのも嬉しいですが、

エンドロールを見て「おめでとう」や「よかったね」など言ってもらえるのは、

この番組に携われていると改めて実感することができ嬉しかったです。


BSフジ「一滴の向こう側」 土曜夜10時~10時30分

是非、みて下さい。

自分の名前が早くこの業界で知られるようにしっかり下積みをし、

みんなに良いVTRを届けます!

楽しみにしていて下さい!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


おひさしぶりです。

仲山です。

3月より「ホンマでっか!?TV」の担当になりました。配属され間もなく3か月目。目まぐるしい日々を過ごしております。

 

この2か月の間に私は

・収録時の前説(収録は隔週で行われる。言うなれば、隔週の試練…)

・提供映像の編集(そう、それは夢のオフライン作業!)

・評論家の先生・出演者の方との打ち合わせ

などなど数々の新しい挑戦をしてきました。

私の友人の中には、知らない人など居ない、いや、それどころか、

録画までするほどのファンが多いこの番組の担当をしているだけで本当にうれしい限り。

 

提供はたった15秒なのにこだわりすぎるあまりドツボにはまり、

使いたい映像をピックアップし、繋ぐ作業に時間がかかりすぎたりとまだまだまだですが、

今後どんどん積極的に作ったものを持ち込んで良い作り手になりたいと思っています。

 

ただ、前説に関してはまだ思いつくがままにしゃべっているだけで、

間を埋めるだけで必死。いつになっても自信が持てません…。

ホンマでっかは、バラエティ色の強い、楽しい職場ですが、それゆえに常に気を引き締めて頑張らなくてはと感じています。

 

さて、先月、先輩の小平さん(ただし同い年・しかも、なななんと、生年月日・血液型まで同じ…!)が鎌倉遠征に関する記事を書いていたので、

今回はそれにちょっと対抗しようと。

 

実はそのあと、私も鎌倉へ行ってまいりました。

しかしそれはもう、緑薫る5月のこと。その日は気分もアガる晴天。

たまたま入った海鮮丼の店で、私はシラス(その日水揚げしたばかりの釜揚げ)と生シラスを食べることができました。

しかも生シラスは店主の好意により、サービス。

なんということでしょう。誕生日の後だったこともあり、本当に気分が良かったです。

 

小平さんは冷凍ものしか食べられなかったようですが。

 

ということで、

今後はどんどん傑作を作り上げていきたいと思います。

では!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




AD西田です。

 

最近、居候として高校の同級生が僕の家に住んでいるのですが
僕の方が家に帰る日も家にいる時間も少ないので、
逆に僕がその友人の家に泊まりに行くような感覚になっています。
とは言え、何日か振りに家に帰った時に
迎えてくれる人がいるというのはすごくいいものです。

あと3、4人いてもいいかもと思ったりもします。

 

話は変わりまして、最近はフジテレビで放送中の「世界HOTジャーナル」の特番に向けて、
構成の打ち合わせや編集作業などについています。

世界中の面白いエピソードを知ることができたり、びっくりするような映像を観ることができて、
僕が担当しているドキュメンタリー番組「一滴の向こう側」とはまた違ったおもしろさがあり、楽しいです。

今週、来週と忙しくなってきそうですが

楽しみつつ気を引き締めて臨もうと思います。


これからももっと色々な番組を担当できるように

今まで覚えてきたことや経験してきたことを生かしつつ頑張っていきたいと思います。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



 


AD2年目の西田です。


大阪から東京に引越して1年が過ぎ、こちらでの生活にも少し慣れてきました。

年に数回しか大阪に帰ることがないので、帰郷する度にびっくりするほど建築が進んでいる
実家の横の住宅街を見るのが小さな楽しみになりました。


仕事の話はというと、1ヵ月間ロケで熊本に行きっぱなしだった矢部ディレクターが
日焼けで真っ黒になって帰ってきました。
長期ロケということで、ビジネスホテルではなく
ウィークリーマンションに宿泊しながらロケを続けていました。
一ヶ月家に帰らず、ほとんど毎日外でロケをしていた矢部ディレクターを見て
本当に大変だなあと思いつつ、いつかやってみたいとワクワクしている自分もいました。

そういった経験をさせてもらうためにはまず自分がもっとしっかりして、
信頼されるADにならなければいけないと強く思いました。
そのために今の自分の課題である「ミスを減らすこと」など
大小問わず課題を一つ一つこなしていきたいと思います。

 また、僕が担当しているBSフジ「一滴の向こう側」が2年目を迎えました。
1年間この番組に携わり、まだまだ怒られることは多々ありますが、
編集の流れやスケジュールなど、少し全体を落ち着いて見ることができるようになってきたような気がします。


これからも出来ることを確実に増やしていくために
気を引き締めて頑張っていきたいと思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


洗濯物の乾く早さに初夏の訪れを感じています。
入社2年目になりましたAD西田です。

ADという仕事を始めて1年。

ロケ、スタジオ収録、編集など、1年前の僕にとって全く未知の世界での1年間は、ロケでiPhoneの電波の届かない離島で過ごしたり、スタジオ収録で出演者にカンペを出したりと、驚くほど濃く新鮮な1年でした。

最近は泊まりのロケで宮城県へ行ってきました。

フジテレビ本社や湾岸スタジオなど、普段は室内で行う収録をロケという形で取材先に行って撮影しました。ロケ前の僕の大きな仕事として、ロケのスケジュールを組むというものがありました。当日は基本的にそのスケジュールにそってロケを進めていきます。とても重要なもので僕も細かくスケジュールを確認しながら作成したのですが、当日実際にロケを進めていくと予定通りにいかないことも多くあります。ロケが長引いた時にホテルでの夕食の時間をうまく逆算できなかったりと、そういった状況に臨機応変に対応できなかったということがありました。

次のロケでは、この反省を活かし、滞りなくロケを進められるように行動したいと思います。

また、4月になり後輩が入って来たと同時に、先輩という立場になりました。

まだ入ったばかりの後輩は、機材の準備や撮影した映像のハードへの取り込み方など、当然ですが色々と質問をしてきます。それらに答えていると、物覚えの悪い僕も、この1年で出来るようになったことが若干ながらあるのかなと思ったりします。

先輩になり、今まで以上に責任感も大きくなるこれからは、より気を引き締めて仕事に臨みたいと思います。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


みなさん今週もお元気ですか?
私は元気です。
 水曜日に編集が終わり無事OAを迎えました。
 みなさん見てくれましたか? 見てないとは言わせませんが(笑) 

突然ですがこの度私は、ホンマでっか!?TVと特番を掛け持つ事になりました。
特番の内容はまだ言う事は出来ませんが「お前がチーフとなり頑張れ」といわれ
正直プレッシャーでいっぱいです。
 初めての番組で一から番組を立ち上げる事になります。
 番組を一から立ちあげると言うことは
 まず、スタッフを決める所から始まります。
 どの技術(カメラマン)にお願いをしてスタジオのイメージ、セットを決めて
 出演者は誰にするのかどんな番組にするのかなど、細かい話から、番組の大枠を決める会議を
 何回も繰り返してやっと番組が作られていきます。
  正直、分からない事の方が多いかも知れませんが
こんな機会は滅多にないので「やるしかない!!」と言う気持ちで頑張ります。
 頑張ると言う言葉はあまり使いたくないのですがそれ以外の言葉が見つからないので
コレだ!と言う言葉が見つかれば次回のラビ日記に書きます・・・

 それはさておきまだまだ、自分は未熟だと思いますが
今までの番組で培った経験を生かして無事OAを迎えたいと思っています。 

 一方プライベートはと言うとこの間「アメイジングスパイダーマン2」を見てきました。
 3Dで見たのですが、『スパイダーマン』の時よりアクションシーンが断然にカッコイイ
そして主人公がチャラいが正直な感想です。
みなさんも是非見てください。
決して宣伝ではありませんよ 
それでは、初夏の訪れに若干の寂しさを隠しきれない小平でした。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



桜も散り、街ではTシャツで歩いている人もいるくらい温かくなってきましたね
この穏やかな季節にうとうとして電車で思わず寝過ごしてしまいそうです。

 この前週末に友達と午後4時からお酒を飲みました。
 こんな早い時間からお酒を飲むのは久しぶりでその友達にも1年ぶりぐらいに会いました。
友達も全然変わらなかったです。
あえて、変わった所を言うなら結婚して子どもが出来た事ぐらいでしたね。
ん・・・なんだか悲しくなりましたね。
ただ、それだけです。幸せになって下さい。 

仕事の方はと言いますとただ今編集真っ只中でございます。
編集と簡単に言ってもたくさんの人が関わりたくさんの時間がかかります。
 例えば、映像の仕上げを行う編集室には編集オペレーター(エディター)と呼ばれる人がいて
ディレクターから作りたい完成作品のイメージを受け
イメージを次から次へと具現化してくれているんです。
その作業によって、テレビ番組にテロップが入ります。
なので、その仕込んでもらう原稿にミスがないようしっかりチェックしないといけません。
何回ものチェックと何十時間の編集を経てやっとOAになります。
みなさんに「ホンマでっか!?TV」を楽しんで貰う為に編集頑張ります。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




皆さんお久しぶりです

どうも小平です。

気がつけば、季節はすっかり春ですね。

桜のきれいなピンク色も半分緑色になってしましたね

 

私にとって春は最悪な季節でもあります。

そう、「花粉症」です。

実際に自分がなんの花粉に侵されているのか

調べた事がないのでわかりあせんが

確実に自分のカラダを蝕んでいます。

自分の意思とは関係なく鼻水が滝のように流れ

目は、かゆくてウサギの様です。

決して寂しいわけじゃないですよ

 

みなさんも気をつけてください。

奴らは急にやってきます

さらに秋にもまたやってきますのでご注意を!(気が早いですが)

 

仕事の方はといいますと

「ホンマでっか!?TV」に後輩が入ってきたりと心機一転しました。

なので今年は「教える」と言う事を念頭に置き仕事に取り組みたいと思います。

「教える」と言う事は必然的に自分の仕事がバッチリとできないと

不可能であると

且つ、相手の仕事にも目を配る必要があるので

キャパシティーオーバーだと言われぬよう

取り組んでいきたいと思います。

 

 

突然ですが近況報告を

この間、時間が出来たので中学の同級生と鎌倉に行ってきました。

自称晴れ男なのですが、天気はあいにくの雨。

良い天気には恵まれませんでしたが、ホンマでっか!?TVで

ロケに来て以来の鎌倉に胸が躍っていました。

今回の旅の一番の目的は、釜揚げシラスを食べることでした。

リサーチをなにもしないまま鎌倉に突撃したので、人力車のおにいさんにオススメのおいしいシラスが食べられるお店を聞き出し、

念願のシラスを食す事が出来ました。

ほかほかのご飯の上に乗ったほんのり塩味の効いた釜揚げシラスを堪能し、

満足。

意気揚々と店員さんに「美味しかったです。今日の採れたてシラスですか?」と訪ねてみたところ、「いいえ、冷凍です。今は禁漁期間中なので採れません。だから、生シラスも食べられないんですよ」と・・・・

この恥ずかしめは一生わすれません。

 

しかし、冷凍にしては美味しかった。

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



ラビ日記を更新する度に季節が変わってしまい、前回はアウターが手放せない頃でした。

今ではアウターを脱ぎ捨て、桜が満開です。

 

そんな中、初めての後輩が入社してきました。

自分たちが入社してきた頃の事を考えると、一年がアッという間に過ぎていることを

再認識させられます。

これまでは先輩に言われたことを正確にこなす事を考え仕事をしていましたが、

これからは後輩に教えながら仕事をしなければならず、今まで以上に周りを見ることが

重要になると感じました。

 

2年目に入り、仕事のペース配分や要領もつかめて来たと思いますので、

これからはプライベートも充実させていきたいと考えています。

 

小さい頃に書いた文集では既に結婚していて、子供もいる予定でした。

ただ、今の状況を考えると、とても結婚を考えられるような状況ではないですし、

まして、子供を育てる自信もありません。

 

この仕事は苦労も多いですが、自分達が努力した証を番組を放送するという形で

多くの人に知ってもらう事が出来ます。

後輩達も入ってきたことですので、「夢」を持ってもらうために大変な面だけでなく、

楽しい場面や、感動する場面がたくさんあることを知ってもらえる様に

努力したいです。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



桜の開花宣言も発表され、季節はすっかり春に。

 

入社して早くも1年が経とうとしています。

 

私事ですが、今年の3月からBSフジの番組「一滴の向こう側」というドキュメンタリー番組の担当ADになりました。

 

新たな番組を担当することになり、覚えることも増え、

いい意味で入社したころと同じような緊張感を持って仕事に取り組んでいます。

 

とはいえ、もう2年目。

 

来週には、フレッシュな新人ADさん達が入社してきます。

 

いつまでも、自分のことばかりを気にしてはいられません。

 

後輩たちに仕事を教えるのも、大事な仕事。

仕事を教えることで、自分が忘れていたことを学ぶきっかけになるかもしれません。

 

しかし教えることももちろん大事ですが、より一層、要領よく仕事をこなさなければ、

いつまでたってもスムーズに仕事が回りません…

 

自分の課題はまさに、ここ!

『要領よく仕事をする』ことです。

 

今年1年は特に、この事を念頭に置き、先々のことまで考えて

仕事に励んでいきたいと思います。

 

 

さて話は変わりますが、これまでの自分のラビ日記を読み返して

思いました。

 

内容がほぼ仕事について…

 

ということで、これからはもう少しプライベートな面も出していきたい

と思います!

 

休みの日は、もっとアクティブに『旅』に出ようと思います!

 

それでは、また次回お会いしょう。

 西野でした。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


日々、気温が上がり

一枚また一枚と上着を脱ぎ捨てる今日このごろ

 

いかがお過ごしでしょうか

 

僕といえば、トレードマークのように着続けていた黄色のカーディガンを脱ぎ

衣替えに向け、着々と準備をしているところです

 

 

さて、またまた、私事ですが

先日腕時計を新調しました。

 

これまで使用していた腕時計は

 

文字盤が大きく重いということもあってでしょうか

ベルトから文字盤が外れるという珍事が起こり、その役目を終えることとなりました。

まだ2年程度しか使っていない上に

時計だけでも良い物をと、背伸びして買っただけに、残念に思っていました

 

また、都合の悪ことに

たまたま腕時計が壊れた時は、

もう何時間後には収録という

腕時計は必要な状況だったのです

 

当然、満足に時計を見て選ぶ時間は無く

背に腹は変えられないと、僕は1000円出せばお釣りが帰ってくる

980円の腕時計を選択

 

しかし、これがどうしたことでしょう

タイマー機能も何もない、文字盤は今までのと比べると半分の大きさ程度しか無いにもかかわらず

 

愛用してしまいそうなのです!

理由はまさにシンプルイズベスト!

それにつきます

無駄な機能が一切ないという

機能美に惚れ惚れしています。

 

 

さて、そんな腕時計を付けて取り組んだ最近の仕事といえば、

 

先日、通訳さんをお呼びして

リサーチを行う機会がありました。

 

普段、自分では歯がたたない海外の資料を次々に

翻訳し、まとめてくださったり

 

海外の方との、電話でのやりとりを隣で聞いていると

不思議と英語勉強したいな…と

学生時代ではありえなかった思いまで抱くようになり

改めて、テレビには様々な人が関わっていると実感しました。

 


自分の体大好き人間 九里です
 

この頃いつも頭の片隅にあるのは、どうやって自分の体をケアするか、

ということです
 

前回の記事でも書きましたが、整体がまさに自分の体を考えて始めたことです

 
 

しかし、維持だけでなく、向上させるには運動をそもそも増やす必要があると考え
 
(ちなみ、最近した運動と言えば、編集室とMA室の約50メートルほどの距離を数回ダッシュしたことぐらいでしょうか…)

 

そう思った僕が、今注目しているのが「ボルダリング」です。

 

パッとイメージ出来ない方も多いと思いますが、

ロッククライミングの一種と言えば何と無くイメージ出来るかと思います。

新しく器具を買ったりする必要もなく、とても気軽に取り組める「スポーツ岩登り」なのです

 

普段なかなか、遠出ができない僕も、ボルダリングを通して

山を登る、自然とふれあう感覚が味わえるのではないか…

運動+αを期待しているのです!

 

 

さてさて、そもそも何でそんな体を気遣うようになったかと言えば

 

 

このたび僕が、特番のチーフADを務めるとこになったからです!

 

やはり仕事は体が資本

 

当たり前ですがチーフが倒れると、番組制作に大きな支障が出てしまいます

 

また、僕がチーフを務める上で、行き詰まる場面は多々あると思いますが、

起こりそうなトラブルは事前に想定して対処していき

 
それでも分からない、判断がつかないものは、

「悔しいが自分では解決できない」と割り切って先輩方ガンガン相談していきたいと思います!!



先日の引越しも無事終え

また、最後の編集作業に参加していた「池上彰緊急スペシャル」の放送も終わり

生活がある程度落ち着いた僕は

自分の体のケアもたまにはして良いんじゃないでしょうかと

「整体」に行ってきました。

 

というのも、日中パソコンに向かって仕事をする事が多く

誤字脱字チェックや、収録の文字おこし作業をする時には

ついつい猫背になってしまうこともありました。

また、イスを並べて眠る事も多いこのADという仕事柄

体に歪みが出ているのではないか?と日々感じていたからです。

 

そんな僕が整体に行ったところ、

「骨盤が歪んでますね〜」としっかり言われてしまい、早速施術

 

テレビで見たような「ゴキッゴキッ」と骨を鳴らせて、

骨の位置を直し整えて行くのかと思いきや

 

そのお店のやり方では、マッサージの延長のような感覚で、

じわじわ骨を元の位置に戻して行き整える方法をとっており

 

整体は痛気持ち良いものかと思っていた僕は

これは痛みも無くて、気持ち良い…

 

と思ったのもつかの間

「うっ!」っとつい唸るほどの痛みが

 

何をしているのかと思えば、

グリグリと僕の筋肉をほぐしていて

 

どういうことかを言うと

骨を正しい位置に戻したい→しかし筋肉が固まっていて、骨が動かない

→先に固まった筋肉をほぐす!

 

ということらしいのです

ただ、この凝り固まった筋肉をほぐす作業が、痛い事、痛い事…

しかし施術後は、本当に体が軽くなった感覚があり

簡単に背筋の伸びた正しい姿勢を維持することができました。

 

忙しい時期はなかなか休めず、体を酷使する事が多くなってしまいがちですが

自分の体の不調や、歪みは影響が大きくなる前に

少しずつケアしていく事が大事だと身にしみた九里でした。



 
さて、私事ですが
現在住んでいるアパートから引越すことにしました。

今の部屋に住んではや4年
大学時代から住んでおり、

思い返せばこの部屋には色々な思い出がありました。


夜な夜なギターでラブソングを歌ったり、念仏を唱える変わったアパートの住人達がいたこと…

5畳程度の部屋にも関わらず10人以上の友人で集まり、劇場版プリキュアを見たこと…

同期の小平にひざ枕をしてもらったこと…



まだまだ、他にも思い返せばきりがありませんが

いいかげん、ユニットバスから卒業していいんじゃないか
いいかげん、エアコンのある部屋に住んでもいいんじゃないか

悩みに悩んでの決断でした。


そして無事、エアコン付き、トイレ風呂別の新居を見つけることが出来、

住む場所がリフレッシュしたところで、形から入るタイプの僕は、

気持ちもリフレッシュして社会人3年目を迎える今年ですが、

新しく入社してくる後輩にも負けないフレッシュさで働きたいと思います!


そして、またまた私事ですが


3月から、これまで担当していた番組「ホンマでっか!?TV」から

BSフジ「一滴の向こう側」と「世界HOTジャーナル」に変わります!

それぞれ今までの、バラエティの畑とは、また違った環境ではありますが

約1年半という期間「ホンマでっか!?TV」で学んだ事を活かして、

撮影・収録に臨み、番組をより良いものにすべく取り組んでいきたいと思います!



先日、先輩・多田さんのロケに同行してきました。

実はこのロケ、貴重で高価なある食材の撮影だったのですが、

飲食店でのロケは始めてだったので、どきどき・・・

ADである私が店を案内しなくてはならないのに

初っ端から、店が入っているビルを素通りしてしまう始末。

全ての過程をスムーズにしたいと考えていたので、それが申し訳なくて、悔しくて…

しかし入店してからが本当の勝負です。ここからは一分、一秒が勝敗を分けます。

荷物を下し、即座に取り出したのは三脚。

美味しそうな料理が単独で映し出されているあの映像は

三脚なくして撮ることはできません。

更によりその美味しさを視覚的に訴えかけるように・・・

光度の強いライトも用意します。

光の角度などを調節しながら待つこと数分。

美味しそうな匂いが厨房から香ってきました。

 

料理もテーブルに運び込まれ、逸品がお目見え。

器に注がれた油が煮立っているうちに、その様子を必死でカメラに収める多田さん。

チャンスは一回。一秒として無駄にはできません。

試行錯誤を重ね、ベストショットを収めていくうちに・・・

ついに煮立ちも静かに。

ホッとするのもつかの間。

ここはあくまで店内。その後の店員さんの準備のことも考え、

出来る限り早く退散しなくてはなりません。

こうしてこの日のロケは幕を下ろしました。

その後ご馳走していただいたコーヒーが なんだか心に沁みて…
 

さて、これだけ書いても、その食材が一体なんだったのかを明かしていないので、

ボヤっとしすぎてイメージがつかなかったかもしれません。

この感動も伝わっていないことかと思います。

果たしてその食材とは…!?

 

すみません。今は答えることはできません。

そこで、3月8日(土)放送のフジテレビ『池上彰緊急スペシャル!』を是非ご覧ください!

この食材の正体が、明かされます!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



最近世界はソチ五輪に湧いていますね。

会社でも連日、

競技に全力で挑む選手の雄叫びが響いています。テレビから。

命を懸けて頂点を極めようとする人の姿に胸を打たれるのはもちろんですが、

私は一つのイベントに世の中の目が集中する、その一体感にわくわくします。

ポジティブな意味で世界中(しかもその対象は老若男女問わず)が

同じ方向に目を向ける機会って、なかなか無いですからね。

そんな機会を世界規模のイベントではなく、

日本のテレビ番組が発信できるとしたら…

先週に引き続き、少々夢見がちです。

ともあれこの賑わいに乗って、仕事への取り組みも

自ら良い方向へ向けていきたいと考えています。

まずは自分の意志ありき。

 

そんな意気込む私をよそに、週末はまさかの豪雪でした。

今月早くも2度目。

しかも2度滑って転びました。

しかし帰社した折には、状況を察してくれた

北海道出身の優しい葛西ディレクターが

雪道を歩く、その極意を伝授してくださいました。

皆さんも気を付けた方が良いです。

帰宅ラッシュ時の雪は容赦なしにその牙をむくのです・・・

今年また、3度目の豪雪日が来ないとも限りません。

できることなら、早めに北海道から来た人から話を聞くことをおすすめします。

 

そういえば先週14日はバレンタインデーでしたね。

この豪雪の中、街では至るところで日頃から想いを寄せる男子を呼び出す女子たちが

ロマンスを繰り広げていたことかと察します。

会社でもそんなバレンタインデーのある一幕が・・・

私の前の席の矢部ディレクターと同期の西田君は

本当に仲が良く、毎日何やら談話しているかと思えば

二人にしかわからない世界のことで笑い合っていてとても微笑ましいです。

そんな二人が今日もその仲の良さを見せつけてきました。

こちらです・・・




驚かせてしまいました。どうでしょうか、この破壊力は。

向かって左が矢部ディレクター、そして右が西田君です。

バレンタインで頂いた口紅型チョコでおめかし…

人とは違ったバレンタインの光景が、ここに。

あちこちですべってばかりの人生でしたが、めげずに今日まで生きてきて良かったです。

 

また長々と書き連ねてしまいました。

次回は「一滴の向こう側」編集真っ只中の現場から、更新したいと思います。

 

次へ…!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


【No. 206】 2014年2月7日(金) 担当:仲山 佳那

AD・仲山です。

 

先週、私が担当している番組・BSフジ「一滴の向こう側」は

納品前の怒涛の編集ラッシュを終え、

落着きを取り戻したかと思いきや、また新たなシリーズ制作の幕開けです。

前シリーズに引き続き、私がアシスタントで付いている宮嶋ディレクターは、

年明けからずっと楽しそうにmacと向き合っており…

つまり編集作業をし続けているわけで、心底尊敬するばかりです。

 

ところで、話は変わりますが

実は私、生粋のフィールドワーカーなんです。

確か会社の入社面接でも声を大にして言っていた気がします。

色んな場所へ行ってはその場所の歴史に想いを馳せ、独自の記録を残しています。

この国の歴史の酸いも甘いも、全て見てきた首都・東京は(脚色しすぎました)

私のような大阪からのフィールドワーカーには持ってこいの場所なわけで

年末に発売された雑誌「東京人」の軍用地特集に触発されたこともあり、

その全てを制覇してやろうと意気込んでいる今日この頃・・・

しかし先日の休日で訪ねた場所は

♪~三菱地所をみに行こう~ でおなじみ、旧岩崎邸。

 

私、初めて室内でエアコン以外の風を感じましたよ。

高校日本史で勉強した、

あの鹿鳴館のお雇い外国人建築家・ジョサイア・コンドルの傑作が目の前に・・・

いや、なんならその中に・・・

自分が居るんですから!この感動、分かりますかね!?

教科書で学んだ、日本においての本物の“洋館”の再現性を目の当たりにし、

あぁ、ここは別格だな、と感じずにいられませんでした。

 

岩崎弥太郎のように、ひたすらハングリーに国の発展をめざした明治人の向上心、

きっと現代日本にも受け継がれているはずです。

これをテレビの力で呼び起こし、活発な国にしたい、そんな想いを

再確認できた良い機会だったように感じます。

まるで政治家の公約ような初志を忘れずにこれからも!

 

では今回はこれにて。次へ!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 


【No. 205】 2014年1月24日(金) 担当:仲山 佳那

お久しぶりです。

AD・仲山です。

いつの間にか年も明け、早くも1ヶ月が経とうとしています。

大人たちの、

“社会人になってからは時が経つのが速いぞ”とかいう注意や

“Time flies so fast”とかいう表現をわざわざ模試で出題する心意気は、

後悔の塊だったのでしょうか。

しかしこういうのは自分が実感しない限りなかなか理解できない。

人類とはつくづく愚かです。

 

と、そんなゆとり…いや、悟り世代

(妙に悟ったような姿勢であるが故、巷ではそう呼ばれているらしい)

特有のつぶやきはさておき、新しい年です。

私はここへ来て初めて“ホームシック”というものを経験しました。

今まで親元を離れたことと言えば

まずは小・中学校での「林間学校」(一週間の山篭りは長かった…)

そして留学の時くらいでしょうか。

ホームシックなんて縁のあるものだとは思っていませんでした。

実際のところ、社会人になり、一人暮らしを始めてからも

そういった哀愁に浸ったことも無かったのです。

しかし新年に帰阪した折、私はこう思ってしまいました…

“大阪、やっぱすっきゃねん!!”(たかじんさんは大学の先輩です。)

それまで大阪に置いてきた一切を忘れていたからこそ

約1年ぶりの反動がワッと来たんでしょう。

東京へ戻り、それはもう顔やら生活態度やら何もかも不貞腐れて悲惨でしたが、

しかしそれも過去の話、

今はまた某都民として襟を正し、働いております。

 

これでどうこう言う話ではありませんが、

かつてビリー・ジョエルがNew York state of mind と歌い叫んだように、

私もたまには大阪への想いを馳せてみようと思います。

 

そして仕事!

今年は大小問わず、とにかくミスを無くし、

謙虚に任務を遂行し、信頼を築きます。

キーワードは謙虚・実直!

そして何より、丁寧に生きられるようになりたいです。

切実に、何事も丁寧に行うような人になりたいんです…。

 

…では、次回こそは何か面白い話を引っさげて来られるよう、精進致します!

次へ!九里さん、よろしくお願いします!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 


【No.204】 2014年1月17日(金)     担当:西田 峻

お久しぶりです。

年末年始は愛する地元大阪に帰りました。

大阪に帰ってしたことと言えば、

早生まれの午年、年男の僕は馬と写真が撮りたくて、

大阪の幼稚園児定番の遠足スポット、天王寺動物園に行きました。

着いてすぐ、へび年の友人らと馬を探すこと30分。

天王寺動物園に馬はいませんでした。

1頭もいませんでした。1頭も。

がっかりした僕は「ゾウさんの方が好き。」と

キリンさんに言い残し、天王寺動物園を後にしました。

そんなこともありながら幸せな時間を過ごし、東京に戻ってきました。

 

肝心なのは切り替え。

年末は編集、ロケ、編集と慌ただしく、

頭がパンパンになり、やらなければいけないことを

忘れてしまっていることが多々ありました。

今年は後輩も入ってくるということで、

自分のこと以外のことも把握できるように

やらなければならないことをもっとうまく整理して頑張っていきたいと思います。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【No.203】 2014年1月12日(日)     担当:小平 聖大

新年一発目の更新です。

皆さんあけましておめでとうございます。

 

今年でとうとう3年目となりました小平です。

 

最近よく思うのが高校を卒業して、もう6年以上が経過したという事実。

とても信じられません。

小学校にもう一回通えました。

 

今年で25歳

小学生のとき23歳で結婚すると思っていた

当時の小平は何を考えていたのか・・・

25歳を迎える今年でさえ自分は子どもだと感じでしまいます。

 

仕事でも3年目を迎えもう新人とは言っていられません。

当たり前かもしれませんが・・・

 

今までは、言われた仕事をこなしているだけだったかもしれませんが

今年は、もう少し番組の演出を意識して

ディレクター目線を持てたらと思います。

意識するのが遅いかも知れませんが・・・・

 

編集につく機会が多いのでテロップ一つ入れるのにも

なぜこのテロップなのか?

どういう意図でテロップに動きを付けているのか

自分なりの演出を頭の中で描き、自分の番組を作りたいと思います。

 

そして、後輩もたくさん入ってきたので少しでも先輩面が出来るように

ガシガシ指導が出来るように自分を磨いていき

充実した1年だとおもえるようにしたいと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 
【No.202】 2013年12月29日(日)     担当:加藤 宏基

2013年最後の更新となりました。

 

街では仕事納めですが、自分としては31日の納品までフル回転で働いています。

 

というのももの、現在担当している番組が 1月4日 13:30〜 OA放送だからです。

番組名は「日本全国にサプライズの魔法を オーマイガッ!!」

涙あり、笑いありのお正月にもってこいの明るくほっこりする番組です。

 

 

4月に入社してからこれまでBSフジ「一滴の向こう側」というドキュメンタリー番組を担当していきましたが、

今回初めて、バラエティ番組をも掛け持ちで担当しています。

 

今回は「企画会議」「打合せ」「ロケハン」「ロケ」「スタジオ収録」「編集」と

番組を作る上で必要なことを全て経験しました。

さらに、チーフAD(名前だけで機能していたとは言えませんが)として美術やCGの発注の打合せも同行させていただきました。しました。

 

これまでは、自分の担当しているブロックだけを考えて行動すればよかった(自分の担当ブロックで精一杯でした)のですが、今回は番組全体の事を考えて行動しなければならず、正直イッパイ・イッパイでした。

 

また、ロケ前には出し物の仕込み、当日のスタッフの行動表を作ったりと今まで以上に番組に深く関わることができましたので、この番組も大切にしたいと考えるようになりました。


 

仕事の量としては今まで以上に大変でしたが、その分番組に愛着が湧いています。仕事の量に比例して責任感も出てきたかな?と思います。

 

 

これまでは、ドキュメンタリーを。

そして、今回はバラエティを。

次は、情報番組も経験し、

自分の中の引き出しをもっと増やしたいと思いました。



 

来年は事故なく、充実した一年になればと思います。

 

良いお年をお迎えください。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

【No.202】 2013年12月22日(日)     担当:西野 拓也

街がクリスマスムード一色に染まりつつある中、

週末はサンタよりも走り回っているAD1年目の西野です。

 

早いことに入社して8ヵ月。

 

この辺で少し振り返ってみようと思います。

 

 

春の匂いがまだ残る4月・5月。

 

ただただ会社の雰囲気に慣れることにいっぱいいっぱいで、

 

『緊張』しっぱなしの毎日。“出社”することに緊張していたような…

 

 

6月に入ると、番組で初めてロケへ!!

 

ロケに限らず、編集、リサーチ、先方との連絡など、なにもかもが初めてで、

とにかく『必死』な毎日。

 

7月・8月

池上彰さんの特番に向けて、リサーチ、写真使用などの許諾でバタバタ。

初めて味わう日々の忙しさに、いま思うとあの時の記憶がない。

 

でも、エンドロールに初めて自分の名前が流れた時の一瞬の『感動』は忘れられない。

 

 

9月・10月 

池上彰さんの特番(2回目)と世界HOTジャーナルの放送に向けて、

さらにバタバタ。この時期は本当に怒られっぱなし。

 

“誰かがなんとかしてくれる”そんな自分の『甘さ』を思い知り、

深く反省。本当に頑張らなきゃと思った。

 

10月・11月・12月

そして「世界HOTジャーナル」がスタートし、 担当ADに。

毎週、生放送のスタジオ収録に緊張感を持ちつつも、

演者さん・スタッフ一丸となってつくるテレビに『楽しく』

この番組に携わっています。 

 

最近では、演者さん用のタイムカンペを任せてもらえるようになり、

徐々にですが、自分の出来る仕事が増え、『充実感』を覚えています。

 

 

またお正月の特番も、大詰めを迎えてきています。

つい先日もロケだったんですが、現場のみんなで一つの番組を作るというあの緊張感と言うのか、

あの空気感を味わえるテレビの仕事はやっぱりいいなと肌で感じさせてくれたロケでした。

 

 

さてさて、2013年も残りわずかになりましたが、

年末に気を緩めることなく、ますます気を引き締めていこうと思います。

それではまだ少し早いですが、みなさん良いお年を!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【No.201】 2013年12月15日(日) 担当:権亨悟

 

日々の忙しさに追われている間に、いつの間にか年の瀬を迎えようとしています。

 

 

街はすっかりクリスマス一色になっています。

 

 

しかし!今年の夏に彼女に振られ、

 

24日も25日も仕事の僕には全く関係ありません!!

 

 

 

強がっている訳ではありません!

 

お台場にいるカップルを見てもなんとも思いません!

 

キレイにライトアップされたレインボーブリッジを見て、

彼女と来てみたいなんて思いません!

 

 

 

 

 

・・・・・・・権です。

 

 

僕は今、2つの特番と「世界HOTジャーナル」というレギュラー番組を担当しているのですが、今まであまり紹介していなかったので、今日はその

「世界HOTジャーナル」を担当している、ADさん達を紹介したいと思います!

 

 

まずは、ラビAD最年長のボス!多田さんです!


コスプレイヤーではありません!これも仕事なのです!

 

以前HOTジャーナルで紹介した「ワンジー」というおしゃれなつなぎ服で、海外ではセレブ達に人気がある商品なんです!

 

 

そして同期のラビAD、1年目の西野


本人渾身のおもしろ写真ですが、ご覧の通り全くおもしろくありません。

最近では、おもしろくなさ過ぎて、一周回っておもしろいという事になっています!

ここからはフジテレビで働く方たち!

1人目は、僕たちと同じく1年目AD、宮崎さん!


見た目だけでなく、声も可愛らしい宮崎さんですが、帰国子女の為英語がペラペラ!

 

HOTジャーナルは海外のネタを扱うので、現地のアメリカ人とも英語で話している宮崎さんを見ると、同じ1年目とは思えない程の差を感じてしまいます。

 

 

 

そして、2年目ADの石橋さん!

 


とても優しい、関西お兄さん!

ちょっとふい打ちに撮影したのでわかりづらいですが、

手足はスラッと長く、小さい顔!包み込む優しさ!

合コンで最後に結局一番いいところを持って行くタイプの人です!

 

 

 

最後に!頼れるチーフAD!2年目の草彅さん!


なんと、写真を撮影したこの日、24歳の誕生日を迎えた草彅さん!

 

おめでとうございます!!

 

 

しかし、忙しさのあまり、日付が変わって自分の誕生日が来た事に気がついたのは、夜中の3時半。

 

かわいそうだったので、ささやかながらコンビニのケーキを差し入れしたら、

「優しいな〜権くんは!・・・優しいついでに仕事頼んでもいい?」

 

と言われてしまいました!

 

抜け目ない!!

 

そんなフジテレビのADさん達と力を合わせながら制作している番組!

 

毎週生放送なので、前日からみんなバタバタです!

 

HOTジャーナルに携わって、普段僕たちが制作している収録の番組と、生放送との制作の違いにビックリしました!

 

テロップやSE(効果音)も生で出したり、ナレーターさんもその場で原稿を読んだりと驚きの連続ですが、中でも一番ビックリしたのは、

放送が始まっているのにも関わらず、放送で流すテープがまだ届いていない事!

 

これにはビックリしましたが、フジテレビの方々は以前も生放送をやっていたので、

「そんなこともありますね〜」くらいのテンション!

 

勉強になることばかりです。

 

 

 

そんな仲間達と制作している番組「世界HOTジャーナル」

 

毎週土曜日あさ9時55分〜10時45分、フジテレビにて生放送しています

(関東ローカル)

 

ぜひ、ご覧下さい!

 



【No.200】 2013年12月8日(日) 担当:白田有香里

お久しぶりです!前回日記を書いたのは、ちょうど秋に差し掛かった頃だったのですが…

あれからもう3か月が経ったのかと思うと、時間の経過の早さにゾッとします。

 

先日担当番組のロケに行ってきました!

普段はスタジオ収録がメインなので、ロケで外に繰り出す事が何より新鮮でした!

 

そして今回私は、ロケを中心に回していく役割を担ったのですが、

夏の暑い時期の段階からディレクターと共にロケハンに行ったり、ロケ先にアポイントメントを取ったりしてコツコツと準備を進めていきました。

 

ロケ当日を迎えるまでに心がけた事。

それは、「ロケ先でお世話になる方々と密にコミュニケーションを取る事」でした。

一見、当たり前の事のように思えるかもしれませんが、

事前に何度も打ち合わせをして、必要な備品や資料を用意していくことはとても大変でした。

 

そして何より一番大事だと感じたのは、ただ必要な物を揃えたり、資料を作成したりするだけではなく、それが今何故必要で、どんな事に役立つ物なのか、場合によっては先を見通して、予めこれもあった方がいいのではないか?とあれこれ考える事でした。

 

そしてその準備の積み重ねが最終的にうまくロケを遂行させる為の大きな要素につながっている事が分かりました。

 

入社3年目にして至らぬ点はまだまだありますが、

そういう観点を少しでもできるようになったのは、経験と共に徐々に「責任感」というものが芽生え、少しでも成長できた証なのではないかと思いました。

 

今回ロケを通じて改めて感じたこの気持ちは、

これからの人生の中でもずっと忘れないように心がけたいです。


【No.199】 2013年12月1日(日) 担当:九里亮

日々、編集や、収録資料をはじめとした資料作成を行いつつ

 

また、度重なる失敗と成功?を繰り返し

 

「人間関係って難しいなぁ…」と思っていたら。

 

いつの間にか師走に突入していました。

 

 

ちなみに、最近は「めげないねぇ~」とメンタルを褒められました。

 

九里です。

 

早いもので、僕が「ホンマでっか!?TV」の担当になってから

 

1年が過ぎました。

 

それまでは、数回しか行ったことがなかった、収録を何度も行い

 

数回しか行ったことのない編集所に、何度となく行き

 

(そして何度となく怒られ…)

 

ギリギリの準備をこなし、成功した時の達成感も何度となく味わいました

 

しかし、もう年も明ければ僕も3年目に突入することになります。

 

いつまでも、新鮮なことに目を輝かせるばかりでなく

 

仕事として着実にこなし、実行していくことが必要になってくるのだと思います

 

 

資料ひとつにしても、誤字脱字が無いのは当たり前として

 

いかに、見やすい、分かりやすいレイアウトにするか

 

文字のサイズ・書体を変えるだけ、改行するだけ、線を入れるだけ

 

ほんのささいなことでも見やすさは大きく変わってきます

 

毎回の会議だからこそ、いつもの「フォーマット」にとどまらず

 

各ディレクターの資料のまとめ方を学んでいきたいと思います。

 

 

【No.198】 2013年11月22日(金) 担当:仲山 佳那

ご無沙汰してます、仲山です。

今月は、とにかくロケ続きでした!

移動が多いと普通は疲れるものですが、ロケは違います。

普段は垣間見えない世界をのぞくことが出来る絶好のチャンスなので、毎日でも行きたいと思うほど。

そもそも旅自体が好きなので、移動時間なんかにはふとこの仕事の醍醐味を実感したりもします。

何より、取材対象の方や現地の技術さん・車両さんが仲よくしてくださるのが

やっぱり、本当に嬉しい…!

 

一方で、機会が多ければ失敗もあります。

でも!

機会が与えられているわけなので、その期待を(もうこれ以上)裏切らないよう、

今後もっと求められる行動を意識し、成長していかなくてはなと毎夜静かに誓う仲山です。

 

そんな失敗続きの私が最近凝っているのが

英文訳です。---失敗とは何も関係ありません。

学生時代に塾で高校生英語を教えていたので、ある種嫌と言うほど生活に染み付いていた、このゲーム。

社会人になってこんなものやる余裕なんてあるはずもなく、

ずっと忘れていた攻略(解釈)方法・・・

そんな中、先日、

「世界HOTジャーナル」の収録を手伝いに行った際に

甦ったんです。すっかり忘れていた、海外かぶれな自分の血が!

この番組、自分が担当している番組ではないのですが、

その100%国際派な内容ゆえ、再び英文訳にハマる絶好の機会になってしまいました。

構文解釈が出来た上で、最適な表現を思いついた瞬間…!

これ以上の快感はありませんよ!

 

…と、こんな感じで相変わらず濃い日々を過ごしてます。

同時に、気づけば今年も残すところあとわずか。

来年度の新入社員が入ってきたときには、

きちんと“先輩”をやれるようにならねばと、最近は結構焦り気味です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


【No.197】 2013年11月15日(金) 担当:西田 峻

週に3回行くほど「餃子の王将」が好き AD西田です。

 

先日、ディレクターの荒井さんと矢部さんに

同期全員でご飯に連れて行ってもらいました。

仕事の話からプライベートな話など盛り上がり、とても楽しかったです。

中でも興奮したのが、ディレクターの荒井さんがAD時代

「学校へ行こう」のADをやっていたということです。

僕が小学生の頃にものすごく流行っていて、

僕も好きでよく見ていたので、

その時の制作側の話などを聞けてテンションが上がりました。

そういった話を聞くことができるのも

テレビ制作に携わっているからこその、楽しみの一つかもしれません。

また、

自分のまだ知らないことを知るため、

自分の中にない選択肢を増やすためにも、

もっとたくさんの方と関わって、

いろんな方のいろんな話を聞きたいと思いました。

それが自分の成長にもつながると思っています。

 

年末に向け、忙しくなることを見越して

改めて気を引き締め、頑張っていきたいと思います。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【No.196】 2013年11月8日(金) 担当:西田 峻

入社8ヶ月目に入りましたAD西田です。

 

これまで数回ラビ日記を書いてきて、

なんとなく気づいていながら

見て見ぬ振りをしてきたことがあります。

それは、僕の書く日記が

漆黒の闇の中で書いたような、真っ暗な反省文でしかないということ。

改めて読み返し、自分のものすごく暗い一面に少し引きました。


ということで今回は、たわいもない話を。

 
大阪から東京に引っ越してから2、3ヶ月の間

髪をどこで切ればいいのか迷ったのち、

一足先に東京に出てきていた友人が通っている美容院を

紹介してもらいました。

そこは元々関西にある美容院で1、2年前に東京にできたらしく、

美容師の方はほとんど関西出身の方なのです。

お店には関西弁が飛び交っていて、

大阪出身の僕にとっては会話をするだけで癒される関西弁セラピーです。

シャンプーをしてもらいながら聞く関西弁は完全にセラピーです。

それからはずっとその美容院に通い、

関西弁セラピーを受けるついでに髪を切ってもらっています。

 
仕事の話も少し。

今週放送のBSフジ「一滴の向こう側」で

舳倉島という離島の診療所に勤務するお医者さんを追いかけているのですが、

このロケで僕も舳倉島に行ってきました。

船は1日1往復、波が高いと2、3日船が来ない日も。

島には自動販売機が1つ、コンビニも飲食店もない、海女と漁師の島です。

基本的に島の皆さんの生活は、朝から漁をして19時頃には就寝。

僕も仕事とは言え、束の間のスローライフを満喫しました。

この仕事をしていなければ、まず行くことのない場所に行くことができる。

この仕事の楽しみのひとつです。

 
次はどんな所に行けるのか楽しみにしつつ、頑張っていこうと思います。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【No.195】 2013年11月4日(月) 担当:西田 峻

スタッフラビ入社1年目の西田です。

 
大阪から東京に引っ越して来て約7ヶ月、

関西の言葉より丁寧に聞こえるので

目上の方には標準語で話すように意識しているのですが、

未だに慣れず苦戦しています。

イントネーションなどを考えながら話すと、

伝えたいことを伝えにくいこともあるので

できるだけ自然に話せるように、引き続き練習していこうと思います。

 

話はかわり、

最近の仕事への意識について。

 

頼る人がいる環境と頼る人がいない環境、

後者の方がより早く成長できる環境だと僕は思っています。

 

頼る人がいなければ、必然的に

自分で考え、自分が行動しなければなりません。

 

逆に、先輩であれ、同期であれ、頼る人がいるということ、

それは自分の成長の障害にもなりかねません。

 

実際、僕は先日、

編集所にテープを預けるという仕事を同期に任せきりにしてしまい

確認不足で失敗してしまいました。

 

たとえ、頼る人がいる環境にいても

「自分がやるのだ」という意識をもっと強く持って

仕事に臨まなければ大きな成長はないと反省しました。

 

頼るときは頼り、その際しっかりと確認する。

自分でやるべきことは自分でやる。

 

そんな意識を強く持って仕事に取り組むよう気合いを入れ直します。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【No.194】 2013年10月19日(日) 担当:西田 峻

お久しぶりです。

 
スタッフラビ入社1年目のAD西田です。

地面に落ちた銀杏の過激な匂いに、秋の訪れを感じています。

 
ただでさえ寂しい東京での一人暮らし、

冬に近づくに連れて、人肌恋しさは膨らむ一方です。

 

話はかわり、仕事についてですが、

最近の目標は、うまく肩の力を抜きながら仕事ができるようになることです。


肩に力が入り過ぎると、目の前のことしか見えなくなったり、

変に緊張してしまうことがあります。

 
例えば先日、フジテレビの特番「池上彰緊急スペシャル」の

生放送がありました。

 
その時カンペを出す人に次のカンペを手渡したり、

今見ている台本のどこを読んでいるのかを伝えるなど、

カンペ出しのフォローを担当していたのですが、

生放送ということで肩に力も入り、準備のときから

出演者に渡す水の用意や出し物を出すタイミングなど、

カンペ以外のことに目がいかなくなっていたところがありました。

 
改善する為には、普段から落ち着いて全体を広く見渡し、

力を入れるところは入れ、抜くべきところは抜く。

上手く、そのバランスを見極めながら成長できればと思っています。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【No.193】 2013年10月13日(日) 担当:小平 聖大

気がつけばもうTシャツで過ごすのは肌寒くなってきましたね。

秋のニオイがします。

秋と言ったら「食欲の秋」

気温も涼しく外で飲むビールも最高ですよね

そんなこんなで食欲の秋から一向に変わることのない小平です。

「秋と言ったら読書ですね」なんて趣ある秋を感じられる日は

果たしてくるのでしょうか?

 

一方、仕事の話はと言いますと

この度、担当していた番組「10匹のコブタちゃん」が終了してしまったので「ホンマでっか!?TV」へと移動になりました。

移動といっても、コブタちゃんを担当する前まで「ホンマでっか!?TV」を担当していたので出戻りといったところでしょうか。

コブタちゃんでは、ロケが多くラジオ局に行ったり、アニメのアフレコ現場に行ったり、アーティストのライブに参加したりと「ホンマでっか!?TV」ではなかなか携わる事の出来ない事をたくさん経験させてもらいました。

コブタちゃんが終わってしまった事は本当に悲しいですが、技術さんとの打ち合わせをしながらのロケハンや、現場のスタッフさんとの打ち合わせをしながら、撮影していく過程に最初から携われた事は、ADとして本当に貴重な経験でした。ADのうちにこんなにたくさんの体験をさせてもらったからこそ、どんな番組で作ることのできるDになれるように一つ一つの仕事の意味を考えながら「ホンマでっか!?TV」を頑張って行きたいと思います。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【No.192 】 2013年10月06日(日)  担当: 加藤 宏基



入社して半年。

 

毎日のように怒られつづけていた日々が、遠い昔のように感じます。

 

 

当時は、何故、怒られているのかもわからないまま、毎日がすぎていましたが、

今では、「何がダメだったのか」「次はどうすれば良いのか」が理解出来るようになりました。

 

少しは成長できたかと思います。

 

 

しかし、最近、新たな課題ができました。

 

それは、カンペ出しです。

担当しているBSフジの番組「一滴の向こう側」の前回の収録から、
カンペ出しを任されるようになりました。

 

 

みなさんも、バラエティ番組などで、ご覧になったことがあると思います。

カメラの横でスケッチブックを出しているスタッフ。

 

まさに、アレです。

 

MCの方にしゃべってもらうコメントが書かれているのですが、

ただ、めくればいいというものではなく、

タイミングよく出さなければならず、カメラマンに迷惑をかけたり、
MCの目線に合わせたところに出せていなかったりと反省し、
これまで以上に緊張しながら収録しています。

 

カンペをめくる際になるべく音を立てないように、カメラの邪魔にならない位置で、
カメラの近くでカンペを出そうとしすぎてカメラにぶつけないようにと、
考えなければならないことが山ほどあって、一回の収録が終わるとドッと疲れます。

 

 

それでも、収録後には、ご褒美が待っています。

 

それは、お弁当です。

 

毎回、収録の合間にお昼ご飯としてお弁当がでます。

 

収録後には、余ったお弁当を夜ご飯としていただきます。

 

コンビニの弁当とは比べ物にならない位、美味しいので、

収録で疲れた、心と身体を癒してくれます。

 

 

カンペ出しを経験し、カメラの位置などを気にするようになり、

今まで以上に、「自分がこの番組を作っている一員だ」ということを

実感しました。

 

これからも新たな課題を見つけ、一日でも早く一人前のADになります。

 加藤でした。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【No.191】 2013年9月28日(土)  担当:西野 拓他

寒い。

 

ラビ日記が一巡する間に季節がころっと変わってしまいました。

 

リサーチ、資料の作成、ロケ、スタジオ収録、編集と、

 

移り行くスケジュールの間に

 

さよならも言わずに、僕の2013年夏は過ぎ去ってしまいました。

 

 

さて最近はと言いますと、

 

2番組同時進行で、バタバタの毎日を過ごしています。

 

それ故、めちゃくちゃ怒られることも増えました。

 

仕事が重なってしまった時の優先順位を聞かず、

どっちつかずになってしまったことや

 

報告しなければならないことを、後回し後回しにしてしまったこと。

 

怒られたことを挙げればきりがありません。

 

先々を考えて行動をすることが、本当に重要だと痛感しました。

 

これらの失敗は、良い経験だと捉え、


次にステップアップできるよう努力していこうと思います。

 

千里の道もまだまだ2歩目くらいかもしれませんが、

 

現状を悲観せず、1歩1歩前に進んでいこうと思います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


台風18号が日本列島を縦断したのをきっかけに、

夏が過ぎ、すっかり秋めいてきた今日この頃。

「ラビで一番夏が好き」な自分にとっては少し残念な季節になってまいりました。

AD1年目の権(こん)です。

振り返ってみると、今年の夏の思い出は・・・「汗」!!!

汗、汗、汗・・・今年はとにかく汗をかきまくった夏でした!

まずは「FNS27時間テレビ」!

「ホンマでっか!?TV」と「アカン警察」を手伝う事になったのですが、

初めての生放送の現場。

各番組のADさんに色々現場の事を教わりながら、一緒になって走り回っていました。

新品の27時間テレビTシャツの色が、

O.A後には着ている自分と同じくクタクタになっていました。



生で見る大物芸能人の数々・・・
 
テレビ大好きっ子としては、走り回った疲れなど吹っ飛ぶ程興奮しました!!!

とても楽しく、本当にあっという間の2日間でした。



そしてもう一つ、汗をかく大きなイベントが・・・3泊4日の地方ロケ


重い機材と荷物を持ってロケ。

台風が接近していたのにも関わらず、当日は快晴で炎天下!!

しっかりと日焼けしてさらに男前になってしまいました。


今回は初めての3泊4日の長いロケだったのですが、

カメラの撮り方や、ロケでの立ち振る舞いなど、勉強になる事ばかりでした。

仕事ばかりでしたが、全然そんな気がしません!



とても充実した夏になりました!


ではみなさん、またお会いしましょう!



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


突き刺すような日差しも落ち着き、

少しずつですが、秋の移り変わりを感じます。

AD3年目の白田です。

 

先日、夏期休暇を頂き、約1年ぶりに実家の大分県へ里帰りしてきました。

 

実は今回、家族をビックリさせるつもりで、

帰省することを一切明かさず、サプライズを仕掛けてみたのです!

何食わぬ顔で帰宅し、

 

私 『お母さん、ただいま~』

母 『おかえり~』

 

と返す母。

 

その声に学生時代の懐かしさや温かみを感じました。

そんな母は、まさか目の前に私がいるとは思わず、

私の顔も見ずにしばらく会話を続けていました。

 

というのも、

私と声や喋り方が似ている実家暮らしの姉と勘違いしているようで、

 

母 『今日1日どうだった?』

 

なんとなく仕事の話題になり、会話に違和感を持ち始めた母は、初めて私の顔を見ました。

 

一瞬、目の前の状況を理解できないといった様子で、

その後とたんに叫び出しました。

 

母『帰ってくるなら言いなさいよ!人が悪い!!』

 

しかしその時の母の表情はなんだか嬉しそうで、

私も帰ってきて良かったなぁと心から思えた瞬間でした。

 

夏期休暇は、家族で地元のサファリパークへ遊びに行ったり、温泉に行ったりと、とことん家族と過ごす時間を大事にしました。

 

地元を離れ、この業界で働いていると普段なかなか連絡出来なかったりして家族には心配をかけているので、

こういった長期休暇に顔を見せに帰るだけでも大切な事だと改めて思いました。

 

東京に戻る時は、さすがに寂しい気持ちに浸ってしまいましたが、

今回の帰省で明日からまた気持ちを切り換えて仕事を頑張れる励みにもなったと思います!

 

私が家族の為にしてあげられることはまだまだ少ないですが、

少しずつでも恩返ししていけるように、志を高く持ち、それに向かってこれからも努力していきたいと思います!!

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



みなさん、お久しぶりです。


入社1年目の南です。


 

もう9月となりましたが、

まだまだ暑い日は続きそうですね…


夏生まれの私にとって、

夏は理由もなくワクワクする季節ですが、

長く続いている暑さに冬も恋しくなるこの頃です。


 

この仕事を始めてから色々な発見がありましたが、

その中でも一番大きな発見としては、


限界にぶつかる度に出会ってしまう

ダメな自分です。


それに予期せぬトラブルまで…




この間は、編集所に向かったものの、

肝心なパソコンが操作できないというトラブルがありました。


電源を入れても画面が映らないという…

パソコンでの作業が一番必要な時だったので

本当に最悪な状況でした。


急に使えなくなったパソコンは結局、

修理もできないという診断を受け、

その命を果たしました…(涙)


データやファイルなどがたくさん保存されているため、

大変不便な思いをしているのですが、


そのおかげ(?)で今までなかなか距離を縮めなかった

Macとの新しい出会いがありそうです。



ずっと使っていたパソコンが急に壊れるという

ピンチに対しては仕方ないと思われるかもしれませんが、


それも仕事に支障を与えるなら

大きなミスにつながります。


確かに普段使っているパソコンだからって

安心していた部分もありましたが、


そういう細かい所から確認することで

仕事に直接つながる失敗を防ぐことになると

切実に感じた日でした。



はたしてMacという新しい友達と

仲良くなれるかどうか…


その経過報告を次のラビ日記で

ご報告させていただきたいと思います。



南でした。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



「5」

 

 

皆様この数字、何だと思われますか?

 

僕が1日で怒られた回数でしょうか?

違います。

こんなものではありません

 

僕が彼女と付き合っている年数でしょうか?

違います

まだ2年と9カ月です。5年目を迎えられるよう応援お願いします!

 

 

 

不毛ななぞかけもこのあたりにして…

 

そう!この数字は

去年末から、今年にかけて増量した僕の体重です!

 

いや~気を抜いてしまいました…

 

深夜まで作業が続いてしまう時に

ついつい、お菓子をつまみながら作業していたのが

いつの間にかカップ麺をすすりながら作業するようになってしまい

 

食欲とは恐ろしいですね、デブ道を爆進しています。

 

 

さて、話は変わりまして

 

そんな太った僕も、この夏の大イベント

27時間テレビに関わった一員として感想を一言

 

 

「生放送 すごい面白い!」

本番中、多くのADがフロアで動き回る中

 

僕はスーパー担当(先生がゲストに出題する問題や発言を文字して画面に出す作業で、僕は文字に間違いがないかをチェックしていました!)として

サブ(副調整室)と呼ばれる、スイッチャーがカットを割ったり

音効がSEを出したり、地方各局とやりとりをしたり

めまぐるしくも、不思議な一体感を持って変化していく最前線で作業が出来る

という非常に貴重な体験が出来ました。

 

その中では全てが順調に進む訳ではなく、機材トラブルでスーパーが出せなくなったりと、いくつかのハプニングもありました。

 

 

しかし、時間がない中でも最速で機材の問題を復旧させていく技術の方々に

ただただ、圧倒されるばかりでした。

 

また、「ホンマでっか!?TV」中にあった、お母さん中継では

刻一刻と変わっていく現場の状況に合わせて一番面白くなる中継先を選んだり

 

笑いと、怒号に包まれた最高の場所にいることが出来たと

今、振り返りながら改めて思います。

 

「生放送」というテレビの魅力を改めて感じたこの気持ちを糧に

 

 

これからも仕事頑張ります!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



こんにちは!

入社一年目・関西人ADの仲山佳那です。



前回に自分の回を書き終えてからすぐに

書きたいことが、もう増えて増えて…。



ロケへも行きましたし、

同期共々、エンドクレジットデビューも果たしました!

こうやって改めて振り返ってみると、新人ADの日々は本当に濃いです。

ガッツリ動いて、ガッツリ汗をかき、

更にガッツリ叱られて、(ガッツリ反省し、)ガッツリ飯を喰らう。

喜んだり、はたまた落ち込んだり、本当に忙しいです。



さて、今回は、そんな日々の中でも、

選りすぐりのエピソードをお聞かせしましょう。

それはあるロケでの出来事。



私は図らずしも、男性と花火を眺めるという展開に陥ってしまいました。

それも絶好のロケーションで…

どうです、皆さん。

しがない新人ADにもこんなネタがあるものなのかと驚かれていることでしょう。

化粧もままならないADにそんなロマンスが!?



・・・そろそろ詳細をバラしていこうかと思います。

とはいえ、決してウソではないんですよ。

ただその男性というのが、

カメラマンだったという…

状況としては、夜の実景を撮るということで、

山を登り、待機していたら、

突然花火が打ち上がったというだけの話でした。

浮かれ散らかしてすみませんでした、深くお詫び申し上げます。



もちろんこれだけでなく、

この回のロケも様々な面で意義深いものとなりました!

ADとしての仕事面然り、

また、ドキュメンタリーのロケならではの、現地の人との触れ合い然り。

多様なフィールドで働く人々の本音を聴かせていただくことができるということは、

まさしくドキュメンタリー番組の醍醐味なのではないかと思いました。

帰ってきてからも、撮ってきた映像を観返しては

映像の中の、お世話になった現地の方々の表情とリンクして

気付けば同じ表情になってしまうほど、一度担当した方には一途になってしまうのです。



これからは

そういった一途さを大切にしつつも、

更にクリエイティブな視点で仕事に取り組むことも心がけ、

作品作りに関わっていこうと思います。



さぁ、仲山の挑戦・第二幕(全何幕かは未定)の幕開けです。

では、また次回お会いできることを楽しみにして・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



お久しぶりです。

スタッフラビ入社1年目の西田峻です。

夏が大好きな私にとっては、

肌を焦がす日差しも、止まらぬ汗も

「気持ちが良い」と言う他、表す言葉を持ちません。

忙しい日々を過ごしながらも

できる限り、まだしばらく続く夏を楽しみたいと思っています。

 

話はかわりまして。

ラビに入社して、早4ヶ月。

物覚えの悪い私も、

少しずつできることが増えてきました。

 

とは言うものの、

先日初めて泊まりがけのロケに行った際は、

慣れないことも多く、戸惑いの連続でした。

 

睡眠時間も少ない中、

ほとんど一日中野外で作業をしたロケもさることながら、

一番大変だったのは

ロケ時のスケジュールの確認や、機材・備品の確認、

ロケ先の近くにある飲食店や病院を調べること、

ロケのしおりを作成することなどなど、

ロケに行く前の準備諸々でした。

 

というような、おぼつかないロケでしたが、

知らなかったことを知ったり

できなかったことができるようになるということは、

私にとって「夏の日差しや流れる汗」のように

とても「気持ちが良い」ことであり、

次また今回のような泊まりがけのロケがあった時には

今回の経験を生かし、たくさんの「気持ちが良い」を

感じられるように精進したいと思います。

 

西田峻

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




お久しぶりです。

スタッフラビ2年目の小平です。

先日、担当していた「FNS27時間テレビ」の本番が終わりやっと一段落といった感じの

今日この頃です。

企画段階から今回の27時間テレビに携われた事は

本当に貴重な体験となりました。

初めて企画会議に参加したのがつい昨日のことの様に感じます。

でも、振り返って見ると長い道のりだったとも感じます。

私は主に、4日の7:00からのコーナー

「ミスターFNSコンテスト」といってFNS系列の各局の代表者が

メインパーソナリティ11人+マツコさんを惚れさせる一芸を見せるというコーナーを

担当していたのですが、最初は本当に出来るのか?と疑問を感じていましたが、企画を重ね、

本番が近づくにつれ一つ一つの演目が形になっていく事に本番に対しての

期待と不安が大きくなって行きました。

本番前日に行った演者込みのリハーサルは12時間もかかりました。

本番のコーナー尺は3時間です。

なんでこんなに時間がかかるのかと言いますと

一つの演目にたくさんの段取りがあるからです。

例えば、一つの演目が終わった後に、使用した美術品を片付け、次の演目に必要な美術品を準備しなければなりません。

例えば、カラオケの機械を使用する演目があったとします。

でもその次はダーツの機械を使用する演目だとしたら、カラオケを片付けてダーツをださなければなりません。こういあった展開が20回以上ありました。

しかも、生放送なので準備までの時間に限りがあります。

演目から次の演目まで行く為の展開(準備)が命なのです。

あの緊迫した感じは正直寿命が縮まります。

生きて27時間テレビを終える事が出来て良かったです(笑

テレビ業界の夏の一大イベントに参加出来た事を

感謝しつつ夏の暑さより熱い気持ちで仕事に取り組みたいと思います。

 

小平でした。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



先日、1週間の地方ロケに行っておりました。

4月に入社してから最も濃い時間をだったと思います。

地方といっても本州ではなく、フェリーで1時間程離れた離島です。



初めての泊まりロケでしたので、何が必要なのかを十分に把握しておらず、

前日になって慌てて買い出しに行きました。


その結果、前日の夜中遅くに寝て朝早くに出発するという弾丸スケジュールになってしまいました。


ロケ先の離島にはお店が一軒もなく、必要なものは本島から持ち込まなくてはならず、

あらゆることを想定して準備が必要でした。

(島への交通手段は一日2往復のフェリーしかありません)




なかでも、機材のチェックは入念に行いました。

機材が足りないと撮影ができなくなってしまうので、念には念を入れ、何度もチェックしました。

(その甲斐あって忘れ物はなく、無事に撮影できました)




意外に重要なのが「虫よけスプレー」と「虫刺され薬」です。

汗をかいてしまうと虫よけスプレーの効果が薄れてしまうため、

一日に何度も塗らなければなりません。


スプレーを塗っても たくさん刺されたので、塗らなかった時のことを考えるとゾッとします。

(ちなみにディレクターは虫刺されがひどかったですが、自分はほとんど刺されませんでした)


今回のロケを通して、様々なことを想定して行動する力が少し成長できたと思います。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




暑い。


汗っかきの僕には耐えられないシーズンがやってきました。

 
赤坂駅で降り、会社に向かうまでのあの心臓破りの坂。


蝉の鳴き声をBGMに、毎朝、汗だくになりながら出社している今日この頃です。

  


それはさておき、

最近の出来事と言えば、あの熱い闘いがありました。

 

……

 

そう、参院選です。

 

今までは、政治に関心の低かった僕ですが、今担当している番組の関係上、

政治のニュースに目を光らせるようになりました。

 
学生時代、政治は「退屈なもの」という固定概念がまとわりついていましたが、

日々ニュースや本を読んで学んでいくうちに、自然と関心を持つようになり、

今ではテレビから安倍首相の声が聞こえる度に、

体がテレビ画面の方に反応するくらいになりました。

 



“学生”という枠から抜け出して、ようやく勉強することの大切さがわかった気がします。

 


『自分の興味関心ごとが広がる』

これも、テレビの仕事の醍醐味で楽しいところでもあります。

 


そして、8月3日にはFNS27時間テレビがあります。

          
学生時代には、毎年「寝ずに27時間見続ける!!」と


意気込んで見ていたテレビ番組。(結局、途中で寝てしまうんですが…)


 
そんなテレビ番組の現場に、ホンマでっか!?TVのブロックで、

視聴者ではなく、スタッフとしていけることになりました。

 

昔から見ていた27時間テレビという番組の制作に携れることに、

早くも胸が高まっています!

 


今年の夏もまだまだ始まったばかりですが、

夏にバテることなく、暑さをバネにして頑張っていこうと思います。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


皆さんこんにちは。

猛暑が続いていますが、夏バテなどされていないでしょうか?

 

一年中夏でもいい程夏が大好きな僕は、夏バテとは無縁です!

 

そんな夏大好きな僕にとって素晴らしいイベントがありました!!

 

今、担当している番組のスタッフさんと、一年目のAD全員でバーベキューをしました!

 

豊洲にあるバーベキュー会場で、普段では口に出来ない美味しそうな牛、豚、鳥。

そして・・・黄金に輝くビール!!!

 

自分たちで肉を焼き、暑くて汗が出た所で・・・ビール!

焼き上がった肉を口に運び、脂が口いっぱいに広がった所で流し込む・・・ビール!!

 

最高です!!!

 

会社の皆さんもとても楽しそうで、普段では見られない一面や、酔っていないと聞けないような話なども聞けたりして本当に楽しかったです!

 

普段の疲れも吹っ飛んでしまいました!

 


 


ちなみに白いTシャツで坊主頭が僕です。

隣は上司の多田さんで、周りは同期の新人ADです!

 
 

このような場を設けて頂いた上司の方々に感謝し、

これからもスタッフのみなさんと楽しく、番組作りに少しでも貢献出来るように

頑張っていきたいと思います!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



  • 連日猛暑が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

    今年AD3年目の白田です!

     

    先日ある番組で、丸一日炎天下の中、外ロケに行ってきました。

    現場に向かう道中では、三脚とカメラバッグを持ちながら

    数百メートル移動するだけでも漫画のような汗が噴き出して止まらなかったです!

     

    こういう時は、水分補給に気を付けないと熱中症になってしまう!と思い、普段食事中でもあまり水を飲まない私ですが、この時は意識的に水分を摂り続けました。

    その日のロケを無事に終え、ふとした時、その日一日、一度もトイレに行かなかった事に気がつきました。

     

    摂取した水分は、全て汗となって流れ出していたんです!!

    こんな経験は5年前、夏フェスに参戦した以来でした!

    こんな風に次から次へと流れ出る汗は久しぶりだったので、

    ロケを終えた後は、体力的にはかなりぐったりしましたが、

    とても爽快な気分がしました!

     

    そういえば、学生時代バレー部の顧問の先生が、毎年夏になると

    「汗はダラダラ出した方が夏バテ防止になるんだ!だから頑張れ!」と

    よく言っていたのを思い出しました。

     

    学術的にこの方法が本当に夏バテ防止に繋がるかは定かではありませんが、少なくともこの言葉を信じて、

    猛暑でも絶えず練習を怠らず、汗をダラダラとかき続けていたなぁ…と。

     

    年を重ねると、なかなか外で活動する機会が少なくなってきて

    こうした経験も非常に貴重なものになります。

     

    今年は、例年よりもなるべくアクティブに外に繰り出して、

    大はしゃぎできるような、そんな素敵な夏にしたいです!!
  • ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  • 【No. 179】2013年7月3日(水) 担当: 南蘇廷
  • みなさん、はじめまして。 


    今年の新入社員、
    南 蘇廷(なむ そじょん)と申します。


    入社してはや3ヶ月…
    本当に早いスピードですが、

    新しい刺激や色んな学びに感謝する毎日です。


    簡単に自己紹介をしますと、
    名前から分かる方もいると思いますが、

    出身は韓国で、日本に来て5年目になります。

    2年以上、韓国に帰っていないので韓国語を忘れてしまいそうですが、

    かといって、最近、日本語を勉強する時間も無く、
    日本語も伸び悩んでいるのが現状です。


    今担当している番組は、
    BSフジの『一滴の向こう側』です。

    夢に向かってがむしゃらに頑張る方々に密着したドキュメンタリーで、

    何度見ても感動できる、すごく良い番組だと自負しております!

    この番組がより多くの方に見てもらえるよう、頑張ります!!!

    これからの目標は、

    会社周辺に慣れること!
    大好きな関西弁を堪能できる関西へ遊びに行くこと!

    ですが…

    一番大きな目標は、

    エンドロールに自分の名前を載せることです!!!

    まだ分からないことも多く、
    忙しい毎日ですが、
    番組と共に成長できるよう、頑張っていきます。

    これから宜しくお願いします。



    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


                                                 
    【No. 178】2013年6月30日(日) 担当: 九里 亮
  • こんにちは

    信号機が青点滅の時は必ず待つ!

    ラビの正義こと九里です

     

    僕はこのところ、「ホンマでっか!?TV」内の

    “ホンマでっかレストラン”というコーナーを担当する機会があり

     

    これは、料理人の方をスタジオに招いて、実際に演者さんの前で料理を作って頂き、先生方に使用する食材や調理工程を学術的に解説して頂くものなのですが 

     

    このコーナーを始める為には、まず出演OKのお店・料理人を探すことから始まります。

     

    十何店舗もの候補のお店を上げて、ディレクターがいいと思ったお店に実際に電話をかけて、出演のご相談+打合せの日取りを決めていくのですが

     

    この時が1番楽しく、ワクワクするのです!

     

    どんな順番で話をすれば相手が企画に乗ってくれるか考えたり

     

    これまでも、「ホンマでっか!?TV」のディレクターと一緒に、先生方との打合せに同席する事があり、

     

    そこでのディレクターの話のトーンだったり、

    どういう順序で話せばお願いごとを相手が納得してくれるか

     

    目の前で何度も見て聞いて来ましたが、

    いざ自分がやると、言葉に詰まったり今いう順序間違えたかな?と思ったり

     

    まだまだではありますが「交渉事をしている!」ということが目下楽しくて仕方ありません。

     

    というのも、あるお店に電話で話している時に、

    始めはあまり乗り気では無かった雰囲気だった方が、話を進めていくうちに

    「ああそうなんだ!それは面白そうだね」

    と、番組の意図、企画に乗り気になってくださったことがあり

     

    番組の面白さがもちろんあるのですが

    自分が乗り気にさせることが出来た!という充実感でいっぱいでした

     

     

    まだまだ、これからも番組作りをするうえで、

    先方にお願いごとをすることはたくさんありますが

    その交渉ごとを楽しんでいきたいと思います!!

     

  • 【No. 177】2013年6月21日(金) 担当: 仲山 佳那

     

    はじめまして!

    今年度新入社員・仲山佳那(なかやまかな)です!

     

    これまでの人生の大半は愛知県安城市で育ち、

    高校入学以降は、大阪府北摂で過ごしました。

    更に父・母が関西の人間なので、三河・関西どっちつかずの
    中途半端な方言が身に付いてしまっています。

    上京して間もない頃は、笑いのツボの違いに毎夜涙しておりました。

    同じ番組を観ていても、私一人だけ皆と笑うところが違うんです。

    また、私は今まで、“くだらないことを言う茶番好きな人間”で通っていたのですが
    (とはいえそんな評価を気に入っている)、

    それが通用しなくなり、更にウケもしなくなってしまい、戸惑ってしまいました。

    自分のそんな日々の感情の機微に驚きを隠せません。

    まぁここはコテコテの関西人。笑いに関しては意地もありますから致し方ありません。

     

    さて、そんな私も入社してから早2ヶ月。

    一瞬でここまで駆け抜けてきた感があります。

    私は硬派なドキュメンタリー番組「一滴の向こう側」という
    BSフジの番組のADを担当しているのですが、

    その中では新しいことを知っては実行し、そして怒られ成長する。(←そう自負してます。)

    そんな過程の連続です。

    また、この業界はとにかくスピードが速い。

    必然的に実に短時間のうちに数々の体験をすることになるのです。

    夜通し行われる制作会議や編集、そして収録など、挙げていけばキリがありませんが、

    そんな番組制作の最前線に立ち会えるというのは相当刺激的なことです。

     

    そんな業界ですから、当然上の人たちも経験は豊富。

    教えてもらうことのジャンルは多岐に渡り、好奇心が膨らむばかりで

    私も正直なところ、今はまだ悩んでいる暇もないくらいです。

    ここ一週間で、当初はガランとしていた専用デスクの上も

    ファイルや大事な素材などが揃い始め、

    日々ADとしての自覚も高まってきています。

     

    …と、こんなことを書いていると、

    仕事以外に何も楽しみがない子だと思われそうですが、

    意外なことに、働き始めてから色々と興味関心ごとは増えました。

    幸いラビがある港区界隈は、お洒落で美味しく、
    それでいて安価なお店が散在しています。
    そういったものを食べていると、休日も美味しいものを食べたくなるわけです。

    今はお昼の某情報番組よろしく、友人と諸沿線に沿ったルートで美味しい店を回っております。

    これは元々の趣味のフィールドワークと通ずるところがあるように思います。

    今はまだ休みが限られているので、その分休みの時間を惜しむようになるわけで、
    故に是が非でもその休みを謳歌しようとする自分が顔を出します。

    学生時代に比べ、確実にアクティブになっていると断言できますね。

     

    初回ということで、つい徒然なるままに書き連ねてしまいました。

    新人ADの毎日は驚きや発見で満ち溢れています。

    こんな風に、これから先もずっと仕事を楽しんでいくことができればと思っています。

     

    それでは、また次回お会いできることを楽しみにして・・・


    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★






    【NO176】2013年6月14日(金)  担当:西田 峻



    初めまして。
     
    入社1年目の西田峻と申します。

    大阪出身の23歳です。

     

    4月に入社してからの約2ヶ月間は、

    目の前の仕事を必死にこなしていくだけの毎日であり、

    私が今まで経験した事のない速さで過ぎていきました。

     

    そんな毎日の中での僕の近況としては、

    このところ、失敗をする事が多くなりました。

    やらなければいけない事を忘れてしまっていたり、

    期限までに必要な資料を渡せなかったりと、

    あげればきりがありません。

     

    なぜそのような失敗を繰り返すのかを考えた結果、

    すべき事が若干ながら増えたという事もありますが、

    責任感の希薄さが大きな一因にあるという結論に至りました。

     

    仕事を振るのは、その仕事が僕にできる事であるから。

     

    もし振られたのが少し大変な仕事なら、

    それが自分に振られた意味を考えなければなりません。

     

    そういう事をもっとしっかりと意識しながら、仕事に取り組めたなら、

    責任感と危機感をもっと強く持てるのだと思っています。

     

    これからは責任感、危機感をより一層意識しながら

    目の前の仕事と向き合っていきたいと思います。

     

    そして少しでもミスを減らせるように頑張ります。

    初めてのラビ日記にもかかわらず

    すこしネガティブな内容になってしまいましたが、

    毎日は新鮮な事ばかりで充実しております。

     

    もっと色んな経験ができるように頑張っていきたいです。

     

    次にラビ日記を書く時は、

    もう少し明るいことを書く事ができればと思います。

     

    それでは。


    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  • 【NO175】2013年6月9日(日)  担当:小平聖大

    みなさんお久しぶりです。

    AD2年目の小平です。

    私事ですがこの度「ホンマでっか!?TV」から

    「10匹のコブタちゃん」という

    コテコテの深夜バラエティ番組に移動になりました。

    資料つくりが多い「ホンマでっか!?TV」と違い「コブタちゃん」は番組でテーマになることのリサーチやロケ先の仕込み、演者さんとの打ち合わせがメインになります。

    自分がやり取りを任されていたロケ先で収録をして、無事OAを迎えテレビに流れたのを見ると何とも言い難い、すがすがしい気持ちになります。

    演者さんとの打ち合わせは本当に緊張しますが演者さんの何気ない一言から

    番組の1コーナーが生まれてきます。

    それを笑いにどう構築していけばいいのかという演出家さんや作家さんの

    真剣にふざけた話をする会議は毎回新鮮で楽しく感じています。

    ぜんぜん文脈とは関係ないですが、上司からも

    「なんか最近生き生きしてるよね」と言われました。

    自分では全く意識していませんでしたが、そんな風に見えているのかな?

    と感じました。

    なので、そう言われたからには笑顔を絶やさず仕事をしたいと思います。

     

    また、夏に向かって大きな仕事を任されたので気合を入れて日々精進します。

     

    ということでちょっと古いですけどなぞかけを一問

    「夏」とかけまして「小平」と説きます。

    その心は「・・・」

    すみません。

    全くいい答えが浮かばなかったので次週に持ち越しということでお願い致します。

     

    以上お笑い番組を担当してもギャグセンスが皆無な小平でした。
  • ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 【NO174】2013年5月24日(金)  担当:加藤 宏基



    初めまして。4月に入社いたしました、加藤宏基と申します。

    初登場なので、自己紹介をします。

     

    現在25歳です。

    6人いる同期の中で一番の年上です。

    この業界では、年齢に関係なく、入った順ですから、

    同期であり、ライバルだと考えています。

     

    家庭教師の営業のアルバイトに熱中してしまい大学を、3回も留年してしまいました。

    (多いときで月に14.5万ほど稼いでいました)

    契約を取ることが楽しくて、大学に行かなくなったことが原因です。

     

     

    入社試験の時は体重100㎏オーバーでしたが、

    内定をいただいた際に「体重を絞った方が良い」とアドバイスを受けたので、

    4月までに30㎏絞りました。

     

    絶食などの、無理なダイエットでは体力の低下にもつながると考え、

    1日置きに5キロ走って痩せました。

    その日の調子の良し悪しで走る距離を変えずに、

    何があっても5キロと決めて走りました。

    そうすることで、生活のリズムが良くなったと思います。

    (しかし、今のところ、2㎏程リバウンドしてしまいました。
    食べる時間が不規則なことと、周りのお菓子に手を伸ばしてしまっていることが
    原因かもしれません。)

     

     

     

    ここからが本題です。

    仕事の話をします。

     

     

    入社してから、毎日、怒られない日はありません。

    先輩の仕事の速さについていくことが出来ず、足手まといになるばかりです。

     

    「眠れない」「風呂に入れない」など体力的に厳しい業界だということは、

    覚悟してこの業界に入ったつもりですが、

    周りのスピードについていけず、日々、悪戦苦闘中です。

     

    毎日のように「確認が足りない」「仕事が遅い」と言われ続けています。

    「一つ、一つの仕事が粗い」とも言われました。

     

     

    スピードと正確さが求められていることは理解しているのですが、

    スピードを求めるあまり、最後の確認を飛ばしてしまいます。

    その反動で、正確さを求めると、期限が守れなくなってしまっています。

     

     

    結果的には、二度手間、三度手間になってしまい、

    足を引っ張ってしまっている現状が非常に申し訳ないです。

     

     

    一日でも早く認められるよう

    まずは、最低限のことはこなせるADになり、

    最終的にはディレクターの考えを先読みし、

    必要な時に必要な物が出せる人間になることが現在の目標です。

     

     

     

    4月に入社して以来、ドキュメンタリー番組を2本担当させていただきました。

    大人たちの中身の濃い会議の連続で作られていく現場はとても緊張しますが、

    いつかは、自分も発言できるようになりたいと思います。

     

     

    毎日が忙しいなかでも、ちょっとした出来事が気持ちを前向きに変えてくれます。

    最近の幸せは、テレビ局の入講証をもらえたことです。

     

     

    小さい頃から憧れていたテレビ局に入れることは、

    夢がかなった瞬間でもありました。

    警備員さんと挨拶するだけで、テンションが上がり、やる気がでます。

     

     

    自分なりの小さな幸せを見つけ、

    テンションを挙げながら仕事していきたいです。

     

     

    今後の目標は

    体重を減らしながら、怒られる回数も減らし、

    スマートなADになれればと思います。







  • 【NO173】2013年5月18日(土)  担当:水上理恵
  • 先日、母の日でした。  

    少し離れた大阪に住む母と久しぶりに再会。

    あまり連絡を入れない私の様子を

    東京まで見に来てくれたようです。

    なんだか後姿が小さくなったような気が・・・

     私が年を重ねるたびに、母も年老いているんだな、と感じました。



    テレビ業界の仕事は終わるのが夜遅かったり、

    眠れない、帰れない日があったりと

    親からすれば少し心配な職業かもしれません。  


    しかし、うちの母は仕事の話をすると

    いつも「ええな~」と言ってくれます。

      「そんな経験は滅多にできることじゃない、

                                       お母さんが代わりたいくらいや」  


    その母の言葉にいつも誇らしい気持ちになります。


    そんな母にちょっとは親孝行しなければ、と

     「一生に1回は行ったってもええかな」と言っていた

    ザ・東京の観光名所“スカイツリー”に

    連れて行ってあげました。 

     スカイツリーに登り、外の景色を見ている時に

    「知ってる建物がなかったら面白くないな」

    と言った母の一言にヒヤっとしましたが 

     帰り際、スカイツリー柄のエコバックを

    嬉しそうに購入している姿を見られたので

    まあ楽しんでくれたのかなと思います。 


    あまり大阪には帰れていませんが、

    元気なところを見せられて良かったですし、

    これからも私の関わらせてもらっている番組を見てもらう事で

    元気なことを伝えられたら、と思いました。



    そして、そして、話は変わりますが!

    先週の土曜日22時からはじまりました

    BSフジのドキュメンタリー番組『一滴の向こう側』

    1話で完結しない、

    今までに見た事のない連続ドキュメンタリー番組。

    「連ドラ」ではなく、『連ドキュ』です!

    毎回、熱い思いを持った主人公が登場します!

    これから毎週レギュラー放送となりますので、皆さん是非ご覧ください!  


初めまして。入社1年目の西野拓也と申します。


今年の4月にラビに入社して、早くも1ヶ月。

 
桜がいつ咲いて、いつ散ったのか。

ゴールデンウィークもいつの間にか過ぎ去り、気が付けばもう5月…。

 
毎日、必死です。

 

小さい頃から、自分の目の前にあったテレビ。

 
自分が初めて作る側に回り、こんなにも多くの人が汗を流している姿を目の当たりにし、

改めてテレビをつくることは簡単なことではないのだなと実感しています。

 

ただただ、テレビが好きというだけで飛び込んだこの世界ですが、

正直、今は右も左もわかりません。

 

資料を1枚作るにしても、責任重大です。


誤字脱字はもちろん、内容に誤りがあってはなりません。

 

最近では、憲法をテーマに資料を作成しています。

難しいテーマだけに間違うこともしばしば…

 

しかし、

それがどんなに些細な間違いだとしても、テレビで放送されてしまうのです。

 

それだけ資料はペラペラに見えても、重みをもっているものなのだと痛感させられました。



けれども、それと同時に、この自分が作成した資料1枚がテレビ画面に繋がっていくのだと

思うと、胸が高まります。

 

今はまだまだ、自分にできることは数少ないかもしれませんが、


「1を言われたら、2つ3つをやる」という気持ちを持って、


これからも仕事に励んでいきたいと思っています。

 

そして今週末は、なんといっても初ロケ!


早くも今から緊張しておりますが、この緊張をプラスに変え、頑張りたいと思います。


 「千里の道も一歩から!」


【NO171】2013年5月4日(土) 担当:権亨悟

皆さん、はじめまして!

スタッフラビ入社1年目の権 亨悟(こん ひょんお)と申します!

 

1991年生まれの若干21歳!ラビの中では一番若くてフレッシュな、

坊主アタマのずんぐりむっくりと言った感じです。

 

在日韓国人の4世になります!

 

今年の1月末から入社し、あっという間に3ヶ月が過ぎました。

 

ADの仕事は編集についたり、買い出しに行ったり、リサーチ資料を作ったり、

ものすごく忙しいです!

 

皆さんがADという仕事に対してどう思っているのか分かりませんが、想像通り、

いや、想像の2倍くらい大変です!笑

 

しかし!小さい頃から大好きだったテレビの制作現場は本当に楽しくて、充実しています!

 

元々放送作家になりたくてこの業界に飛び込んだ事もあり、

番組会議が楽しくて仕方ありません!



大人が大勢集まって会議をし、どうやったら面白い番組が出来るかを真剣に考えている様子は、

他ではなかなか味わうことの出来ない、ワクワクする現場です!!

 

自分も早く番組を面白く出来るように精進していきます!!!

 

そしてその第一歩としてロケに行きました。

しかも地方ロケ!

 

自分なりに頑張ってはみたのですが、現場はやはりバタバタしていて、

たくさん怒られてしまいました。

 

でも初めてのロケの現場!

「テレビはこうして作られていくのか!」と思うと、すごく勉強になることばかりでした!

これからもドンドンロケに行けるよう頑張ります!

 


只今、深夜3時。

 

番組の企画会議が長引いてしまい、夕飯を食べそびれてしまいました…

 

カップラーメンとローソンのフライドチキン、スナック菓子をバクバク食べています!

 

食べ終えた後の、罪悪感といったらないですが、私の場合、数分後には忘れています。

 

相変わらず「大食漢キャラ」に1mmたりともブレはありません!AD3年目の白田です!

 

私にとっての幸せは…

やはり美味しいものをおなかいっぱいになるまで食べられるこの瞬間に限ります。

 

せっかくなのでこの場をお借りして、白田の好物を申しましょう。

 

それは「丼物」!! その中でも特に「天丼」が大好きなんです!

 

No.1具材はもちろんメインのエビ天ちゃんでしょうか★

 

自称「エビ大好き人間」の私は、大学時代に食べ放題で、エビの天ぷらを20匹連続で食べ続けたという武勇伝を持つほど、とにかくエビには目が無いんです!

特に自分の好物エピソードに拡がりはありませんでしたが…

 

まあ、それはさておき…

 

4月3日にホンマでっか!?TVの3時間半スペシャルのOAも終わり、

仕事も少し落ち着きを取り戻したホンマでっか!?TVにも

今年の春から2人の頼もしい新人くんが入りました!

 

業界についてまだ何も知らない初々しい2人を見ていると、自分の入社当時を思い出します。

 

何も分からないながらも、とにかく先輩について行こうと必死だった事など様々に。

 

今ではもう慣れましたが、深夜寝る間を惜しんで働く経験も最初はとてもきつかったです…。

 

でも、初めて編集についた番組が完成した瞬間は、

自分が番組に貢献できた事は少ないながらも、これまでに味わった事が無いような達成感を感じられて、これまでなんとかついて来られた事が何より嬉しくて、

感動も一入だった事を覚えています。

 

このように、たまに初心にかえる事はやはり大切ですね。
とてもいい刺激になります。
 

私もホンマでっか!?TVに異動になって、まだまだ日は浅いですが、

浅いながらも彼らには、番組に関わる事だけでなく、自分が2年業界で学んだ経験談などを話してあげたいと思います。

 

そして今後はホンマでっか!?TVをより良い番組にしていけるように

互いに協力し合って、積極的にコミュニケーションをとっていこうと思います。



こんにちは。キムです。

最近はいくつかの番組が同時に動いていて

編集、収録、ロケ、打ち合わせ…とバタバタしています。

 

一つの番組だけではなく掛け持ちする事もたくさんあり、

上手に頭を切り替えて集中して仕事ができるようになりたいなと思うこの頃です。

仕事が重なってきて忙しくなると自分の事でいっぱい、いっぱいになってたまに、

無意識で怖い顔になる時もあるらしいです。
(キム、今の顔やばいよ~と言われたりもします…)

 

ラビに入って1年目の時に、今思うと仕事ができなかったから、

とにかく常に笑顔でごまかそうと、ずるい考えをしていた時期もありました。

ある時、外部の方に「キムさんは笑顔でいいね」と言われて、とてもうれしかったですけど、

実は仕事ができなかったからごまかしていた自分がいました。

 

よく怖い顔になる今よりは、余裕があったかもしれません。
 

仕事が大変であっても、何日も徹夜で眠たくても

たまには自分をごまかすために「笑顔」でいようと改めて思います。

それが逆に怖いかもしれませんが…。



ホンマでっか!?TVに異動が決まってから、

フジテレビで仕事する事が日常になってしまい、

なかなかラビに顔を出すことが出来ずちょっぴり会社が恋しくなっています。

 

体がデカい事から呼ばれ出した「ジャンボ」というニックネームも板についてきました。

今年3年目を迎えました白田です。

 

ここ数カ月で私の環境は大きく変化したと思います。

特にそれを感じるのは、番組を通して自分の人脈がひろがっていくのが形となって分かる時です。初対面の方と交換した名刺はここ数カ月だけで50枚は知れないと思います。

 

『ホンマでっか!?TV』という番組は、

レギュラーの評論家の先生とは別に、新たな分野の先生方の発掘にも力を注いでおり、番組に実際に出演してもらう前に必ず一度打ち合わせをするようにしているのですが、

 

そこで出会う先生方との一期一会も含めれば、知らぬ間に私はかなりの人と知り合えている事になります。

 

この番組をやっていなかったら、

関わることのなかった業界の事を知れるので本当に新鮮で面白いです!

 

忙しさは以前より増しましたが、

私はこの番組に携われて、とても良かったと思っています。

 

人と人との繋がりはこれからも大事にして、貴重な経験や、チャンスを見逃さないようにこれからも頑張っていきます!

 


暖かくなりましたね。

どうも。4年目のキムです。

 

4月からはラビに7人の新人が入りました。

元気な新人ちゃんたちのおかげで賑やかな毎日です。

 

最近は担当しているドキュメンタリーのロケと編集でバタバタしています。

 

先週までは「春の桜」の撮影がありました。

今までは春になってきれいな桜を見にいくぐらいしか思ってなかった自分でしたが、

取材を進めていく中で、季節感があるものをその時期に撮影しなきゃいけないので、

こんなに桜の開花や天気予報などを見たのは初めての事でした。

 

桜の撮影だけではなく、ロケに行く前はいろんな事を調べ、準備していくのですが、

いつも予想外の事が起きたりするので、大変ではありますが、それがまた楽しいこの頃です。

 

 

4年前の自分を今、思い出してみると、周りをみる余裕もなく、

頼まれた仕事をこなす事だけでいっぱいでした。

今でも周りを気遣って動く事は、まだまだ足りない部分が多いです。

元気な後輩たちも入ってきた事で、

4年前の新人の時の気持ちを改めて思い出しながら、今年も頑張りたいと思います。



ついに…!ついに、僕も先輩になる日が近づいて来ました!

 

 

入社したのが、文字通りつい先日のコトのようです。

 

テレビ業界という少し変わった業界に飛び込んで

 

一切れが1000円ぐらいの肉を食べたり

かと思えば、廊下に置いてある残ったロケ弁を食べたり。

 

怒られる時は、心ボキボキになりますし

褒められる時は天にも登る気持ちだったりするのです。

 

1年過ごして思ったのは、色んな面で極端だなあということです。

 

なので、新しくラビに入るメンバーには

 

きっつい時はキツイけど、そこで止まっちゃうともったいないから!

 

と、先輩ぶって一言

 

 

僕も先輩として、「フォロー」を覚えて行きたいと思います。

 

そのためには何よりも,先読み、先読みでバリバリ2年目働きます!
 



【NO.165】 2013年3月24日(日) 担当:九里亮


ジャンプするとお腹の肉が揺れるようになりました九里です。

 

 

前回に続き、自分を見直すポイントとして、

今回は健康・体調面で見直していきたいと思います!

 

そして、目下気になっているところと言えば

一行目から書かせていただきました

 

お腹にたまった「贅肉」です。

 

まだ、パッと見で体型に変化があるとか

実生活に不都合が出るレベルではありませんが

 

銭湯に行ったとき、ふと鏡に映しだされる

だらしない自分のお腹を見るというのは、なかなか恥ずかしいもので

 

学生時代、卓球・水泳・剣道と運動部を渡り歩き、

作り上げてきたナイスバディは見る影もなく

寂しささえ覚えるほどです。

 

こんな体になってしまった最大の問題点は

「運動不足」

これにつきます

 

学生時代と違い「運動しよう!」と思わなければ

運動をする機会は全くなく

仕事とともなれば、半日以上イスに座っているため

体は鈍り続け…

 

 

また、深夜のフジテレビの給湯室には、その日あまったロケ弁などのケータリングが

「みなさんご自由にどうぞ!」と置かれていることがあり

午前2時、3時でも平気でカレーを2人前食べたりするのもしばしば…

 

 

以前から、休日でも極力、外に出て歩くようにしたり

軽くジョギングをしてはいましたが

 

 

20分、30分と続くことはなく、

街を走っていて、気になったお店に入ってみたり

新発売の飲み物を売っている自販機の前で、買おうかどうか迷って立ち止まったり…

 

気分転換にはなっていますが

体の引き締めにはあまりなっていないようで…

 

 

ということで、最近目を付けているのが、

平日の大半を過ごす、イスに座ったままでも出来る

エクササイズです!

 

机の下に腕を入れ、机を持ち上げるようにしたり

床から5cmほど足を浮かせて30秒キープしたりetc…

 

 

その中でも僕が気に入っているのが

回転イスでウェストを絞るエクササイズで

 

両腕を机に固定して下半身だけを左右にねじるというものです。

 

このエクササイズをすると、わき腹の贅肉が「ギューッ!!」

っと絞られていると実感することができ

デスクワークで凝った体をリフレッシュさせることもできるからです!

 

 

 

例えば、先日50分のキャプションを作成することがあり

(※キャプション:演者さんの喋り言葉を、文字にしていく作業です!

 僕の場合、10分のキャプションをするのに1時間半ぐらいかかるので、

単純計算で6時間半はパソコンに向かうことになるのです…)

 

「ね、眠い…!肩もコリコリ…!でもやらなければ…!」と

睡魔と体のコリと戦いながら作業をしている時に、

 

ふとエクササイズのことを思い出し、

イスの上で体をストレッチすることで上手く心身ともにリフレッシュ!

 

会議ギリギリに何とか資料完成!なんてこともありました。

 

 

徐々に日が長くなってきた今日この頃

気は早いですが、今年の夏、水着でもカッコつけられるように

仕事もこなしつつ

今のうちから体を引き締めるぞー!!

 

 

 


【NO.164】 2013年3月19日(火) 担当:九里亮

どやっ!!








これは先日湾岸スタジオにあるスタッフルームを掃除した後の様子です。

 

 

これまで足の踏み場を探すようなものだったのに

僕が眠れるほどまでにきれいにする事が出来ました!

(僕はこの時、先生との打ち合わせに出ており、ほとんど掃除に参加してはいないのですが…)



そんなこんなで、今、僕は、クリーンキャンペーン実施中なのです。

 

先輩方からも、「デスク周りが汚い」と注意されることが度々あり

ならば、いっちょやったるわい!と意気込んでおります。

 

また、自分の周りがごちゃごちゃしていると、見た目にはもちろん良くないですし

大事な資料があっちへ行ったり、こっちへ行ったりと仕事で重大な失敗に繋がる危険性大なので早々に改善する必要があるのです!

 

 

そこで、普段の自分の生活を見返して見たところ

どうやら、いくつかの原因が見つかってきました。

 

 

原因その①

溜め込み癖

 

例えば、デスクの足下には前回の会議で使った資料が溜め込まれていたり

放送が済んだ資料も、ファイリングしてあったりします。

当たり前ですが、大事な資料だからこそ、最小限の物だけを保管する方が、管理しやすいのです。(←心配性は、あれもこれもと思ってしまい、難しい…!)

 

 

原因その②

使いっぱなし

 

例えば、ホッチキスをコピー機の前で使ったら、そのままコピー機の上に置きっぱなしになっていたり。デスクの上にも、ペンが散乱していることもよくあったり…。

急いでいる時こそ、大事な資料を扱っていたりするので、身の回りをきれいにしておく事が大切なのです。

 

 

原因その③…と考えていたらどんどんきりが無くなってきました…

 

とにかく原因が山ほどあることは分かりました…

ひとまず、デスク周りの整頓から始めようと思います!

まずは一週間きれいな状態がキープ出来れば僕の勝ち!

自分と勝負したいと思います!

 

 

 

そろそろ、社会人になってまる1年

 

ここいらでひとつ、自分を見直していきます!

 

第一章〜お掃除編〜

 



【NO.163】 2013年3月10日(日) 担当:小平 聖大

皆さんお久しぶりです。

今年でAD2年目になる小平です。

 

先週のラビ日記に白田さんも書いていましたが

宿敵「花粉」のせいで

最近はもっぱらティッシュさんが恋人になっています。

もはやなくてはならない存在です。

そしてさらにひどい時には薬さんにも浮気をしてしまいます。

仕方ないんです。

花粉のせいなんです。

なんてくだらない冗談はさておき

この間4月からラビに入社する新人さんが研修に来ていました。

私は今ホンマでっかチームにいてフジテレビ勤務なのでほとんど絡む事はなかったのですが

希望に満ちたキラキラした目をしていました。私の一年前もそんな風に見えていたのかなと感じながら一年前の

自分を思い出してしまいました。

アノ時の何もできなかった自分から今は少しでも成長できたかなと思っています。

仕事の内容を聞いてからじゃないと行動できていなかったのですが

最近のホンマでっかの収録では常に先の事を考えてどう行動すれば一番スムーズにいけるのかという事を考えながら仕事をしています。

こんな事を言っている時点で遅いかも知れませんが

アノ時の自分には考えられない成長なんじゃないかと思います。

4月からは後輩を指導しなくてはいけない立場になります。

なので、改めて身を引き締めて仕事に励みます!!!!

そして

ホンマでっか!?TVがもっともっとたくさんの人に

見てもらえる様に自分が少しでも

役に立てればいいなぁ〜と思います。

水曜9時はホンマでっか!?TVできまりですね

以上AD歴より花粉症歴の方が遥かに長い小平でした。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


【NO.162】 2013年3月2日(土) 担当:白田 有香里

こんにちは!ラビイチの食いしん坊!ADジャンボ白田です。

最近の私はもっぱらフジテレビ「ホンマでっか!?TV」の番組スケジュールに追われる

めまぐるしい毎日ですが、元気にやっています。

 

でも花粉症の私は、これから花粉症が流行る季節に突入するのはちょっとだけ憂鬱な気持ちがあります。

しかもそれは私だけではないと思います。

実はラビ社員のほとんどが毎年花粉症に悩まされているんです。

毎年春を迎えると、「今日花粉すごいね~!」があいさつ代わりになるほどです。

 

最近は可愛いマスクやオシャレに見えるマスク等、続々と販売されるようになり、

「マスク」ひとつとってもファッションの一部となる時代が来たかと驚かされます。

 

「メイクが落ちないマスク」

「丸顔の人はこの形がオススメ!」

「日頃クールファッションで、他の人と差を付けたい方はこのマスク!」

 

しかも、なんと最近では花粉を防止するオシャレ眼鏡まで!!すごいですよね!

 

でもこういった自分の知らない新しい物を見つけるたび、時代がどんどん進化している事を実感できます。

 

私たちの業界はそんな微妙な時代の変化にも、常にアンテナ全開で追い求めていかなければなりません。それをどんどん発信していく、それが私たちの役目だと思っています。

今後もその勢いや、それを常に追い求める気持ちや向上心は忘れないように、いい意味で楽しみながら頑張っていきたいと思います!




深夜25時にご飯を食べてしまう恐怖、

ああ、恐ろしい。

 

最近の私はもっぱら一日5食 食べる生活を送っています。

何故だか分かりませんが、ご飯を食べても食べても、とにかくお腹がすぐ減るのです。

朝11時から深夜25時まではひたすらに少しずつ何かを口にしている状態で

おデブちゃん道まっしぐら・・・

夜、帰宅してから食べる25時のコンビニ飯は恐ろしい限りです。

 

運動もしないと、と思ってはいますが。思っているだけになっています。

 

運動を毎日の生活にいかに取り入れるかが、

私のお腹が将来メタボになるかを左右するする気が・・・・・・・・・。

 

取りあえず、「出勤の際の電車では座席に座らない!」と、この日記で宣言し

私の日々の運動をそんな些細な事から始めさせていただきます。

 

退勤の時はすみませんが、座席が空いてるようなら座らせて下さい。

 

 

そんな決意を胸にした私は、最近ワクワク、

今年の4月から入る新人のうちの4人が研修にやってきています。

 

そのうち2人が大阪人。

2年間東京で暮らし、すっかり標準語を身に着けた私も

彼らと話すと自然と関西弁が出てきて懐かしい気分です。

 

1つ下の後輩が入社した時も同じことを感じましたが、

やはり何でも吸収しようとする新入社員はフレッシュ!

教えていない事でも、周りの人の行動を見て「~~した方が良いですか?」などと

聞いてきてくれ、とてもガツガツ感のある後輩たちです。

何事にもひたむきに取り組もうとする姿は、見習わなければいけない何かを感じます。

好奇心旺盛に何でも吸収しようとする姿は、誰でもかっこいいです!

 

まだ、彼らは研修ですが、今年の4月から入社し

一緒に仕事が出来る日が今から楽しみです。

 

これから4月に向け、後輩がたくさん増えたりと様々な周囲の環境の変化がありますが

好奇心旺盛に楽しみながら私も前進したいと思います。



こんにちは。ラビに入って4年目になりましたキムです。

 

最近の仕事は4月からの新番組に向けて動いています。

まだ詳しい内容はお伝えできませんが、新しい形のドキュメンタリー番組です。

 

テーマに合わせた取材先を調べたり、電話取材をしたりする毎日です。

電話取材だと、自分が伝えたい事が相手に本当にちゃんと伝わったのかと、

不安になる時もありますが、

普段あまりしゃべるチャンスのない企業の方、研究者、先生などなど

様々な分野で活躍されている方々の話が聞けるのでとても新鮮です。

 

 

話は変わりますが、今日はバレンタインですね。

みなさん、チョコは買いましたか?

昨日後輩のM上ちゃんに

「キムさん、チョコ買わないんですか?渡す人いないんですか?」と…聞かれましたが、

買いましたちゃんと、

自分用であまい~チョコ。

 

ちなみに韓国でもバレンタインは今日2月14日です。

しかし、バレンタインだけではありません。

毎月14日はかならず「○○デー」といって、記念日が決められています。

ちなみに4月14日は、2月のバレンタインデー、3月のホワイトデーに

何ももらってない人たちが集まって、じゃじゃ麺を食べる「ブラックデー」です。

韓国だったら、今年の4月、じゃじゃ麺を食べなきゃいけなくなるかもと思うと

なんだか寂しい気持ちです。

 

仕事では先ほども話ましたが、いろんな方々と会えるチャンスがあります。

プライベートとなると、やっぱり忙しい中での休日で、

どうしてもインドアになってしまう事が多いです。

今年はもっともっと外へ出て、新しい出会いを見つけようと!決めました。

さっそく、近所の料理教室でやっている「料理合コン」に出てみようと思っています。

 

うれしい結果報告ができるといいですが、次回まで楽しみにして下さい。





【NO.159】 2013年2月10日(日) 担当:九里亮



突然ですが問題です!ここはどこでしょう!?

 
 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無茶ぶり感 満載のクエスチョンですが、それとは置いといて!

 

いや~地デジカと並んで九里も雄々しいですね!

ヒントは最近「テレビ60周年記念祭り」を行っていた場所です!






 

チッチッチ…






 

はい!これ以上スクロールを無駄に出来ないので答えです!

答え:NHKスタジオパーク

 

先月1月26日~2月6日まで渋谷のNHKスタジオパークでは

「テレビ60年感謝祭」と、これまでのテレビとこれからのテレビに関するイベントが行われていました。

 

 

もしかしたらこのブログをご覧になった方の中にも、立ち寄った方がいるのではないでしょうか?

 

 僕はと言えば、「ホンマでっか!?TV」編集後ヘロヘロになった自分をリフレッシュするために

渋谷へブランチに行こう!と思い、その時NHKの看板が目に入りふらふらと立ち寄ったのです




館内では3Dの映像で海の中を見たり、スーパーハイビジョンテレビ(ハイビジョンテレビの約4倍の画素数!)でロンドンオリンピックの開会式を見たり、データ放送の使い方など、小さな子供たちが大半を占める中、大きな子どもとしてキャッキャと楽しんできました。

 

それと同時に、これからテレビの技術が向上する事でそれを利用した番組作りがしてみたい!とも思い。

 

例えばデータ放送を利用して視聴者が一体感を感じられるような、

放送されるアトラクションに立ち向かうような使い方が出来たら楽しいのかな…

 

などと、新しい技術を利用した番組作りに考えが行く一方で

 

 

これまでのテレビの歴史が展示されているコーナーでは

 

歴代の「大河ドラマ」や「お母さんといっしょ」がずらっと並べられているところがあり

「あー!懐かしい!」「こんなのあった!」

と、番組を思い出すのと同時に、昔の思い出にも浸ることができ

 

新しい手法を追うのも良いけど、思い出に残るような番組を作れたらいいな…

 

とも、しみじみ思いました。

 

 

 

テレビ100年感謝祭では僕の番組をラインナップさせるぞー!!


 【NO.158 2013年2月1日(金) 担当:小平聖大

【NO.158 2013年2月1日(金) 担当:小平聖大




【NO.157 2013年1月25日(金) 担当:白田有香里

お久しぶりです。

先日東京にも初雪が観測されました。

東京では滅多に雪が降らず、降ったとしてもすぐに消えてなくなってしまう期限付きなので、さすがにその日はテンションが上がってしまいました。

さてそんな私の年越しはというと、
渋谷のスクランブル交差点でカウントダウンをして新年を迎えました。

テレビでよく観る、あの光景を生で見ようと友人と共に渋谷に押しかけました。

そこには、国籍や性別、年齢などはなく、新年を迎えられることをただ喜ぶ人々が一斉に集っていました。

自分はその光景を遠巻きから見ていただけでしたが、交差点の信号が変わるたび、運動会の騎馬戦のハチマキ取り馬上鉢巻取りのごとく、四方八方から人々が押し寄せて、すれ違いざまにハイタッチをして通っていました。

その光景を見ながら1年いろんな事があったけど、こうやって健康に新年を迎えられることがいかに幸せなことなのかを考えていました。

昨年は自分にとって「試練の年」で、仕事やプライベートでもなかなかうまくいかず、失敗を恐れたり、自虐的になったりするときが何度かありました。

何に対しても悲観的で、そんな精神的な弱みを見せる“自分らしくない自分”が大嫌いで情けなくて悔しい思いでいっぱいでした。

今年は、それを「挑戦の年」に変えていきたいと思います。

フジテレビの番組「ホンマでっか!?TV」に異動となって早1カ月半。

こちらでの環境にも少しずつ慣れてきたように思います。

毎日新しいことにチャレンジできることが、何より楽しくて刺激的で面白いです!

そこに+αで自分の知恵や経験を活かしていければ、おのずと自信や人からの信頼も生まれると信じて、とにかく出来る、出来ないと決めつける癖を直して思い切りやってみるという行動に変えていきたいと思います!                  




こんにちは、水上です。

みなさん少し遅くなりましたが

明けましておめでとうございます!


2013年巳年になりました。本年度もよろしくお願い致します。




私は昨年から今年にかけて大きく変わった事があります。

入社してすぐフジテレビのバラエティー番組『ホンマでっか!?TV』で

ADをさせて頂いていた私ですが、

2013年よりドキュメンタリー番組を担当させて頂くことになりました。

 

1年半バラエティー番組を学んでいた私にとって

ドキュメンタリーの世界は全てが全く知らない事だらけ

働く場所もフジテレビから赤坂にある自社となり

いろんな面で心機一転です!

 

『ホンマでっか!?TV』は主にスタジオで収録する番組でしたが

ドキュメンタリーだと取材対象の方を追いかけロケに出る事も多くなります。


取材対象の方の仕事場にお邪魔したり、自宅にお邪魔したりと

プライベートにも踏み込む事になるので、

“気遣い”や“信頼関係”を

本当に大切にしながらロケをしていかないといけないと思っています。

 

慣れた場所を離れ、分からないところに飛び込む、というのは

不安な事ももちろんありますが、

担当する番組によってこんなに違う世界があるのか、とワクワクの気持ちが大きく         

これから色んな場所の空気を吸って吸って吸いまくってやろうと思っています!

今まで学んできた事を活かし、新たな場所でも全力で進んでいきたいです!

 



そして、

私には今、もう一つ、新たな場所へと移動する、いや移動せざるを得ない

最大の問題が…

 
それは、自宅に発生した「カビ」です。
 

結露が多く、湿気がちな我が家にカビという魔の手が、、、

回りの方からも引っ越ししなさいというお声を頂いたので、

真剣に引っ越しを考えるこの頃です。

2013年みなさんもカビだけにはどうかお気をつけ下さい。
 
水上でした。


あけましておめでとうございます。

ラビに入って4年目になりました、金です。

放送業界で一人前のディレクターになることを目指して入社してから

気が付いたら4年目になりました。

 

今年の初めての仕事は「犬の命の物語~どうぶつ生きる社会~」

というタイトルのドキュメンタリーを担当しました。

犬の殺処分の是非を問う内容で、人間の都合で捨てられ、殺処分されてしまう

ペットがたくさんいる中、もう一度、命の大切さを考え直すきっかけになる番組です。

 

今回初めてディレクターとして、参加させて頂きました。

ADで仕事をしていた時とはまったく違う緊張感と責任感を感じました。

取材交渉から実際のロケ、編集までに

今までは言われたことで動いたのが多かったですが、

今回は自分で考えて動いたり、指示しなきゃいけなかったりしたので

経験のない自分では大変ではありましたが、新鮮でした。

 

先日無事納品が終わり、
1月19日20時からBSスカパー(241ch)で放送予定ですので是非ご覧下さい。

 

最近取材をしていて「他人の人生って為になることが多い」のを改めて感じています。

普段はあまり接することのない方たちを番組取材を通して会えて、

話を聞けるというのが、本当に楽しいです。

 

編集が続いて睡眠時間が少なくなったり、休みが取れないほど忙しい時期もありますが、

番組が完成して、エンドロールに自分の名前が流れる時の達成感は

言葉ではうまく表現できないほど感動があります。

 

今年は仕事を楽しみながら、もっと活躍できるように頑張りたいと思います。




あけましておめでとうございます!

 

1月1日に明治神宮に初詣をしてまいりました、前厄の九里です!

 

 

元旦という事もあってか、すごい人波にもまれ参拝をしてきたのですが

 

参道に入ってから、実際に参拝できるまで何と2時間もかかりました!

 

現時点で正確な数字は出ていませんが、明治神宮では正月三が日で300万人が訪れる見込みだそうです。

 

ちなみに、僕の出身地である名古屋にも「熱田神宮」という

「草薙の剣」を奉った大きな神社があります。

 

これは三種の神器(八咫鏡、八尺瓊勾玉、草薙の剣)

の一つで、スサノヲがヤマタノオロチを倒した時に、尾から出て来た太刀とされ、

日本神話にも登場する由緒ある宝物なのです。

 

ちなみには八咫鏡は伊勢神宮に、八尺瓊勾玉は皇居の御所にあるそうです。

 

 

そんなご神体を奉っている熱田神宮でさえ

初詣に並んでも30分、1時間程度で参拝することが出来るため

 

新年初日から、東京の人の多さに改めて驚きました。

 

 

 

と同時に

 

ここに来ている人たちの何人が今まで僕の関わった

「池上彰特番」や「ホンマでっか!?TV」を見ているのだろうか…

 

 

という少し身が引きしまるような不思議な気分になりました。

 

番組制作に関わり、間違った情報を放送してしまわないよう

 

辞書を引いて、テロップの送り仮名や言葉の用法が間違っていないか?局の放送のルールにのっとった言い回しが出来ているか?

 

表を使ったのであれば、数値は間違っていないのか?最新あるいは最適な時期の数値であるのか?出典もとは信頼できるのか?

 

細心の注意をはらって制作するうちに

こういうことを思うようになったという事は

少しはテレビマンとしての意識が育ったのかなと…感じました。

 

僕にとって「前厄」という、よろしくないことが起こりやすい年になりましたが、

 

笑いで吹っ飛ばせるように、バリバリ制作に関わっていきたいと思います。

 

 

今年の目標は「ホンマでっか!?TV」に、僕が発掘した先生を登場させることです!!

 

 

皆さん!今年も精一杯頑張りましょう!!
 



【No.153】 2012年12月28日 担当:九里亮



クリスマスアトラクションを一人で堪能してきました九里です!

これは、お台場アクアシティにあるイルミネーションで、

カップル2人で棒をつかみ、お互いに手をつなぐことで、点灯するというものなのです

 

ちなみに後ろに写っているのは先輩の多田さんです!

 

仕事の合間に夕食を食べるため、アクアシティに行ったときにパチリと撮ってきました

 

「一緒にやりましょう!」と誘ったら拒絶され

なんとか粘って

「同じフレームぐらいなら…」

 

ということでOKを頂きました!

 

いや~ラビの先輩は優しい方が多いですね!

 

 

話は少しまじめになりまして

 

自分が変化していく様をひしひし感じられる一年でした

 

学生から社会人となり

 

ラビに入社して、初めての番組制作をし「こんなにリサーチとは大変なものか…」

 

という所から始まり、収録、編集では

ただ、わちゃわちゃと慌てて混乱するだけで、

 

スケジュールや機材などの管理能力が、いかに大切なのか身を持って学ぶことができました。

 

それまで忘れ物が多かったので

胸ポケットには常に付箋と、ペンを常備するようにしてメモする癖をつけることで

忘れ物を格段に減らすことが出来ました。

 

また、

10月から新しく配属された番組、“ホンマでっか!?TV”のチームに入り

それまでとは違う、「レギュラー放送の番組」の制作環境にも関わる事ができました。

 

これまで体験したことのなかった、出演者候補の先生との「打ち合わせ」や

他の制作会社の方々と話せる機会が増え、世界が広がったようにさえ感じました。

バラエティということもあり純粋に笑い声が大きくなったような気もします!

 

 

また、今年の年末からラビの先輩方が、ホンマでっかチームから別番組へ行くことで

自分の仕事量、内容共に1段階ステップアップが必要になります。

 

 

大丈夫だろうか…という多少の不安と

でも今がチャンス!という大きな野心を抱いて

 

 

 

来年も頑張ります!

 

 

 【No.152】 2012年12月21日 担当:小平 聖大

みなさんお久しぶりです。

小平です。

最近は本当に寒くなりましたね、東京でも雪が降るのではないかと思うくらい寒く

街にはイルミネーションが…。つくづく冬はお洒落ですよね。

そんな今年もあと一週間ちょっとで終了ですよ。

この一年間、時が経つのが早すぎていまだに信じられません。

学生の頃は毎日のほほんと過ごしていましたが、社会人になって一日がこれほど短いのだと改めて実感しました。

12月は師走というだけあり、年末の忙しない感覚が昔から大好きで、家の大掃除をしたり、

大量に買い出しに行ったり、年越しには蕎麦を食べ、年が明けたらお年玉が待っていました。今はもうお年玉をもらえる年齢ではありませんが…(泣)

 

最近は初めての地方ロケで鹿児島に行ってきました。

初めての地方ロケという事もあり、不安と緊張でいっぱいでしたが何とか乗り切ることが

出来ました。

内容は詳しくは言えませんが、地方での撮影、取材という貴重な体験をさせて頂きました。

ドキュメンタリーなので、その時その時で何が起こるのか分かりません

なので、その場その場で臨機応変に対応していかなければなりません。

自分にはまだ経験が足りなく正直自分のことだけで精一杯でした。

しかし、ディレクターは現場以外にもたくさんの事を把握し、その場を仕切っていかなければなりません。

自分も早くその場を任される指揮者として

自分の番組が持てるようなディレクターになって

「コレ俺が作った番組だぜ」って言いたいです。

 そんな事を思った今年最後の小平ラビ日記でした。




お久しぶりです!AD2年目の白田です。

毎日寒い日が続いていますが、皆さん風邪はひいていませんか~?

そんな白田は、先週から「ホンマでっか!?TV」へと担当番組が変わり、

フジテレビで目まぐるしい日々を送っております!

この番組を担当するようになってまだまだ日は浅いですが、

さっそく編集についたり、評論家の先生との打合せに同行したりとこれまで自分が経験したことないような仕事が、次から次にスケジュールに組み込まれてくるので、内心とても刺激的で、かつ非常にやりがいを感じています!

 

最近「ホンマでっか!?TV」に異動になって、まず一番にすごいな!と感じた事、

それは会議資料や収録スケジュールなど、スタッフ全員が共有できるようなシステムになっているということでした。

番組専用のフォルダをネットワークを通じて自分のパソコンからでもチェックできるというシステムには本当に驚かされました!

このシステムがあれば、過去の資料やスケジュールなどを全員が共有できるので、互いにメールで送り合う手間も省けるし、なにより資料を作った張本人でなくても、必要になったときにいつでも資料を取り出すことができるようになります。

資料や番組の現状をスタッフ全員が把握しておくことがいかに大事かということをこのシステムを通じて改めて感じました。

また、こういうシステムひとつあることで、スタッフの仕事の効率もだいぶ良くなるだろうなあ~と本当に関心しました。

 

それはさておき、今週の土曜日には初めての収録が待っています!

楽しみな部分もあり、多少不安な部分もありますが、自分の役割、立場を理解して、今何をするのがいいのか考えながら行動していきたいです!

そして経験の少ないスタジオ収録をこれからたくさん経験して、自分の足りない能力をより伸ばしていきたいと思います!

これからまだまだ大変なことが待ちわびていると思いますが、せいいっぱい頑張ります!!

 



お久しぶりです。大平です。

いや~早いものでもう12月ですね!この1年、今まで生きてきた中で一番早かったです。

今年を振り返ると、いろいろなことを経験させてもらいました。

 

右も左もわからない私に、ラビの先輩方はたくさんのアドバイスをしてくださいました。

おかげさまで、少しずつ仕事を覚えて、一歩一歩前に進んでいると思います。

企画会議、リサーチ、ロケ、収録、編集などテレビを作る流れは一通り経験しました。

あとは、1つ1つの仕事を責任をもってこなせるようになりたいです!

 

 

先日、来年入社の私の後輩になる2人が研修に来ました。

2人は仕事をふると、一生懸命してくれて編集や収録準備でとても忙しい時期に

大きな戦力となってくれました。

 

とても忙しい時期に研修に来て、仕事の現状を目の当たりにした2人に

 

「この仕事、どう思った?」

 

と質問しました。すると、

 

「頑張りたいです。」

 

と言いました。

この業界、よく“続かない”とか“厳しい”とか言われる中で、

とてもガッツのある2人を頼もしく思いました。

 

そんな2人に脅威を覚えたのは私だけでしょうか?

この業界、年功序列ではなく、実力があれば上も下も関係ありません。

ですから、私が2人に追い越される可能性だって十分にあるのです。

今以上に一生懸命仕事をして、覚えていかないといけません。

仲間が増えることが嬉しい半面、身が引き締まる思いです。

 

 

来年の4月、たくさんの後輩ができるらしいので、

それまでに自分のスキルを高め、1つでも教えられることができればいいなと思いました。

ではでは、また来年、お会いしましょう!!


【No.150】 2012年11月30日 担当:水上理恵

11月26日に24度目の誕生日を迎えました。

24歳になった水上です。

 

自分の誕生日を忘れてしまうお年頃になってしまったようです・・・

1日間違えて送られてきた大阪の母からの誕生日オメデトウメールで

思い出す誕生日も悪くないですね!

 

25日から26日へ日付が変わる瞬間を友人に

コンビニのケーキとコンビニのローソクでお祝いしてもらいました!



父からも不器用なりに頑張ってくれたであろう派手なデコメールが届き

兄と兄の彼女からもオメデトウの連絡がありました!

大阪にいる親友からも、ずっと連絡していなかった中学校時代の友達からも、

高校の時の憧れだった先輩からもオメデトウメールをもらいました。

たくさんの思い出を思い出すきっかけとなり、とても温かい気分になりました。

 

誕生日とはいえ、ただいま目下編集中のため

浮かれ気分ではいけませんが、

編集の方がケーキを買ってきて下さり、もう浮かれ気分ではいられない誕生日でした。

誕生日に仕事なんて・・・と昔の私だったら思ったかもしれませんが

こうして仕事をしながら一人ぼっちでない誕生日を迎えられるのもありがたいものです!

 

誕生日は特別わたしが何かをした訳ではなく

母が必至に私を産んでくれた日なのに、私がオメデトウと言われるのは

何か変な感じもしましたが

 
みんなに感謝をしつつ、オメデトウという言葉をありがたく頂いた1日でした。

 

26日の朝、宅急便で母から衝撃の誕生日プレゼントが・・・

 
驚いたのは荷物の大きさ。

宅配のお兄さんでさえ持つのがやっとの段ボール箱。


会社へ行く直前に届いたのでこの日は開封できず

後日開封する事に・・・

サンキュー マイマザー!と叫びながら心熱く家を出ました




親元を離れ社会人になって2度目の誕生日を迎え

もう24歳かとつくづく考える今日この頃。


24歳の目標は、

家事、仕事、やりたい事を全てしっかりこなす事です。

2年目になると少しずつ仕事に慣れてくる時期ではありますが

まだまだこの仕事の本質を知れてはいないと思うので

深く仕事を見ていければと思っています。

そして自分の事でいっぱいいっぱいになるのではなく

後輩の事も考えてあげられる先輩になりたいと思います。
  

2012年も残り1ヵ月、気分を上げてかけぬけるぞ!

自分らしく。自分らしく。自分らしく。
 

 

ちなみに、後日母からの誕生日プレゼントを開け

超巨大フットマッサーシャーだという事が判明しました。

独り暮らしの6畳間の幅の取り具合と言ったら。。。

部屋の大掃除を決意させてくれる誕生日プレゼントでした。

 

 

【NO149 2012年11月23日  担当:金美利】

こんにちは。キムです。

街中はすっかりクリスマス一色ですね。

先日ロケ帰り車の中で六本木のイルミネーションを静かに楽しみました。

 

最近は年明け放送予定の特番を担当しています。

来月のスタジオ収録に向けて、毎日ロケで忙しく過ごしています。

 

先週はある実験のロケを母校の後輩たちに協力してもらいました。

3年前の卒業式以来、久々の学校でした。

 

ロケの休憩時間に後輩たちから業界について質問をされました。

やっぱり先入観のせいなのか、「本当に何日も寝られないですか?」「休みはどれぐらいありますか?」などネガティブな事がほとんどでした。

 

正直に寝られない、帰れない、休めない時もある!と答えました。

しかし、

本当に忙しい時、編集が続く時はそんな日々も続きますが、

大変な仕事だからこそ、無事に放送を終え、全部やりとげたあとの達成感と刺激が魅力だと思います。

初めてエンドロールに自分の名前が流れた時の感動は今も忘れられないです。

 

その達成感を味わう為に、今週はずっと会社泊まりで、もうすぐ来る大好きなクリスマスは今年も仕事ですが、明日も頑張ります!!


おはようございます!

この頃寒くなってきましたが、皆様風邪には十分気を付けてお過ごしください。

 

さて、この前の休日、約2年ほど使用している、バッキバキに画面の割れたスマホに嫌気のさした僕は

 

cmでお馴染みの次世代通信LTEに対応した最新型のスマホに乗り換えるため、家電量販店に行ってきました。

 

ディスプレイされているLTE対応携帯をいじると

次世代通信というだけのことはあり、検索はサクサクできて、動画も詰まることなく見る事が出来ました。

携帯もここまで来たらパソコンと同じだな…。と思うほどでした。

 

ここのところ、僕が担当している番組「ホンマでっか!?TV」に出演される先生方と打合せをする機会が増え、外出することも多くなりました。

 

先生との打合せ中に出てくるキーワードや写真。先生が出演された過去の番組についてその場で検索することもあるため

パソコンやネットの使えない環境でもこの速さなら

先生を待たせることなく、打合せもはかどる!と思いました。

 

しかし、ここで気になるのが電池の持ち時間です。

 

これまで僕の使っていたスマホは、動画をたくさん見るわけではないのに、毎日充電が必要な状態でした。

 

お店のお兄さんに話を聞くと

「電池の改善はイマイチ…」とのことでしたが

 

興味深かったのが

「同じ機種でも、会社によって電池の持ち時間が違う」というものです。

 

お兄さんによると

X社のスマホは常にLTEの回線を検索してしまう

 

一方、Y社のスマホだと、普段は3G回線を使用して、LTEの回線が使用できるときのみ、基地局から信号が送られ、LTEに接続する

というものでした。

 

たかが回線検索と侮ることなかれで

 

ある、電池の保ちを調べる実験で

X社とY社の同じ機種のスマホを同じ設定で窓際に置き、手を触れずにいた場合。それぞれいつまで電池が保つかを調べたところ

 

結果、両者に50時間以上の差が出たそうです!

 

お兄さんからこの話を聞いた僕は、迷わずY社のスマホに決める事が出来ました。

 

お客さんの多い休日に、こんなに詳しい話までしてくれるなんて…!

これで出先にいても仕事のメールや調べ事もサクサクできる!

お兄さんありがとう!

と思いながら

 

僕は後日、還元率の高い別の量販店でY社のスマホを購入しました。

 
 

今年もあと1か月少々ですが、この新しい武器を手にホンマでっか!?TV制作に邁進していきたいと思います!

 



【No.147】 2012年11月9日(金) 担当:小平聖大

寒さも日々厳しくなりだんだんと町には厚着の人も増え

冬が刻一刻と迫ってきていますね。

 

お久しぶりです小平です。

 

唐突ですが、私は生粋の長野育ちで、この時期になるとスノボーに行きたくなります。

中学の時は近所の小さなスキー場に友達とおにぎり片手に毎週滑りに行っていたなと

懐かしく感じます。

「長野県人なんだからうまいんでしょ?」とよく言われますが

決してそんな事はありません。

確かに小学校の時には希望者のスキー授業はありましたが、

長野育ちでも凡人はたくさんいると思います。

 

そんな凡人の一人ですけどなにか?

スノボーが好きな事には変わりはありませんけどね。

今シーズンは社会人一年目なので行けるのか分かりませんが、一回ぐらいは滑りに行けたらいいなと思います。

 

 

もし教えて欲しい人がいるのであればスタッフラビまで…(笑)

凡人ですけどね。

 

仕事の方はと言いますと、今はバラエティ番組とドキュメンタリー番組を担当しています。

 

情報番組とは違い電話取材が多かったりと、今までとは違った大変さがありますがロケが有ったりと楽しく仕事をしています。

来週はロケが3つと盛りだくさんなので、気合を入れて頑張っていきたいと思います。

 

皆さんもお体に気を付けて来年に向かって全力で生きましょう。(漢字間違いではありませんよ)

 

スタッフラビの小平でした。 




【No.146】 2012年11月2日(金) 担当:白田 有香里 

お久しぶりです。AD2年目の白田です。

毎日少しずつ冬に近づいていくのを肌で感じます。

先日、お気に入りのダッフルコートをおろしました。

やはり秋から冬にかけてのこの過ごしやすい季節はとても良いですね。
今年は、毎年一回はひいてしまう風邪もひいておらず、日々元気にやっています!

さて、そんな私は今制作中の特番で、先週地方ロケに行ってまいりました。
ロケ馴れしていない私は、今回入社して初めてAD一人でそのロケに同行させていただくことになりました。

今までは先輩ADの下で、
先輩に頼まれた仕事をこなすのが精一杯で、いざ自分が一人でついたときのことを具体的に考えたことはありませんでした。

ロケをするときは事前に機材の準備をしたり、撮影場所の許可申請や仕込みをしたりとやらなければいけないことが山積みです。

私が今回のロケで最も力を入れたこと、それは「スケジュール管理」です。
この業界では、何かにつけて「逆算して考えて。」という言葉が出てきます。

私はこれまでに何度も「あんたはスケジュール管理がなってない!」と叱られてきました。

なので、今回は特に危機感を持って、自分の頭の中で何度もシミュレーションを行い、スケジュール作成に努めました。



ここだけの話、2回くらい夢に出てきたほどです。

(しかもそういう時に限ってオチはハッピーエンドではないという…)


スケジュール管理がいかに大事なことかはどんなシチュエーションでもいえることですが、この業界は、一分一秒が命取りになることがあるため、特にスケジュールは常日頃から気にしなければならない基本中の基本です。

 

放送時間はどんなことがあろうが絶対に遅れることは出来ないし、
ロケに関しても、限られた時間の中で撮影したいシチュエーションをいかに効率よく撮るか、そこて再び同じものが撮れることはないので、事前のスケジュール作成が大きな意味を持ってきます。

こういった日ごろから心がける「逆算して考える」ことが、その都度どんなシチュエーションでも柔軟にかつ冷静に対応できるようなADになるための重要な要素になるのだろうと私は思います。

実際に尊敬する先輩方も、スケジュール管理が完璧で、いつでもそれを逆算してディレクターに連絡したり、後輩に指示をあおいだりしています。

先週のロケでは、当日のロケを効率よく進行していくディレクターの背を直に見ながら学ぶ場面がたくさんありました。

ロケで関わる方々への対応しかり、ただそこで起こった事を追うのではなく、一歩先を読みながら、ディレクションしていく姿がとても印象的で、素直にかっこいいと思いました!

自分も一日でも早くそれが実現できるような人間になりたい!と心からそう思えた貴重な1日になりました。


【No.145】 2012年10月26日(金) 担当:大平 唯加

お久しぶりです、大平です。

 

最近、気温差が激しいですよね?私は、10月に入ってすぐに風邪をひいてしまい

今も鼻水が垂れるは、喉はイガイガするは、大変です。

この時期は風邪をひきやすいので、お気を付けくださいm(--)m

 


さて、私は先週の土日、担当している番組のリサーチのために 

図書館を巡っていました。
 
図書館の近くに小学生や中学生がサッカーをしているグラウンドがありました。

ドラマみたいに、ボールが転がってきて小学1、2年生くらいの少年が、

「お姉さん!ボールとってください!」と言ってきたので、

私は走り込んで思いっきり蹴りました。

 

ちょっと力を入れすぎて、少年の頭上をボールが思いっきり超えていきました。

私は恥ずかしくなって逃げようとしたら、少年が

「すっげ~!」と言って、私の方に来ました。


ちょうどアニメ映画の“名探偵コナン 11人目のストライカー”を

見たばかりだったので映画の中でサッカー選手の三浦知良さんが

 コナン君に言ったセリフ、

「ぼうや、サッカー好きかい?」というセリフを真似て、

少年に言ってみました。すると、

「当たり前じゃん。サッカー選手になるんだから」

 と言われました。

 

夢をはっきり言い切る、その少年をかっこいいと思いました。

私もその少年のように夢をはっきりと言い切れる人間になりたいと思いました。

この機会に、自分の夢というものをじっくり考えてみようと思います!

私の夢…ざっくりとしていますが、自分で企画した深夜番組を持つことです!

 
以上、大平がお伝え致しました。またお会いしましょう!





どうも!水上です、

最近少し肌寒くなってきたので冷えに気をつけなくては!

と思いながらも今日も大好きな氷をボリボリ食べています。

 
最近の私はもっぱら“犬”に夢中です。

休みをもらった日には犬と出会える街を求めて旅しています。

 

先日は千葉のドックパークまで行き、たくさんの犬と遊んできました。

このドッグパークは犬を連れて遊べる施設で、犬が入れるご飯屋さんや雑貨屋さんがあり

その日もたくさんの色んな種類のワンちゃんが遊びにきていました。

私に飼い犬はいませんが、そんな私でも色んな犬と触れ合うことが出来る場所で、

この日も野原を全力でワンちゃんたちと走りまくって爽やかな休日を過ごしました。

 

この文章だけを見てると、寂しいやつと思われるでしょうが。

決してそんなことはありません!!

ちゃんと友達はいますから、、、

 

さてさて、最近の「ホンマでっか!?TV」チームには

“九里(くのり)”というスタッフラビの新人が加入しました。

我がチーム内での彼のあだ名は“NORI”に決定しました!

“くの”や“のりく~”や下の名前の“りょう”などチームみんなで様々な案を出しましたが、

プロデューサーが最終決定してくれました。

このあだ名は私の案なので浸透してくれれば嬉しいですね。


私にとっては初めての後輩と呼べる子です。

NORIをはじめて見た時は、年上かな?27歳くらいかな?と思ったくらい

彼は大人びた顔立ちと言いますか、老け顔と言いますか、、、。

 

そんな彼ですが新人なのでやはり仕事はフレッシュ!!

なんでも貪欲に質問してくるのがNORIの良いところだと思います。

ラビ日記にも登場してきますので彼の活躍を皆さん温かく見守って下さい

そして私のオチのない犬好き日記も温かい目で見守ってください

 

後輩が出来ると嬉しい反面、1年前の自分を見ているようで心配になる気持ちと、

先輩としてちゃんとしなくては!という気持ちで胸がザワザワしてきます。


私が教えられることはしっかり叩き込みたいと思います。

同時に私も先輩から新たな知識をたくさん吸収しようと思います!

 

最近は少し忙しい日が続いていますが、

“犬と遊ぶ”という新たな趣味も出来たのでリフレッシュを忘れずに

仕事にとり組んでいきたいと思います。

 

それでは最後に、大人びた顔立ちのNORIと可愛いワンコに癒されてください!!



 




こんにちは。金です。

 

すっかり涼しくなっていよいよ秋って感じですね。

さわやかな秋空の下で、一時休んでいたウォーキングを再開しました。

自宅から渋谷までの40分だけですが、
毎回違うルートで新しい発見をしていくのが最近のマイブームです。
(実は三日坊主の自分なのでいつまで続くのかはあまり自信がないですが…)

 

先月は初めて池上彰さんの生放送を担当しまして、
一ヵ月があっという間に過ぎました。忙しい時こそ思いますが、
もっと、日頃体力をつけておけばよかったと後悔をしています。

例えば、2,3時間の短い睡眠時間が続いたりして、
次の日に疲れが残ってまま、ぼーっとする事などは防げたのかなと思います。
睡眠時間が短くなり、夜遅い時間にジャンクフードを食べたり、
体の事はあまり考えてなかったここ1ヵ月を少しでも取り戻したいと思っています。


忙しい時期が過ぎると少し平和な空気がながれ、
落ち着いていくのもこの仕事の魅力の一つでもあります。
 

と言う事で9月29日の生放送が無事終わり、

後輩のジャンボS田と先輩のT田さんで久しぶりの女子会を開きました。

 

最後に女子会とは思えない、肉にかぶりつく、ジャンボS田ちゃんです!



おはようございます!
この頃台風や大雨が降り、足元に注意しつつ日々を送っている九里です。


6月頃から動いていた特番も放送を終え、とりあえずひと段落といったところです。


そんな中、日々の疲れを癒すために僕が休日にしていることは


「カフェめぐり」です


今住んでいる街にカフェが多いということもあり

今日はカフェめぐり!と決めた休日には

午前の部、午後の部として2軒まわるのが恒例になっています。



これまでに、

シフォンケーキが美味しいカフェ、ジブリ映画に出てきた料理を出してくれるカフェ。はたまた、コーヒー立ち飲みのカフェなど様々なカフェに行きましたが、

その中でも一番良かったのが



「読書カフェ」



この読書カフェがどういうところかというと

入り口に「長いお話、声高なお話はご遠慮ください」という紙が貼られ、

筆談用ノートまである、あまりの「読書」カフェっぷりに

初めて行った時にはかなり戸惑ってしまうほどのカフェで

 

店内にはアコースティックギターのBGMが流れ、壁一面にある本棚の中に洋書を含め、漫画、文庫本から図鑑まで様々な本が並んでいます。

 

決して広いとは言えない店内ですが日常から離れた静寂と

ゆったりした時間の流れが感じられるのです。



 

そして、何より僕がこのカフェを気に入った理由は、


フカフカの2掛けのソファを独り占めすることができ、

各テーブルの前に横1mぐらいある大きな水槽があることです



決してチェーン店であるような漫画喫茶やネットカフェなどではありませんよ!



普段使うことのないフッカフカなソファで体を癒し、

水槽で泳ぐ熱帯魚や水の流れる音で心を癒し、

これにより本の世界へ没頭できるのです!
(そんなに癒しが必要なほど働いてないだろ!というツッコミは横に置かせて下さい…)

これからも、色々なカフェを探して休日をエンジョイしていきたいと思います!

 

 

また、この度「ホンマでっか!?TV」というフジテレビ放送のバラエティ番組担当のADになりました!

 

これからは新天地で心機一転

特に前回、忘れ物で迷惑を掛けてしまうことが多々あったので

基本的な確認をしっかりと行い、1日も早く戦力になれるよう

一歩一歩確実に進んでいきたいと思います!



【NO141】 2012年9月28日(金) 担当:小平 聖大

お久しぶりです。

スタッフラビ 小平です。

 

もう夏も終わりですね

最近はすっかり肌寒くなってきました

秋の匂いを感じますね

 

秋はよく「○○の秋」と例えられますが

皆さんは何の秋ですか?

私は何と言っても食欲の秋です

食べ物がおいしい季節ですよね

夏はバテ気味でなかなか食欲がなかったのですが

今はごはんを食べても食べても満腹にならないといっても過言ではありません。

この前は、同期の九里と深夜1時「ラーメン・ライス・餃子」を食べた後にコンビニで

ドーナツとプリンを買ってしまいました。

もちろんおいしくいただきました。

自分の食欲が少し恐ろしくなりました。

 

秋は大好きな季節です。

暑くもなく寒くもなく過ごしやすくて最高ですよね。

自分はだんだんと冬が近づいてくる感じと匂いがたまらなく好きです。

 

それだけに短いのが残念です。

あっという間に冬がやって来るんでしょうね。

 

私は、この仕事を始めてから月日があっという間に過ぎている気がします。

日々に刺激が多く、新鮮だからなのでしょうか

それとも自分が年を重ねてしまったのか

考える暇もないくらい忙しいのか

定かではありませんが

目の前の事を一つ一つ超えていきながら毎日を楽しく勉強しながら生きていきたいと

思います。

 

スタッフラビ 小平でした。



【NO140】 2012年9月21日(金) 担当:白田 有香里

こんにちは!2年目の白田です!9月に突入し、最近では夕方になると涼しい風も感じられるようになってきました。少しずつ秋らしくなってきましたね。

 

先日、今制作中の番組収録がありました。

収録日が近づくにつれ、編集作業はもちろんのこと、それに伴った細かい作業も多くなってきます。

例えば収録用の台本作りをしたり、カンペを書いたり、その他必要な備品を取り揃えたりとなかなか大変です。

収録日前日は、それらの仕事に追われてしまって、

一睡もしないまま本番に臨むということも珍しくありません。

 

今回の収録でもまた睡眠時間ほぼゼロ状態のままで収録に臨むことになってしまいました。

出演者に代わって事前に本番の動きをスタッフが行うカメラリハーサルでは、

頭では「寝てはいけない!!」とわかっていながら、睡魔に襲われウトウトしてしまい、ディレクターに何度か注意をされてしまいました。

 

自分の理性では抑えきれないほど、やはり体は正直なものですが、

この業界ではそんな理屈は絶対に通用しません!

 

なぜならそこに立つほとんどのスタッフが同じ条件で、収録に臨んでいるからです。そんな中で自分だけが辛い、眠い、キツイと弱音を吐いてしまうのはどう考えてもおかしな話ですよね。

 

とツラツラと偉そうに理屈を並べてしまいましたが、

先日の収録で実際に睡魔に負けてしまったのはこの私なんです…。

番組に対する自覚と責任の甘さ、自分自身との気持ちの弱さがその行動や態度に表れてしまったのだと深く反省させられました。

 

次の収録では、積極的に声を出したり、その先のスケジュールや進行を考えたりと常に番組のことから意識が離れないように集中したいと思います!

あとは、睡魔に襲われないための防止策として、できるだけ早めに収録準備を終えて、少しでも睡眠時間を確保するというのも大事だと思います。

作業工程時間などを逆算し、スタッフ全員で協力し合いながら準備していきたいと思います。

 

とても単純なことだし、一見誰でも出来そうなほんの些細なことだけど、

実はこういったことから常に意識していくことこそが、

いい番組作りを目指す上で最も大切なことに繋がっていくのだということを

改めて強く考えさせられた出来事でした。

 

オンエアまでのカウントダウン!

今回反省したことは次に必ず活かせるよう、スタッフ皆で気持ちを高めて頑張ります!


【NO139】 2012年9月16日(日) 担当:大平 唯加

どうも!お久しぶりです!大平です。

 

ラビに入って5か月……自慢じゃないですが、どんな体制でも寝ることが

 

出来るようになりました。

 

慣れって怖いものですね…(笑)まぁ、どんな環境でも大丈夫な体になったという風に

 

ポジティブにとらえたいと思います!

 

 

 

さて突然ですが、皆さんには目標がありますか?

 

私たち新人3人は、将来、自分はどうなりたいのか?を具体的に考えるために

9月から3年後までのざっくりとした目標を立てました。

 

目標を書き出すという事をあまりしたことがなかったので、最初は戸惑いました。

 

しかし、目標を立ててみると面白いものですね!

 

ツタンカーメン展を見に行く!合コンに3回以上行く!彼氏を作る!

 

大きいテレビを買う、…など!(ほとんどプライベートなことですね…)

 

仕事に対する目標もちゃんとあります!例えば、会議の内容をまとめたものを

 

誰が見ても分かるようにまとめる!ディレクターに「お~!さすが!」と言わせるという

 

小さなことから、3年後チーフADになって大きな仕事を任されるようになる!という

 

大きな目標まで、書き出しただけで30個以上になりました。

 

3年後にチーフADになるため、今日から小さなことをこつこつと頑張りたいと思います。

 

例えば、まずは基本的な挨拶を大きな声でする!ということや、

 

時間を守ることや、約束を守ることなど、当たり前のことから始めたいと思います。

 

当たり前のことが完璧にできるようになってはじめて、大事な仕事を任されると思うので、

 

そのために、まずは信用される人間になる努力をしたいと思います!

 

 

 

今の私の大きな目標は、今携わっている特番を成功させること!今はそれにつきます!

 

そのために、みんなで一丸となって頑張っていきたいと思います!

 

成功したらツタンカーメン展を見に行くぞ~!!!合コンに行くぞ~!!

 

 

 

やりたいことがいっぱいあって、時間が惜しいです。。。

 以上、私大平がお伝えいたしました!また、お会いしましょう★


【NO138】 2012年9月9日(日) 担当:水上理恵



こんにちは、水上です。

 

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
最近、スペシャルの準備なのでバタバタと走り回る事が多くなったからか、

常に汗をかいていて、デスクに座っても全く汗が止まりません。

ここ数ヶ月は夏バテなのかずっと食欲がなく、
食べる欲のかたまりだった自分が、まさかの『ご飯を残す』という事態に陥っています。

贅沢な話ですね。


食欲が減ったのでもちろん体重も減ったのですが、

減ってはいけない胸も減ってしまい、

ただただ複雑な心境です。


9月中旬からはスペシャルの収録や編集などもあり、体力をしっかりつけておかないと、

体調を崩してしまったり、減ってはいけない部分がもっと減ってしま恐れがあるので

きちんと食事しようと思います。

 

東京で一人暮らしをはじめた今、健康管理が唯一できる親孝行かなとも思いますしね。

遠くにいても自分の体を心配してくれるというのはありがたい事だと

いつも親からくるメールで思います。直接言うのは恥ずかしいですので、

この場を借りて、、、

 

「感謝していますよ」

 

と伝えておきます。


どんな仕事にせよ、体は資本
眠れない作業が続く日は、 特に栄養バランスに気をつけていきたいと思います。

いやあ!今月仕事を頑張って10月のはじめにはおいしいビールを飲みたいです!


みなさんも、
元気に働いて
元気に遊んでいきましょう!!


でわ、バタバタの水上でした。


こんにちは。キムです。

2012年も残りあと、4ヵ月。早いですね。

 
最近は特番の放送が近づいてきて、毎日忙しく過ごしています。

日記を書いている只今の時間は深夜3時を過ぎている時間ですが、
スタジオでMCが説明をする時にモニターに出す映像や文字を作っています。
番組をよりわかりやすくする為には欠かせないものです。

実際に本番で使用されるのは専門のCG屋さんに作ってもらうのですが、
CG屋さんが作成の際に目安となるものを作っています。

1つの情報につき、何枚の文字や画像が必要となったり、
もし万が一間違った情報やイメージで発注してしまうと、
そのまま本番で使うものに仕上がってくるので、見本といえども手を欠かせないのです。


どうすればいかに見やすくなるのか?どうすればもっとわかりやすくできるのか?などなど…

今まで何気にテレビで見ていた一瞬でも、
実際、番組制作となるとこんなに手間がかかるんだなと、改めて実感しています。

その上、びっくりするぐらい絵心がない自分の才能が悔しいかぎりです。
一方、素晴らしい絵心の先輩YBさんが作ったのを見ると下書きどころか、
もう、本番でそのまま使えるんじゃないかと、同じ人間なのにこの差は何だと、
またもや驚きの毎日です。


絵の才能はまったくない自分ですが、
何かしら、人生役に立つ才能が、どこかに眠っていると信じ続けて
今日も頑張ります!!

 

最後に、
YBさん作
週末も仕事AD「ラビいろクローバーZ」をどうぞ!!




暦の上では夏も後半戦に入ってきましたが、まだまだ暑い日が続きますね

エアコンのない家に住んでいる九里です。

 

今年も後少しの夏を、全力で扇風機に頼り

エアコン無しで乗り切って行きたいと思います!

 

 

さて、話は変わりまして

僕は8月になり、映画館で映画を見るようになりました。

 

「夏といえば映画!」

というのも中学生代、映画版「ウォーターボーイズ」を見たことで

夏=映画 というイメージが固まり

夏になると無性に映画を見たくなるようになったのです。

 

 

8月に入ってから映画館で見た映画で

1番良かったと思えるのが

 

「桐島、部活辞めるってよ」です。

 

桐島に関わる高校生たちの姿が描かれる群像劇で

登場人物が多にもかかわらず、話として複雑になることもなく

 

また、高校生独特の距離感の描かれ方も絶妙で

仲がいいんだけれど、実は見えない壁があるような…

そんな、一言では言えない高校生たちの関係性が見事に描かれていて

 

クラスの中でいくつかグループができてしまったり

授業後に、やることがあるわけでもないのに校内に残っていたり…

自分もあんな高校生だったなぁと

映しだされた、高校生達の生々しさに

懐かしいなぁと、自分の高校時代をありありと思い出すことができました。

                                                                              

また、自宅でもDVDによる映画祭りが同時開催されておりまして

 

8月中見た中でのベストは

「シャーロック・ホームズ」

でした。

 

今まで僕の持っていた、理知的で聡明なホームズのイメージからガラっと変わり。

言ってしまえば、汚くて、スケベで、ずる賢いホームズが描かれていました。

 

しかし、なぜか汚いほどカッコよく、スケベなほど男前に、ずる賢いほど天才なホームズに見えてくるのです!

 

 

こんな映画祭りを繰り広げ、日々のデスクワークのリフレッシュを全力でして

いる九里が今回のラビ日記をお送りしました!




【NO.136】 2012年8月17日(金)     担当: 阿部理江

残暑お見舞い申し上げます☆



夏休みを頂いて、沖縄の風を浴びに行ってきました!阿部です。

みなさんは猛暑の中いかがお過ごしでしょうか?


オリオンビールを飲み過ぎた"ビールっ腹”を改善する一心で

ウエスト痩せに効く!という情熱的ダンス“ベリーダンス”を始めました。

 

運動は大嫌い!というよりも、みんながひくくらいの運動音痴なので、

“散歩”と“ベリーダンス”で、

ビールを飲んでも!飲んでも!飲んでも!

ビールっ腹を阻止できるように頑張ろうと思います!!

 


さて、日本中が湧いた“ロンドンオリンピック”も終わってしまいましたね。

今年は、日本史上最高!“38個”のメダルを獲得した

日本にとって、歴史に残る大会でした!

 

私も3日連続、早朝5時頃まで応援したりと、

暑い夏の夜を、テレビに食いついて熱っつく過ごしていました。

終幕した今でも熱い興奮が忘れられません!!

 

 今回、私が一番感銘を受けた選手は

バレーボール、“火の鳥ニッポン”の言わずと知れたセッター・竹下佳江選手と、

金メダルを獲得した、レスリング・小原日登美選手です。

 

竹下選手は、長い間日本の女子バレーチームをひっぱっており、

バレーボール全日本女子の精神的支柱とまで言われている存在でありますが、

実は、今の竹下選手からは想像もつかない、苦しい挫折の時期もあったといいます。

 

2000年シドニーオリンピックで正セッターの選手の不調により、

代わりに竹下選手がセッターを務めた際、世界最終予選で敗退。

日本女子バレーで初めて五輪出場権を逃がしたことにより、

 

「セッターが159cmの身長では世界を相手に通用しない」

 

と、批判の矢面に立たされたといいます。

これにより竹下選手は責任を感じ、1度バレーボール界を引退。

 

しかし、そこからある監督の誘いで復帰し、這い上がり、

ロンドンオリンピックでは、

“身長が低い”ということを感じさせないパフォーマンスを世界中に見せつけました。

 
 

小原選手も1度レスリング界を引退し、妹の指導者をしていましたが、

妹の引退を機にロンドンオリンピックを目指して選手復帰をしたところ、

「金メダル」という有終の美を飾りました。

 

 
この2人の選手のロンドンオリンピックまでの軌跡を見ていると、

「諦めたらそこで試合終了」

だなと心から痛感しました。

 
テレビを作っていると、達成感や充実感とともに、

自分の力不足を痛感したり、

素晴らしい演出をするディレクターに脱帽したり、

弱気になる時もあります。

 

しかしここを乗り越えてこそ、見えてくる道があると思います。

オリンピックから考えさせられるものがありました。

 


ありがとう!ロンドンオリンピック。

リオデジャネイロまで1449日! 


志は高く。

 
阿部でした。また逢う日まで!





連日うだるような暑さの中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

私は、暑さにへばりながらもなんとか日々を送っています。

 

突然ですが花火ってきれいですよね

私は今年初めての花火大会に行ってきました。

隅田川の花火大会です。

 

東京の花火大会は初体験だったのですが、一言でいうと「人が多い」これに尽きると思います。

 

しかし、都会の喧騒の中に打ちあがる花火は趣があり田舎で見る花火とはまた違ったよさ

がありました。

特に隅田川、スカイツリー、花火がいっぺんに見えた白髭橋からの景色は感動でした。

 

でもやっぱり自分は障害物がない田舎で見る花火の方が好きだと実感しました。

 

長野県にある自分の田舎は花火大会としての規模は小さいですが

 

人はそれほど多くなく、花火と一緒に見える星がとてもきれいなんです。

 

少し田舎が恋しくなりました。

 

仕事の方はと言いますと、収録に向かってだんだん騒がしくなってきました。

 

今回担当しているコーナーはリサーチが要であり、リサーチ次第でいくらでも番組が面白くなるのでとても重要です。

だから全力で取り組み

面白いといってもらえる番組作りに少しでも貢献したいと思います。

 

テレビとは花火のようなもので職人が何日もかけて花火を作り一瞬の美しさを演出します。

まさにテレビと一緒です。

 

花火は一瞬で散ってしまいますが、テレビという名の花火がずっと皆さんの心に残るような美しい花を近い将来咲かせて見せたいです。

 

小平でした。



【NO.134】 2012年8月3日(金)     担当: 白田 有香里

毎日暑い日が続いていますね。

お久しぶりです!AD2年目の白田です。



待ち望んだロンドンオリンピックが開幕し、

連日、白熱の競技が展開されていますが…

必ずしも期待通りとはいかない結果に、よく言われる言葉を思い出しています。



「オリンピックには魔物が棲む」

There lives an evil spirit in the Olympic Games.



金メダルを確実視されていた選手が、予想外の不振や思わぬアクシデントに見舞われ、

本来の力を出し切れずに敗退してしまったときなどに、

「それは魔物の仕業だ!」と語られることがよくありますよね。



今大会でも、「金メダルは当然!」と思われていた体操の内村航平選手が、

団体総合でまさかのミスを連発してしまったことは記憶に新しいと思います。

内村選手のような有力な選手でさえ、オリンピックの魔物は襲いかかるのかと思いました。



その時「プレッシャーは感じない」と豪語していた内村選手の表情からは笑顔が消え、

このまま日の丸を背負うプレッシャーに押しつぶされてしまうのではないかと不安になりました。



が、しかし、さすが日本のエース!!

個人総合では、安定した美しい演技で見事優勝!

しかも男子個人総合で日本が金メダルを獲得するのは28年ぶりという快挙まで成し遂げました!



3種目目の「跳馬」の着地を決めた瞬間は、私もあまりの演技の美しさに全身鳥肌が立ちました!本当に素晴らしかったなぁ~!



4年に1度やってくるオリンピック。

全力で戦っている選手たちの姿に勇気や情熱、感動をもらう人はたくさんいると思います。

でもそれは日々の生活でもきっと同じことが言えるのかもしれません。



小さな努力の積み重ねから得られる経験や精神力がいつか自分の自信へとつながるように私も今の自分にできることから始めていこうと思います。

当面は、今制作中の番組に力を注ぎながら、リサーチや会議の資料作り、構成作り、編集作業などになるかと思いますが、収録日が近づくにつれ、準備しなければいけないものが出てきたり、2年目の身としても後輩に教えていかなければならないことがあったりと少しずつ忙しくなっていくと思います。



大変だと思いますが、ひとつの番組という目標に向かって頑張れることはとても幸せなことです。



オリンピックの表彰式の時、内村選手が言っていた

「これからも体操人生は続く」ではありませんが、

これからも私の社会人人生は続いていくので、

どうせやるなら今目に映るいろんな世界や情報を吸収してたくさん勉強していきたいです!



それにしても残された種目の結果がどうなるかこれからも楽しみです。

しばらくはロンドン五輪にも目が離せません!

がんばれ!ニッポン!





7月も後半になり、今年もいつの間にか半年以上が過ぎていました。

お久しぶりです、大平です。

歳を重ねると、月日が経つのは早く感じますね。

1日が24時間では物足りないと思ってしまいます。

どうやって日々の時間を有効活用しようかを日々試行錯誤しています。

 


さて、みなさん!先日放送されたFNS27時間テレビを見てくださいましたか?

私は光栄なことながら、土曜日の23時くらいから放送されたホンマでっか!?TVの

お手伝いをさせていただきました。

なんと悩みのなさそうなタモリさん、そしていいともメンバーの皆さんが

人生相談をしに来てくれました。

 

も~終始笑いっぱなしで次の日おなかが筋肉痛になっちゃいました!

さんまさんとタモリさんの息の合った掛け合いを生で見ることができましたし、

爆笑問題の太田さんの予想だにしない発言や行動に爆笑してしまいました。

カメラに向かって飛び込んだり、隠れゲストが登場した時のリアクションなどは

生放送ならではの臨場感がありました!!

 


去年のFNS27時間TVを私は家で見ていました。

今年、自分が制作側として参加するとは夢にも思っていなかったので

なんだか変な感じでした。

 

私は本番前のカメラリハーサルや本番中のCMのカウントをするといったことしかできなくて

結果的に見学に行った人になってしまいました。

しかし、その分しっかりとスタッフの動きを見て収録の勉強をしました!


 
生放送の現場のスタッフを見て、本当にプロだな~と思いました。

出演者に合わせた柔軟なカメラワークや、カンペで指示を出すタイミングなど

すべてがスムーズでした。

その場の空気に即座に対応し、トラブルが起きることもありませんでした。

そういった姿を間近で見て、早く私もそうなりたい!と思いました。

次の収録では1つでも仕事が多くできるように頑張ります!

 

いや~しかし、本当に楽しかったです!

あの空間の中に参加できたのは一生の思い出です。

次は、ちゃんと仕事をして参加できるようにステップアップしていきたいと思います。

 

以上、大平がお伝えいたしました。またお会いしましょう。





暑い暑い夏の季節がやってまいりました。

一日外を歩いただけで海で遊びまわったかの様に肌がグっと黒ずんでしまいます。

高校生の時は肌が黒く焼けることが“細く見えるから”とあんなに喜ばしかったのに

今ではシミに怯え、夏の日焼けは天敵です。

 

そんな最近の私には、素敵な出会いがありました。

お相手の名前は、フタマル君。

日焼けしまくったかのような真っ黒な見た目のイケメンです。 



 

フラフラっとペットショップの前を歩いていた私は

どこからともなく注がれる熱い視線を感じフタマルと出会いました。

 

真っ黒な毛のすき間から見える真っ黒なつぶらな瞳がたまらなく可愛いフタマル君

指を出すと小さい歯でハムハム噛んでくる姿もこりゃまた可愛いフタマル君

人形にまたがってお尻を突き出して眠る姿がプリティーすぎるフタマル君

 


彼を見ているだけで心が洗濯されたような気分になります。


 

ちなみにフタマルという名は私が勝手に名づけました。

20万円で売り出されていたので「20」から“フタマル”と呼ぶことにしました。

 
命に値段がつけられているのを見ると、どうしても胸がモヤモヤしてしまいます。

フタマルの檻にかかげられた「20万円」の値札がフタマルと名付けることで

名札に変われば良いなと思い、フタマルと呼ぶことにしました。


ペットショップでフタマルを抱いていると

他のお客さんが店員さんにフタマルの値段交渉をしていました。

 


「もう少し安くしてくれたら買うわ」


 

その言葉に胸が痛くなりました。

 
値段じゃなく一匹の犬として飼いたいと思ってほしかったですが

それはキレイ事なのかもしれません。

 

結局、値段交渉が上手くいかずそのお客さんは帰っていきました。

私は内心良かったとホっとしましたが、

フタマルにとっては値段で売り買いされたとしても

檻の中にいれられた毎日よりは買われて外に出られた方が

幸せになったのかもしれないと思うとまた胸がキュっとしました。

 

私は仕事柄、編集で帰るのが朝方になったり

数日間会社に泊まりになる事も少なくないため

犬や生き物を飼うことが出来ませんが、


これは何かの縁だ!と思い

フタマルの今後を陰ながら見守っていきたいと思っています。

 


最近おろそかになっていた命を考える時間をくれた素敵な出会いでした。








こんにちは。

梅雨明け間近、本格的夏に突入!

出勤の時は土砂降りのような汗をかいています、金です。

 

最近は新しく情報番組の方も担当する事になりました。

しばらくの間、ドキュメンタリーを主に担当していたので

毎日が新鮮な感じです。

 

テレビ番組とはいえ、ジャンルが変わると、内容、作り方などは千差万別。

いつも決まった同じ仕事の繰り返しではないので、いい刺激を受ける毎日です。

 

先日は毎年恒例の健康診断に行ってきました。

血液検査がある為、検査の10時間前から禁食。

この仕事を始めてから、夕食を食べるのは深夜が普通、

むしろ夕食というより、夜食に近い生活をしています。

いつも食べる時間に何も食べず、なかなか眠りにつけなかったのですが、

夜遅く食べないと、目覚めがスッキリする事にはびっくりしました。

 

ADの仕事をしてからは、夜は好きな時間に、好きなモノばかり食べ続けていた自分だったので、そろそろ身体の事も考えなきゃなと、体力含め自己管理が何より大事だと改めて思いました。

健康診断の結果が楽しみです。

 

少しずつ、心も体も健康的になり、

もっとアクティブに仕事ができる人間になりたいと思います!!


最後に

癒し効果満点、最近はまっている観葉植物です。 




蒸し暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

前回小島さんのラビ日記でご紹介していただきました

ラビのねづっち 九里です

 

 

さて、そんなムシムシした日が続く中

九里は近頃、休日の過ごし方にある楽しみを見つけました。

 

 

 

それは夕方に行く銭湯です!

 

 

先月、僕が初めて参加した番組もOAを迎え

ここで気持ちも体もリフレッシュしたい!と思い

お手軽にリフレッシュできる銭湯に向かったのが夕方銭湯にハマるきっかけでした。

 

 

なぜ夕方なのかと言えば

 

深夜の銭湯では、土方のお兄さんを中心に若い方々が多いのですが

 

夕方に行くと入浴客の年齢層は非常に高く

22歳の僕ですが、年配の方から孫の相手をするかのようにお話の相手をさせて頂くことがあります。

 

そこでは、20代では知ることのできない

戦時中の武勇伝・病は気から・病気との生き方

という話で盛り上がり、その中で

 

「体調が悪いからって悪い悪いと思い込むと、自分がちっちゃくなるからもっと悪くなるんだ。なにも病気に限ったことじゃないでしょ?」

 

というお言葉を聞き

確かにネガティブなことを考えると余計に縮こまってしまうのは

病気に限らず実生活でも言えることで、

これからの心構えとして覚えておこうと思いました。

 

 

 

祖父と孫ほど年の離れた方と話すと

 「そんな考え方もあるよな~」

という、自分の考え方を豊かにできる発見をすることができ

いつもワクワクしながら銭湯につかっています。

 

自分と同じ20代の友人や先輩と話すことも面白いですが

ジェネレーションギャップを感じる程に年の離れた方と話す面白さに目覚めつつある今日この頃です。

 

 

そして、自分がこれから番組制作に携わる中で、いろんな人と話しをしたことは絶対に力になる!

 

という若干の下心とともに

 

また次の休日も夕方の銭湯に向かおうと思います。

 

 

 

 

余談ですが

 

銭湯で今の小学生が、僕の青春を注ぎ込んだゲームボーイソフト

「ポケモン 赤、緑、青」を知らないことを知った時は

「自分もおじさんになったんだな…」

と、少し寂しく思いました…





3度の飯より“散歩”が好きな阿部です。



先週の土曜に「2万5千歩(13㎞)」歩いた万歩計の表示を見てニヤニヤしております。

気付いたら3時間以上も歩いていました!


今度散歩用シューズを購入しようか検討中です。

 

 

さて、最近通勤途中に咲いている“紫陽花”を見て、

ふと思うことがありました。

 

毎日少しずつ色が変化することから、「七変化」「八仙花」とも呼ばれる“紫陽花”ですが、

阿部が注目したのが色のついている「萼(がく)」と言われる部分です。





ご存じのように“紫陽花”はいくつもの花が綺麗に並んで集合している花です。


 

これはまさにテレビ番組と同じだなぁ。

 

な~に言っちゃってんのよ!?

と思うかもしれませんが、

テレビ番組は本当に数えきれない人の力が合わさり、

時間をじ~っくりかけて、

チームワークが良ければ良いほど“良い番組”になる
と思います。

 

演出、演者の方々、取材協力者、音効、照明、美術、編集、作家、プロデューサー、

ディレクター、リサーチなど、

誰か1人の力が欠けてしまっては良い作品が作れません。

 

“紫陽花”も1つの花が欠けてしまうと、あんなにも美しい形にはならない、

1つ1つの花が主張しすぎるとバランスが悪くなりいびつになってしまう。

 



今まで “紫陽花”の美しさをなにげなく見ていましたが、

AD3年目になった今年の阿部には去年と違う見え方がありました。

 

 

ADの仕事は地味であっても、本当に言葉にできないほどのやりがいがあります。

やはり阿部はテレビオタクであり、この業界が大好きです。

 

まだまだ3年目の私ですが、制作者としてストイックに!

そしてがむしゃらにいきたいと

改めて熱~く思ったのでした。

 




最後に私の好きな言葉を1つ

「夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ」

 by 高橋 歩 (世界を旅する冒険家 兼 作家、実業家)

 

う~ん。いい言葉です。

 
 

今年の夏は沖縄に行けたらいいな~なんて考えております。

みなさんも今年の夏を満喫してくださいね♪





「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ。」

                                元サッカーイタリア代表 ロベルト・バッジョ

 

 
ご無沙汰しております、小島です。

 

 サッカー界では有名なこの言葉は、98年サッカーフランスW杯の時に

 
PKを外してしまったチームメイトへ、バッジョが言った言葉といわれています。

 

 

自分はこの言葉が好きで、少し意味は違ってしまうかもしれませんが

 

「どんなチャレンジや決断にも、失敗や間違いは付きもの。

 ただ、その失敗や間違いは勇気を持って、

 チャレンジや決断をしたものにしか味わう事が出来ない」

 
という意味合いで捉えて



仕事で考え込んだ時も、この言葉を思い出すようにしています。

 

 

実はロベルト・バッジョも彼の大会とも言われるほど自身が活躍した、

 

94年のアメリカW杯決勝でPKを外しています。

 

結果、イタリアは優勝を逃し、PKを外したバッジョは戦犯扱いまで受けました。

 

 

そんな彼だからこそ、この言葉をチームメイトにかける事が出来たのかもしれません。

 

 

 

自分はこれまで、悩む度にこの言葉を意識してきました。

 

 

そして、決断やチャレンジをすることも大事ですが、その後どう行動していくかが

 

何よりも大切だということを学ぶことが出来ました。

 

たとえ、自分でチャレンジした仕事が上手くいかなかったとしても

 

そこで仕事が終わるわけではありません。

 

いかに、その失敗した部分を減らしていくのか

 

自分自身でフォローしていくのかが重要だと思えるようになりました。

 

 

 

今後、自分で出した決断やチャレンジがどんな結果になっても、

 

しっかり受け止めて、前に進む努力を怠らないようにします。

 

 

それが、自分の判断に責任を持つことだと思っているので

 

結果を受け止めて、しっかりと行動していくように心がけていきます。




最後になりましたが、スタッフラビの渡部篤郎こと、小平君。





































「来いよ…、来いよ…」

最近、このモノマネばっかりしてきます…



そして、スタッフラビのねづっちこと、九里君。





































最近、気付いたらこの顔で真後ろにいます。




愉快な後輩たちでした。




初めまして、今年の4月からラビに入社しました。

小平です。私が日記を書く前4/20の小島先輩のラビ日記で写真登場してしまい申し訳ありません。

そこで文房具好きと紹介されてしまいましたが、本当は文房具なんて好きではありません。

と前置きはこれくらいにして本題に入りたいと思います。

 

右も左もわからないまま4月の入社を迎えてこの6月まで何とかやって来れたという感じです。

今思えばですが非常に濃い2か月でした。リサーチという番組作りには欠かせない作業がこれほどまで時間がかかるとは知らなかったし、編集という作業にもたくさんの時間がかかり、たくさんの人がかかわっていて、2時間の番組と聞くと「たかが2時間でしょ」と思うかもしれませんが、2時間を作るために、その何十倍もの時間がかかっている事

理解しているつもりでいましたが、いざ自分が仕事に関わってみると驚きでした。

全てのことが初体験であり新鮮でした。

「これがあこがれていたテレビ業界か」と良くも悪くも思い知らされました。

 

特に印象に残っているのがなんと言っても「収録」です。

研修としてホンマでっか!?TVの収録にお邪魔させてもらいました。

収録は本当に楽しくて勉強になりました。

一言で言いますと演者さん含めスタッフはプロフェッショナルの集団だと感じました。

当たり前のことかもしれませんが一人一人が自分のやるべき事を認識していて、職務に全うする、さらに、周りにも気を配り常に現場をより良いものにする。

こういった連携はスタッフが気持ちよく仕事できる現場になるし、それがよい作品へとつながっている。

社会においては当たり前かもしれませんが、社会人一年目の私には大きな発見になりました。

 

そんなプロフェッショナルな人たちがラビにはたくさんいます。

ディレクターさんの集中力、演出家さんの発想力、私には想像できない世界がいっぱいありました。

そんな仕事場で仕事ができている私は幸せだと思います。

 

しかし、一方で自分は先輩に注意されて動くことしかできない未熟者だと痛感しております。

言われてから動くのではなく言われる前に動くことができるようにしていきたいと思います。

そうなれば人間的にも成長でき「仕事ができる人」につながると感じました。

『気配り上手は仕事上手』をモットーに頑張っていきます。

小平でした。





お久しぶりです!白田です!
早くもカレンダーは6月を迎え、
今年1年もあっという間に折り返し地点に差し掛かろうとしています。

そんな自分は今、
6月9日(土)に放送を予定している特番に向け、 最後の追い込み作業中です!

今番組の制作期間は、2月上旬にさかのぼります。
リサーチや企画会議、ロケ、収録、編集を重ね、なんとかここまでたどり着くことができました。

今年の春から一緒に番組作りをする心強い3名の後輩にも恵まれ、
うまく役割分担を行いながら、
いい環境で着実に完成に近づけているのではないかと実感しています。

私は前回スケジュール管理を他人任せにしたり、頼まれた仕事の締め切りを守れなかったりで、
たくさんの人に迷惑をかけてしまったので、

今回はその反省を生かして、
スタッフ内で小まめに情報交換を行うことを特に心がけました。

常に先のことを考えながら、
それに間に合うように逆算して行動に移すことや、
仕事内容に優先順位を付け、
ひとつずつ着実に消化していくことの大事さを身を持って経験しました。

そのためか、ひとつひとつの仕事に費やす時間はまだ長いですが、

資料作り1つにしても、
前回と比べると、
多少気持ちに余裕を持って取り組めるようになったような気がします。

番組を納品するまで残り数日。
無事にオンエアを迎えられるまで
スタッフ総勢で気を引き締めて頑張ります!





皆さん、初めまして。4月からラビでお世話になっております、大平です!

今年入った唯一の女性ですよ~!!先輩からは『ピラリー』というあだ名を頂きました。

大平の“平”からとったようです。

 

私は四国の香川県出身で、大学は京都の大学に通っていました。

香川県にいる頃は、道を歩いても人とすれ違わなかったり、

自動改札機がなかったり(数年前に高松駅に導入されました☆)と

かなり田舎度の高い所から、急に人口密度の高い所にやってきました!

香川県の象徴?であるうどんが東京にこんなに進出していることに少々驚きながら、

うどんを食べました。東京の讃岐うどんもおいしかったのですが、

やはり私が自分で打ったうどんの方がおいしいです!!

早く東京にも会社にも慣れたいと思っています!バリバリ頑張って参りますので

よろしくお願いします♪

 

 

さて、私がラビに入ってもう2カ月が経ちました。まだまだ分からないことが多く、

苦戦しながらも日々のお仕事を何とか頑張っています。新しいことばかりで、

勉強、勉強の毎日!

 

 

私がこの2カ月主に行ってきた“リサーチ”は同期の九里君が書いていたので、

私は先日初体験した、編集とナレーション撮りのことをお話しします。

も~本当に感動でした!!本当に!

編集さんやディレクターさんがタレントのコメントや情報を分かりやすくテロップにし、

また、ナレーターさんが内容をナレーションで分かりやすくして、映像を完成体へと近づけていく。



「どうしたら見やすいか?どうしたらわかりやすいか?どうしたら意図が伝わるか?」



いろいろなことを考えて作っていく。その作業はとても大変で、長時間かかります。

その集中力たるやものすごいものでした。私が手伝えることは限られていますが

「どうしたら編集しやすい環境になるか」を考えました。O.Aまで残り数日…

私ができることを精一杯、お手伝いしたいと思います。

 

 

子供のころから憧れていたテレビ業界。私はその中で仕事をしています。

優しく、時にははっきり注意してくださる面白い先輩方の下で日々精進して頑張ります☆



以上、私、大平がお伝えいたしました!またお会いしましょう!!






水上理恵です。お久ぶりです!!   最近「いつもお世話になってます」


という言葉の意味をきちんと噛み締めながら口にしています!!


以前までは、マニュアル的に「お世話になっております、水上です」と


挨拶していたように思います。


しかし最近は、技術スタッフの方とよくお話させて頂くようになり、


こんなにたくさんの力が集まって1つの番組が出来ているんだな、


と改めて実感するようになり「いつもお世話になっております」の言葉の意味を


しっかり感じながら口にするようになりました。


この他にも、ただの決まり文句になってしまっている挨拶が


たくさんあると反省しています。


例えば、「お疲れ様です」もそうです。


フジテレビでは出勤の際や退勤の際に警備の方がいつも


「お疲れ様です」と声をかけて下さいます。


私も「お疲れ様です」と答えていますが、


いつのまにかただの決まり文句のように


「お疲れ様です」という言葉を使ってるのではないかと思いました。


これは本当に当たり前の事ですが、


最近は普段の挨拶からしっかり心を込めて口にする事を心がけている私です。


これを『心を込めて挨拶キャンペーン』と勝手に名付けています。 


 最近、ホンマでっか!?TVのデスクさんは


『毎日お化粧キャンペーン』を始められました。


このキャンペーンは、ただ毎日お化粧をするというキャンペーンですが


一日のモチベーションを左右するとても大切なキャンペーンです。


私も下がりまくっている女子力を挽回する為に便乗して始めましたが、


色気より眠気の方をなんとかしたい女子力のない私は


たった2日間でキャンペーンが終了してしまいました・・・  



皆さん私の女子力の話はあまり興味がないと思いますので

話を変えさして頂きますが、、、。



この間「ホンマでっか!?TV」の収録にスタッフラビの新人が


お手伝いに来てくれました。


彼らのフレッシュで輝いた姿を見て去年の自分を思い出し、


かなりモチベーションが上がりました。


去年の今頃、私も初めて「ホンマでっか!?TV」の収録へ


手伝いに行かせていただき一日中興奮しっぱなしだった時の事を


鮮明に思い出しました。


1年目は何もかもが初めてで

何もかもが「?マーク」で

何もかもが新鮮な毎日でした。


 この間の収録以来、改めて、


大好きな番組を担当させて頂いている事、

大きな経験のチャンスをたくさんもらえている事、

それがどれだけ貴重な事なのか毎日考え、


モチベーションをあげている水上です。


ダイエットのモチベーションもこれだけ高く保ち続けられれば、

3日坊主にはならないのですが・・・ 





ご無沙汰しております。3年目に突入致しました金です。

この頃はラビに向かう坂道で息が切れてしまい、

運動不足の怠けた自分に、いよいよ危機感を感じている日々です。

 

最近の仕事は担当しているドキュメンタリーのロケを中心に動いています。

ロケのスケジュールが決まると、

撮影場所の許可をとったり、機材を準備したり、移動手段を調べたり、

その日の天気を確認したり、などなど、様々な準備が必要となります。

いかにスムーズにロケが進むように準備するのか、

毎回、同じ展開のロケになる事はないので、大変ではありますが、

それがまた楽しいと、改めて思う日々です。

 

話は変わりますが、ラビに入社してから、早くも3年目になりました。

今年も3人の後輩が入社し、

やる気あふれる後輩たちにまけないよう!!頑張りたいと思います。

 

先日はその、やる気あふれる後輩たちの歓迎会を行いました。

場所はラビのADみんなが大好きな焼き肉店!!

お肉を前にテンションがマックスになっているラビのAD陣です。





はじめまして!4月からラビに入社しました新人の九里亮です。

苗字の読み方は「くのり」です。以後よろしくおねがいします!


さて、僕がラビで働くようになり気づけばもう5月です。

世間では5月病に悩む方々が増えているのかもしれませんが、九里には全くその兆しはなく、自分の新たな一面を知る日々を送っております。




今僕が行なっている主な作業はリサーチといい

「いつ何があったか」「今どんな事が起きているのか」調べている訳ですが、これがまた思った以上に手こずる作業なのです。

こちらの意に沿った情報があっても、いつのものか?情報元の信頼性は?と確認するべきことは多々あり、今までいかに自分が情報を鵜呑みにしていたのか痛感するばかりです。

 

その一方で、新しく知識を得るワクワク感もあり、新しい知識を得ることがこんなにも楽しく思える自分の新たな一面を発見することができました。

 

 

また、先輩に資料を提出する際に

「これを小学生でも分かる文章にして。原文そのままならサイト教えただけだよ」

と当たり前のことを指摘され、自分の未熟さを存分に知ることもできました。

 

しかし、この言葉は

「資料提出もアピールの場になるんだから頑張ってね!」

と僕の中で意訳され、かなりのモチベーションアップに繋がりました。

 

 

まだまだ僕に出来る仕事は限られたものしかありませんが、

その中でいかに自分をアピール出来るか考え続けていきたいと思います!

新人九里頑張ります!





みなさん、GWいかがお過ごしですか? 



私は、GWも関係なく、編集作業中です。 

天気悪くても関係ないぜ!!  






さて、入社当時から綴って来たこのラビ日記も今回が最後となりました。 

今年で4年目になるということで、
フレッシュさに欠けるお局ADの日記はそろそろ閉店ガラガラです。 




後はフレッシュな若いAD達の面白い日記に期待しましょう。  



この3年間を思い返してみると

海外ロケに行ったり、ドキュメンタリーで地方へ長期ロケに行ったり、

情報番組でリサーチをたくさんしたり、ガチなバラエティ番組を経験したり、

とにかく、情報・ドキュメンタリー・バラエティと、

多ジャンルの番組を経験してきました。 



まさかこの3年間で、ここまで色んな番組に携われると思っていませんでした。

恵まれた環境の中で、こうして番組作りに関われていることを

改めて実感しました。 




本当に感謝すべきことです。    





自分は何を目指してこの仕事をやっているのか。  




私は高校生の頃、自慢ではありませんが、

県内で有名なソフトボール強豪校に通っていました。

ある日、TBSの「体育王国」という番組の中でやっていた

「ストラックアウト」の撮影が私の高校に来ることになり、

そこで初めて、テレビ番組の裏側を見る事になりました。 



私は小さい頃から、毎日テレビにかじりつくほどのテレビッ子で

高校の頃は部活が忙しく、1年間で休みが数日しかないという過酷な毎日の中、

テレビが私の唯一の娯楽でした。 



そんな大好きなテレビの裏側を見たときに、

「テレビ番組を作る人」の存在を初めて意識しました。 


もし自分が作る側になったら… 

そう思い始めた時から、自分は将来の仕事に

この職業を選ぶことに決めました。 




入社当初は、右も左もわからない無知な新米ADでしたが、

この3年間の中で積み重ねてきた経験は、

全てがディレクターになるための大事な要素です。  


私はディレクターになりたい

 


日々の仕事をこなす中で埋もれがちだったこの目標を、

改めて見直していきたいと思います。     






真面目な話はこのくらいにして、

私は来週で26歳になります。(※プレゼント受付開始しました) 


客観的に見ると、26歳って結構な大人に感じますが、

自分の精神が26歳という年齢をイマイチ実感していません。 


25歳彼氏なし…
26歳彼氏なし…
とならないように頑張らないとと思っています。。 


今年は、出会いを求めて、色々な場所に出向いてみようと思います。 


さっそく来週、巷で話題の『街コン』というイベントに参加してみたいと思います。
相方は1個後輩のKちゃん。 



皆さんは『街コン』ご存知ですか? 


私が知る限りでは、地方で町おこしの為にやっていたような気がするのですが、

最近は全国各所で行われています。 


街コンとは…
参加者・店舗・主催者が一体化して飲食店等の販促、出会いの場の創出、
街を盛り上げる事を目的として、地域に密着して開催する大規模な合コンイベント。
街コン参加者は、受付でリストバンドとマップを受け取り、貸切にしてある飲食店間を
移動し合コンをする。
街コンを飲食店のアイドルタイムである土曜日・日曜日のお昼過ぎ位に開催することにより、飲食店にとってもその時間帯での売り上げを見込め新規顧客の獲得にもつながるというメリットがある。また、飲食店にとっては、街コンに参加することにより、広告宣伝効果も大きく期待できる。 


普通に開かれる合コンは、多くて5対5とかですが街コンは総勢1500人とか

集まるらしいです! 

ビックリするほど色んな人と出会えるのを期待して、

張り切って行きたいと思います。




報告は、もしかしたらKちゃんがしてくれるかも…?

乞うご期待!  




何事も経験。

この経験がいつか、何かの番組作りに役立つと信じて… 



それでは、またいつかお会いしましょう!




阿部でございます!

すっかり “春”らしい陽気ですね☆

          

東京ではお台場の“ダイバーシティ”や渋谷の“ヒカリエ”など、

新しいデパートが次々にオープンし、

なんだかスキップしたくなるような♪

ワックワクするシーズン到来です!

 

ラビにもフレッシュな新星たちが3人入ってきました♪


 


さて、3月の日記で、

今年は「初めての〇〇」を10個は体験しにいくと宣言した阿部でありますが、

 

あの日記から1ヶ月半…

 

「初めての(自分だけで)引っ越し」をしました。

 

住む場所を自分でリサーチして、

住む部屋を自分で見つけて、

初期費用を用意して、

好みの部屋に作り上げていると…

 

ふと18歳の時に故郷を離れ、

ディレクターを夢見て上京してきた感覚を思い出し、

初心に帰りました。

 

阿部も早いもので3年目になりました!!

3年目で慣れてきた今だからこそ、心機一転!!!!

初心のがっつき感を忘れず、

自分からグイグイ先陣を切って、

新しい仕事をやっていきたいと思います!

 

 

最後に、

ここ最近のラビの日記は“桜”の話題ばかりでしたが、

東京ではあっという間に“桜”も散ってしまいましたね…

 

 

と思っていたところで!!




この時期に桜が満開な場所を見つけました♪


遅咲きの「八重桜」が満開になる世田谷区の“桜新町”は、

先週末「さくら祭り」を開催しており、

今年2度目の“春”を楽しむ人たちで大賑わいでした。

 


 

阿部は遅咲きではなく、

早くにつぼみを咲かせたいです。


 

…なんて恥ずかしいことも言えてしまうこの季節。

また次の季節にお会いしましょう☆




1週間から10日程度。

 

桜は開花してから、そのぐらいの期間で散ってしまうそうです

 

ご無沙汰しております、小島です。

 

 

つまり桜が注目を浴びるのは、365日中たったの7日~10日程度ということです

 

 

 

自分の家の近くにも桜が綺麗な場所があります

 

桜が咲いている時期は、出勤時間でさえも、

 

多くの人が、立ち止まって桜を見入っています

 

 

自分自身、何回も見ているはずなのに、

 

何度その桜を見ても、心が晴れやかになります

 

 

普段は誰も立ち止まることなく、過ぎ去っていくその場所が

 

桜によって、

 

バラバラな事を考えていたはずの人達を、

 

同じ価値観を共有できる場所へと変えていきます

 

 

 

京都で起きた車の暴走事件など、

 

理解できないような事件が多い世の中で

 

 

一瞬でも人同士が同じことを考える時間を

 

桜が咲くことによって、共有できるのであれば、

 

桜にとっては、

 

咲いている7~10日と同じくらい、

 

咲くための準備をしている約350日も大事な期間となります

 

 

そして、人にとっても、本当に大事なのは

 

桜が咲いている時だけではなく、

 

桜が咲いていない時でも、

 

常に同じ考えを共有するのは難しいですが、

 

どんな時でも、人の気持ちになって考えていくことが重要なのかもしれません

 

 

 

さて、今は6月放送の特番に向けて、リサーチを中心に行っている段階です

 

 

まだ詳しく話すことはできませんが、

 

今携わっている番組のテーマは、今まで自分が興味を持ってこなかったことなので、

 

ひとうひとつのリサーチがとにかく大変です。。

 

 

しかしその分、知識をたくさん増やすことができるので、

 

素朴な疑問も、うやむやにせず、丁寧なリサーチを心掛けていきます!

 

 

 

長くなってしまいましたが、最後に新しくできた後輩を紹介!

 

3度の飯より文房具が好きな小平君です!!






水上です。

いよいよ4月の中旬、年に1回のお花見シーズンになりましたね。

 

先日スタッフラビのみんなで会社近くの神社へお花見に行ってきました!

 

いつの間にか春になり、桜が満開に。

桜が咲いていた事にも気付いてなかったインドア派な自分に

どん引きしてしまいました
 

スタッフラビみんなでのお花見は1年前に私が新入社員だった時もおこなわれました。

 

あれから1年も経ったなんて早すぎますね・・・

今回の花見にはラビの新入社員が仲間入りして、1年前の自分と重ね合

わせながら不思議な気持ちを感じていました。

 

1年前の自分より成長した部分ももちろんあると思いますが、

変わらずダメダメな部分がたくさんあり

よく2年目だとは思えない基本的な事で怒お叱りも頂きます。

例えば、清算を後回しにしたりすること。

それが周りの方にどんな影響や迷惑を与えてしまうかまでを

読めていないのでそんな事をしてしまうんだと反省しました。

他にも、

仕事を抱え込み自分一人で処理出来ないまでになってから

人に相談するところも大きな反省点です。

自分のキャパシティを理解していないのでいっぱいいっぱいまで抱え込むのだと気付きました。

これからは自分のキャパシティを考え、少しでも難しいと感じたら

必ず先輩に相談をして仕事が円滑に進む事を一番に考えなければいけないと思いました。

 

2年目スタッフラビ水上

今までとは違うスイッチをいれないと新たな成長は出来ないと思うので、

先輩らしく下っ端らしくあがいて、がっついて、

1年目よりもさらにフレッシュに仕事をしていこうと決意しています。

 

 

今年から社会人1年目になる皆さん

私もまだ2年目で偉そうな事を言える立場ではないですが、

一年目のうちに疑問を持った事は全部聞く

これこそが1年目のうちに必ずしておくべき事だと思います。

分からない事だらけだと思いますが、積極的に自分から動き

みんなで切磋琢磨しながら頑張って行きましょう!

 

最近の悩みは下アゴが少し伸びてきたこと、

これからもそんな2年目水上をよろしくお願い致します。


 


こんにちは!白田です。

今週からこんな自分にも後輩ができました。

自分の名前が「さん」付けで呼ばれる日が来るなんて…

 

まだちょっとくすぐったい気持ちです。

 

でもとにかくかわいくてかわいくて仕方ないです。

 

キャリアもまだまだ未熟な私ですが、これから自分にできることのすべてを後輩には教えていきたいと思っています。

 

そして個人的には、

去年再三言われたのに達成できなかった

「相手の気持ちになって行動する」

ということを改めて今年の目標に掲げました。

 

これは日頃の仕事でも、ロケや収録、編集にいたるまですべてにおいていえることです。

 

自分が相手の立場だったらどう思うかを考え、行動していくことを日頃から心がけたいです。

 

先日、永田町で開花し始めた桜を見て、思わずパチリ。





東京は今週末、お花見日和だそうです。

みなさんも春を探しに出かけてみてはいかがですか?




こんにちは!ジャンボ白田です。

 

最近のスタッフラビは、

花粉症の人の割合が高く、朝から、「本日の花粉状況」について話すことは、

普段私たちが、なにげなく天気予報の話をするのと同じように身近なものとなっています。

 

実は、この私も花粉症の内のひとりで、

症状は軽度なものの、毎日目はかゆくて、鼻水ジュルジュル、煩わしい毎日を過ごしています。

 

そのせいで鼻の下だけやたらと化粧ノリが悪くなり、少しだけ憂鬱な気分になってしまう。

これは花粉症女性ならわかってもらえるあるあるの1つかもしれませんね。

 

 

しかし、それでもこの私、

自分が花粉症であることに誇りをもって生きています!

その理由は、なかなか共感してもらえませんが、

他の誰よりも春を全身全霊で感じとることができる素晴らしい能力だと思うからです!

 

色とりどりの花木が芽生えたり、毎日選ぶ洋服も明るい配色へと変わったり、

新しい出会いもあれば別れもあり・・・

そして、なにより自分の今の立場をひとつの節目を通して感じられる。

 

四季で「春」が1番好きで、

毎年この季節が近づき、花粉症の症状を感じ始めると、

「あぁ、春がきたなあ。」としみじみ感じ、胸がワクワクしてくるのです。

たとえば今、花粉症のせいでなにもかもうまくいかないと感じている方々に、

ちょっと思考を変えるだけでこんなにも春を満喫でき、心も体も軽くなるということを

是非とも知ってもらいたいです。

 

春といえば、来週から私にも後輩ができます。

また新たな出会いを迎えられることが、なにより嬉しい!

そして先輩になった自分自身との出会いも、密かな楽しみのひとつでもあります。

 




お久しぶりです。ジャンボ白田です。今年の4月でラビ2年目を迎えます。

初心を忘れずに、日々向上していきますので、今後ともよろしくお願いいたします!

 

今から1年前の3月11日、未曽有の大震災が日本を襲い、多くの尊い命が奪われました。

 

当時、私は卒業旅行で行った台湾から日本に帰国するところでした。

飛行機に搭乗したのもつかの間、

先ほど日本で発生した大地震の影響で、飛行機が飛び立つことができないとのアナウンス。

ニュースや配信された動画などで、日本の惨状を知るたび、パニック状態になり泣き出す人や、身内と連絡が取れずにショックで気を失ってしまう人がいました。

この時、情報が入ってこないということが、いかに人々に不安感や恐怖感を与えるかいうことを身をもって体験しました。

 

当日はすべて欠航となってしまったので、空港のロビーで一夜を過ごし、

次の日の臨時のキャンセル待ちで無事に帰国することができましたが、

その後の卒業式も地震の影響で中止となってしまいました。

あの大震災で日本中が悲しみに満ちあふれ、暗い気持ちになりました。

あの日からもう1年が経つというのがいまだに信じられません。

 

先週の日曜日は、震災からちょうど一周年ということで、

どのテレビ局も東日本大震災にまつわる番組でもちきりでした。

 

家族が津波で流され、一人ぼっちになってしまった子、

生徒の大多数が地震の影響で亡くなってしまった学校、

放射能の恐怖から逃げるようにして、何度も引っ越しを繰り返す家族…

 

被災者の方々がそれぞれの悲惨な境遇に立ち向かいながら、

前に突き進もうとする強い意志やその崇高な執念を感じるたび

胸が張り裂けそうになり、涙がポロポロ止まりませんでした。

 

人は、365日という決められた月日の中で、

こんなにも前向きに強く生きていこうと変われるものなのかと

改めて痛感させられました。

 

自分も今、1年というひとつの節目に立ち、

いろいろと考えさせられることが以前より多くなりました。

今年は、少しでも頼りにされる人になるため、今の自分には何が足りないのか見つめ直し、

それを補う努力を怠ってはならないと改めて感じました。

そして来年の春には、今の自分とどう変化したか比較してみようと思います。



こんにちは。

花粉の季節がやってまいりましたね、金です。

 

久しぶりの日記ですが

最近は忙しさのピークを抜け少し落ち着いています。

 

次の番組に向けてリサーチをしたり、新しい企画考えたりする毎日です。

 

ラビに入社して仕事をする前までは

ADの仕事は

毎日睡眠時間もなく、

趣味など楽しむ余裕もなく、

お風呂に入る時間もない生活が続くものだと思ってました。

 

しかし、そんなことはなく

忙しい時期が終われば、今度は自分の時間を楽しめる時期がきたりします。

仕事に対してのONとOFFがはっきりしている感じです。

 

 

そんなこともあり、

先日、友達と初めて伊豆温泉に行ってきました。

 

海が見える露天風呂、夕食には伊勢海老、食後には卓球、

もしかしたら、

ここで

素敵な出会いがあるかもと妄想を膨らませて、はしゃいでいたら

団体で来ていたおじいさま方に「うるさいよ」と怒られました。

 

すみませんでした。

 

素敵な出会いはなかったのですが、身も心もリフレッシュできました。

また次の番組に向けて頑張れる気がします。

最後に素敵な伊豆の海です。




【No.113】2012年3月5日     担当:阿部理江

ご無沙汰しております☆
阿部でございます!

桜の開花が待ち遠しい時期になりましたが、
2012年初日記ということで今年の目標を1つ。
今年は「初めての〇〇」を10個は体験しにいきます!

 

「初めての釣り」「初めての山登り」「初めてのキャンプ」「初めての九州」「初めての一人旅」…

 

やってみたい事はいっぱいあったけれども思い起こせば

好きなことが偏り過ぎているまま、25年間が過ぎていました。

 

今回、今年の目標にこれを掲げたのは、
最近ラビで行っている新企画の会議がきっかけです!!


新しい番組を創り出す!

誰も見たことないものを企画し、
今までの発想に無いものに色付けしていく!!



これがこんなに難しいものかと、
自分の頭の固さにイラだちを覚えました!!!!

そして自分の引き出しの少なさに情けなくなりました。。

 

いくらテレビが大好きで、昔からテレビを見ていても、

どうしても「○○○の番組のような」という、既存の番組に似た企画書になってしまいます。

 

今年は積極的に自分の引き出しを増やす努力をして、

頭をどんどんほぐしていこうと思います。

苦手なことにも手を出してみようと思います。

まあ、ケガはしない程度にですが…

 

 

ちなみに今達成できている“初めて”は、

「初めてのパンダ」です…。。。


……少しピッチを上げて目標を達成していこうと思います。

 

毎日がヒントで溢れていると思うので、アンテナをはって、

今年中に企画書も10個は書きたいです。

 

最後に

阿部の隣の席の矢部さんの幸せショットをおすそわけです☆
毎日の愛妻弁当を食べている矢部さん♪


くぅー!!!!幸せすぎるで賞!!!!
羨ましい限りです(*´∇`*)


【No.112】2012年2月24日     担当:多田美保

 2012年になってもう2ヶ月が過ぎようとしています。
  
そういえば、初詣にまだ行っていません…
やーばーいー、やーばーいー。。。
(↑同じ穴のホンマでっか風)


やっぱり気持ち的に初詣は行った方が良いと実感している今日この頃です。
  
今からでも遅くはないでしょうか。  

やっぱりおみくじは大吉を引きたいですね♪   


 余談はそのくらいにして、

この日記を書くようになって早3年が経ちました。
 
何年経っても、文章を書く事の難しさを感じます。

思っている事が言葉として出て来ない。  

普段、けっこう本を読んでいるつもりでも、

いざという時に良い表現が 出て来ません…。

特に日記は苦手です。  


文章を書く事は、ディレクターを目指す上で大切なことの1つです。

 例えば、見ている人によりわかりやすく伝える為の説明テロップ。  

ホンマでっかで言うところの、画面の下位置にCGと共に出るテロップの事です。  

しゃべりに合わせて出すテロップと違い、評論家の先生が説明している

内容を、簡潔にわかりやすく表現しないといけません。  

編集では、このテロップ1枚1枚に時間をかけて、みんなで表現方法を

悩む時があります。    

こういう時に、「こういう表現どうですか?」と言えるようになることが

ディレクターへの第1歩になると思っています。
  
他にもスタジオの進行台本や、VTRのナレーション台本を書いたりと、
 
文章を考える機会が何かと多い仕事なので、

目の前のラビ日記をスラスラと面白い文章が書けるように頑張りまっす。






時の流れというものは怖いもので、

 

去年の今頃は、人生最後の学生生活を噛みしめるように、

 

色んな所に旅に出ていました…

 

こんにちは、小島です。

 

 

 

先日、担当していた番組のOAを、無事迎えることが出来ました。

 

 

今はOAが終わった番組の、仮払い金の精算や、

 

制作協力して頂いた関係者の方達へのお礼などをしつつ、

 

新たな番組の企画打ち合わせや、リサーチを行っています。

 

 

 

1つの番組が終わると、

 

ホッとすると共に、その番組がおもしろかったのかどうか、

 

という事が気になってしまいます。

 

 

普段テレビ番組を見ている時は、

 

「この番組面白い」、「この番組はつまらない」と

 

無意識に感じているのですが…

 

いざ、自分が携わった番組を見ても、長く制作に関わっていたせいで、

 

なかなか客観的に見ることができません。

 

 

なので、OAが終わっても、この番組がおもしろかったのかどうか

 

不安になってしまうことがあります。

 

 

しかし、実はこの前…

 

担当していた番組に出て頂いた、素人のおばあちゃんと、

 

番組終了後に電話で話したら、

 

 

「楽しかったよー」、「友達に自慢できたー」

 

と喜びの言葉を頂くことができました。

 

 

そして、最後にそのおばあちゃんは、

 

「これからもおもしろい番組を作っていって下さい」

 

という、言葉をかけて下さいました。

 

 

 

自分が番組制作に貢献できたことは本当に微々たるものですが、

 

携わった番組の感想、それもお褒めの言葉を頂けたことは何よりも嬉しく、

 

電話で、こんなに感動したのは初めてでした。

 

 

今、新たな番組の企画作りを行っていますが、

 

少しでも、人に楽しんで頂ける番組を作れるようにしていきたいと思います。




寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

小島です。

 

 

 

さて。ついに、今年も降ってしまいましたね、

 

雪。

 

 

最近は担当していた、番組のOAが集中していたこともあり、

 

東京でのはじめての雪は、編集所で味わうこととなりました。

 

 

 

編集室には窓がなく、外の様子がわからないので、

 

その日も、夕ご飯のデリバリーが編集室に来た時に、

 

店員さんのキャップに付いている、雪みたいなものを見つけ、

 

「あれ!?」と思い、

 

部屋を出て窓を覗くと・・・

 

豪雪でした。

 

 

 

普段、素材を持って移動する際は慎重に運搬するように心がけていますが、

 

その日の素材運搬は滑らない事や濡らさない事に、特に気を使っていたので、

 

移動スピードの遅さは、見るに堪えないものだったと思います。

 

 

 

まだまだ、寒さは続き、体のケアが大切になってくると思いますが、

 

健康管理も仕事の一環なので、意識していこうと思います。






まもなくAD2年目の水上です。

さきほど収録準備終わりました。現在am6:05です。

明日は収録です!いや、もう本日ですね、眠らないと日付感覚が乏しくなります。

しっかり寝ないと!

私は今、とてつもなく眠たいです


 収録準備、無事終わって良かっ・・・



 あ。まだやっている人がいました・・・↓


                 
必死に資料作りしているのは NEWホンマでっか!?メンバーのサクモトです。

 私と同じ23歳です。

  私にもホンマでっか!?TVで同期が出来ました!

スタッフラビの人ではないですが、これから日記に彼の名が多々登場すると思います、皆さん宜しくお願いします。

 まだまだ私も新人でわからないことが多々ありますが   彼はもっとわからない事だらけなので謙虚な気持ちで私が伝えられることは教えたいと思っています。

 スタッフラビにもまもなく新人が入ってきます。


 もう後輩が出来るなんて、、、いつまでも新人気分ではいけませんね。

 まもなく2年目の水上は、これから先輩面も身につけながら 初心を忘れず、謙虚な気持ちで、仕事をしていきたいです!

 それと、なるべく仕事の効率を上げて多めの睡眠がとれる様にしていきたいと思います。


  「ホンマでっか!?TV」では睡眠は7時間が良いって言ってますからね!

 これからはしっかり寝てしっかり食べてしっかり仕事をしていきたいと思います。

 皆さんも睡眠をしっかりとって下さい!


今夜、皆さんが素敵な夢を見ますよーに。        


あけましておめでとうございます!ジャンボ白田です。

今年もよろしくお願いします。

年越しと元旦は、編集と重なっていたため、ラビで過ごしました。

徹夜続きの中、上司と深夜にすすった年越しそばの味は、一生忘れられないものとなりました。

 

先日、ひとつ番組を終え、

今は新しい番組の制作作業を着々と行っているところです。

 

今回私が担当する企画では、

いままでの番組と比べものにならないくらい素材テープの数が多いため、

先日1から素材整理を行いました。

すべて抜けなく素材が揃っていたので安心しましたが、

 

先日こんなことがありました。

 

同番組内で、素材テープの在処がわからなくなってしまうといった出来事がありました。

 

その素材はタレントさんや企画に協力してくださった方々が納められた大切なものでした。

 

結果、無事に探し出すことができたのですが、これを機にいろんなことを考えさせられました。

 

まず、素材テープは私たちの業界では何にも代えられないとても大事なもの、

いわば財産のようなものであるということです。

ロケ先で撮った映像は一度きりで、撮り直しは絶対にききません。

 

“命の次に守らなければならない”といわれるほどに

私たちにとって素材や機材というものはとても価値の高いものなのです。

 

これまで、このことは頭の中では理解できているつもりでいました。

しかし、それが当たり前になっていて、最近は素材や機材を雑に扱ったり、

整理整頓ができていないと叱られたりすることが多くなっているのもまた事実でした。

 

この事をきっかけに、今一度自分の日頃の行いを見つめ直し、本当に気をつけなければならないと痛感しました。

 

今週末から始まる編集では、少なからず前回叱られたことや自分の至らなさを少しでも改善できるよう、気合いを入れて頑張りたいと思います!

【No.107】 2012年1月12日 担当:金美利

寒い日々が続いていますね。

こんにちは。金です。

 

あけましておめでとうございます。

 


1月4日、ラビの仕事始めでした。

みんなで会社近くの神社へ行ってきました。

そして、おみくじ。

なんと「大吉」を引きました。

良い一年になりそうです。

 

 

最近は編集作業をやっています。

例えば個人情報が映っているところなど、

放送を控えた方がいいと思われる情報を隠す作業です。

 

私は業界に入るまであんなに大変な作業だと知りませんでした。

 

一つ一つ時間をかけ、細かい作業が重なって

ようやく一本の番組が出来上がることを改めて感じています。

 

編集が続くと睡眠時間が少なくなり、

睡魔と闘っている時はブラック金に変身しているという後輩からの意見を聞き、

今年は睡魔と闘っている時も少しは優しい金になりたいと思う最近です。

 

それでは!




あけましておめでとうございます。

 

2012年がやって参りました!

 

新年1発目の日記が私に巡ってくるなんて、

今年はきっと何かあるに違いない…そう思いたい所ですが、

昨年末から本日に至るまで、特番→ホンマでっか4H半SPと続いた為、

本来ならば昨年末に更新しなければいけなかったところを、年明けて本日更新、

という結果になってしまった次第です。

 

いくら忙しくても、決められた期日は守らなくてはいけない、

社会人として当たり前の事です。

 

 

とまぁ、反省はこのくらいにして、

 

前回の日記に書いていた、年末特番

「史上最大の大忘年会!さんまの全日本宴会芸コンテスト」

12月26日(月)に無事、オンエアしました!

 

たくさんの出演者さんとの打合せ、ダンスの練習、漫才の稽古、生バンド演奏のリハーサル…

など、今まで経験したことのない事が目白押し。



自分の無知さ、取り組みへの甘さ、経験不足、確認不足…色々ダメな部分がたくさんあり、

結果まわりに迷惑ばかりかけてしまいました。

 

大変という言葉では表せないくらい、自分の頭をフル回転させても至らない所が

たくさんありました。

 

しかし、皆さんにサポートしてもらい、何とか無事収録を終えた時は、

仲間のADと「何か泣きそうですね」と、目頭を熱くする感動を味わう事ができました。

 

「私たちの感動の結晶を、たくさんの人たちに見てもらいたい…」

 

 

これが私たちの仕事です。

 

 

今回経験させていただいた事に感謝して、これからはもっと自分自身の成長に

役立てて行きたいと思います。

 

 2012年、躍進できる年にしたいと思います!! 







《こぼれ話》

2011年、女らしくなる事を何度も公言したタダですが、

昨年末、2週間ぶりに家に帰ったら水道が止まっており、

全くもって、女の「お」の字にかすりもしなかったそうな。

 

 

 

ということで、2012年も宜しくお願い致しまーす!






つい最近まで、「猛暑」だの、「日焼け」だのというフレーズが飛び交っていましたが、

 

 

いつの間にか、凍てつくような寒さになってしまいました。小島です。

 

 

 

最近の自分はと言いますと、担当している番組のオンエアも近くなってきて、

 

 

日に日に忙しくなってきております。

 

 

忙しくなって時間に追われてくると、

 

先のことをイメージしながら行動することが、いかに大切かということを思い知ります。

 

言われた事だけではなく、何が起きそうなのか?その為に何が必要になってくるのかを

 

自分で考えていくことが大切なんだと、最近よく感じます。

 

 

話は変わりますが、先日人生で初めて、「皆既月食」を見る事が出来ました。

 

初めて見た赤い月は、こんなものがこの世にあったのかと思うほど綺麗なもので、

 

ただただ感動していました。

 

 

しかし、その感動もつかの間。

 

先日、「皆既月食」より珍しいのでは?と思ってしまうものを見てしまいました。

 

 

それがこちら





 


月の球状を彷彿とさせる、背骨の曲線。。


「怪奇月食」

 

滅多に見られない、「皆既月食」以上に珍しい光景です。もちろん本人は爆睡。

 

 

長くなってしまいましたので、本日はこの一枚で終わらせて頂きます。



 




注:内容は申し上げられませんが、ふざけているのではなく、

あくまで実験の一環として行っています。




【No。104】2011年12月20日 担当:斎藤穂高


毎度おなじみ斎藤穂高です。

 

息を吐けば白い息が出るなんてもうすっかり真冬ですね。

 

皆さんは風邪などになっていませんか?

滅多に風邪を引かないこの僕ですが風邪を引いてしまいました…

 水上の風邪がうつったのでしょうか…



『冬』は体調管理が難しいですよね。

毎年お馴染みのインフルエンザは来年の1月くらいから流行るらしいので

気を付けなければいけないですね。

 

会社でもマスクをしている人が多く、

みんな体調管理に気を付けてるんだと思いました。

 

今回ものすごく忙しい時期に風邪をひいてしまい

この業界は体調管理がしっかりしてないと仕事にならないことを

勉強させていただきました。

 

体調が悪いと、仕事の効率も悪くなり、何もかもうまくいかないですからね。

 

 

 

とある先輩と風邪の話をしている時に『人に風邪をうつすと治るよね』

っていう話になり、なんででだろう?と思い調べてみたところ…

 

 

『人に風邪をうつすと治る』ってただの迷信らしいです!

 

うつした人が治る頃に、うつされた人が発病することから、

『風邪はうつすと治る』という迷信が広まったと考えられているんだとか!



 

 

いくら時代がハイテクな時代になっても『風邪』の一番の予防策は

 

手洗い、うがいだそうです。

 

さぁ皆さん今日からみんなで手洗い、うがいをして

今年の冬は風邪を引かないようにしましょう!




【No。103】2011年12月10日 担当:水上理恵

いま、私は咳が1週間続いています、、、  

私のまわりにいる方はお気をつけ下さい。


きっかけは雨の日のロケハンでした。 

風が通り抜ける橋、凍えるような寒さのなか、雨が降るという 

最高のコンディションで ロケハンは行われ、

まんまと貧弱な私は風邪っぴきになってしまいました。 

 熱も出ず、全くしんどくはないんですが、

 咳だけはエンドレスに止まりません。ゴホゴホ・・・ 

 マスクが手放せない今日この頃、 

 今の時期風邪は喉にくるみたいなので皆さん、うがいにマスクを大切に。ゴホゴホ 

 なんで他のディレクターたちは体調をくずしてないんやろう、、、

  どんだけ体が丈夫なんでしょう。


  この仕事は朝に寝たり、1日寝ることがなかったり、ご飯が食べれる時間もまちまち。

  本当に不規則で体調管理がもっとも大事になってきます!

  先輩方を見習って、体をもっと頑丈にしていきたいと思う限りです


  年末はどとうの日々のため、今のうちにこの咳をなんとかしなくては!!


 凍えるロケハンの真実は12月14日OAのホンマでっか!?TVをご覧ください!  




まぁ、こんなに凍えて風邪っぴきになりましたが


今回のロケハンはとてもおもしろかったのです! 


ディレクターと一緒に色んなところをまわり、


ディレクターの目のつけどころのおもしろさに感心してばかりでした。

  物事を色んな角度から見るとおもいもよらないハプニングが生まれたり

  知らない真実が見えたりするもんなんやな~


  23歳になった私は、22歳の私と一味違った眼でまわりを見ていこうと思います。

  もうすぐ誰も隣りにいない寂しいクリスマスが訪れますが、 

  23歳の一味違った眼を持つ私は視点を変えて、

  1人でクリスマスを堪能するプランを立ててみようかと思います!!
(仕事が入ることは間違いないですが、、、) 

 ロンリークリスマス〜♪      Uh〜♪

  一人暮らしなので、ちっちゃい頃から楽しみだった

親父サンタも現れないことでしょう・・・

  寝る前にこっそり自分へのプレゼントをくるぶしソックスに詰めて寝ることにします。 


   残り少なくなった2011年!

  2011年に悔いを残して来年を迎えないよう

  自分の反省ポイントを少しずつ着実に直していきたいと思います。


  韓国のINFINITEに触発されダンスを再開しようかと思う

  風邪っぴき水上でした!ゴホン!   


【No。102】2011年12月7日 担当:斎藤穂高

お久しぶりです。斎藤穂高です。

 

最近すっかり寒くなって正に『冬』という季節になってきましたね。

しかし僕には『脂肪』というアウターを身に着けているためそんなに寒くないです。

 

 

おデブにとっては、まだ汗をかく季節ですね。

 

私事ではございますが、先日誕生日を迎えまして21歳になりました。

誕生日には先輩方からプレゼントをサプライズでいただきました!!!

その時の様子がこちら!!!


いやぁー感動的でした。

僕の体型を考えて全て大盛りのカップラーメンなどをたくさん頂きました。


大切に頂きます!!!

 
話は変わりまして、私は現在、年末に向けて特番を制作しており、

フジテレビに行く機会が多いのですが、初めてお会いする方もたくさん

居まして戸惑っております。

 

しかしこのベビーフェイスと体型を武器にして、

良い意味で私の名前を憶えてもらえるように頑張りたいです。

 

 斎藤穂高21歳これからもがんばります!!!



おはようございます、現在朝の6時14分、眠気が一山越えた水上です。

 

いま、私の後ろでディレクターさんが編集をされています。

 

ご自分で編集されながら大爆笑してはります。

 

いつも思うのですが、嫌になるほど何度も同じ映像を見て

 

さらに自分で編集をしているにも関わらず、大爆笑して見ることが出来るって

 

めちゃめちゃ素敵やと思いませんか?

 

私は別の作業をしながらも、その笑い声を聞くととても嬉しくなります。

 

 

11月もまもなく終わりを迎えようとしていますねー

 

そして、まもなく私の22歳も終わりを迎えようとしています!

 

「22歳」って私の中ではかなり特別な年の気がして

 

なにかやり残してないかと、今さらソワソワしています

 

中学の時に思い描いた22歳の私の横にはイケメンの彼氏がいたはずなのに

 

おかしーなー、辺りを見渡してもどこにもいないですねッッ

 

まぁそんなことは“なんくるないさー”と沖縄の方の言葉を借り忘れたいと思ます。

 

 

これから年末に近づき、どんどんと忙しくなっていきます。

 

仕事を始めて初の年末年始は仕事三昧になりそうです!

 

今からワクワクです。

 

同期のジャンボ白田は私より一足先に1月からラビに入ったので、年明けで1年になるのかな?

 

早いですね、

 

彼女とは担当番組は違いますが、ロケで奮闘している姿をこっそり見ていて

 

負けていられないな、と思います。

 

大阪から東京に行こうと決断したのが去年の今頃だったと思います

 

まさか本当に東京にいるとは!!!

 

今、何かに迷っている人は、2012年を機に大きな決断をしてみてはいかがでしょうか。

 

今日も知らないことをたくさん学ぶことができパワーアップした私に

 

第二の眠気の波が襲ってきているのでこの辺で、、、

 

名曲「レイニーブルー」に今さら はまる水上がお送りしました。

 

 

♪レイニーブル〜、もう終わったはずなのに〜レイニーブル〜なzzzzzzzz………




【No。100】2011年11月18日 担当:白田有香里

ドドーン!! 記念すべき100回目の更新です!!



またまた出現、ジャンボ白田です!

 

実は…

先週のラビ日記でお知らせした特別番組の放送が変更になってしまいました。

 

少し残念な気持ちもありますが・・・

私たちのお仕事は、無事にオンエアを向かえる日がくるまで終わることはありません。

 

番組の放送日が延びようが、場合によって早まろうが、

その番組がより良いものに仕上がるよう努力し続けるほかないのです。

 

それを一番感じさせてくれるのは、

やはり今一緒にお仕事させてもらっているディレクターです。

そのディレクターには本当に尊敬の眼差ししかないです。

 

お家に帰らずに、朝から翌日の明け方にかけ、ひたすら編集作業に明け暮れ、その合間をぬって別の番組の構成作りまで行っている大忙しのディレクターです。

 

私は少しでもそのディレクターのフォローができればと思っていますが、なかなかうまくいきません。

ついていくのが、いえ、追いかけるのがやっとといったところでしょうか。

 

しかしながら、ADたるもの、いつまで経ってもこんな現状ではかなりマズイです。

 

まず一番大切なのはディレクターとの信頼関係。

 

それを築くために、今目の前にある仕事を着実にこなしながら、目で盗めるものは何でも吸収して自分のものにして、次の仕事に繋げていく努力をしなければなりません。

 

それを常に意識しながら、日々成長していきたいです!

 

 

ここ最近で急に寒くなりましたね・・・。

すっかり街は、クリスマスモードです・・・

 

個人的に冬物グッズが大好きなジャンボは、

この季節になると、見ているだけで気持ちがほっこりぬくぬくするもの

(※暖色系や毛などでできた雑貨類)についつい惹かれてしまいます。

 

そんな冬物グッズで仕事の疲れをリフレッシュしながら、年明けまで駆け抜けます!!

皆様も気温の変化でお体を崩されぬようお気をつけください!



いよいよ洗濯物が乾かない季節が

やって参りました!!

 

1日に洗濯機を3回まわした日には

乾かない洗濯物のおかげで

 

部屋が加湿器 '強' 並みに

ベタベ・・タ

 

よく言えば潤ってます。

 

 

これから乾燥する季節

 
プラマイ0になってくれれば

文句なしです!!!!!

 

 

今年の年末はバタバタとしそうなので

洗濯物が異常発生しそうですね、

 

 
皆さんもお気をつけて。

 

 

 

この間、私は初めて編集を初めからつかせて頂きました。

 

これまでは一週間かける編集の中の2~3日しか携わっていませんでしたが、

今回はまるまる一週間勉強させて頂きました。

 

番組づくりに携わらせて頂きながらもまだまだ知らないことがたくさんあり、

私が寝ている間にも他の方の手によって番組作りはノンストップで進んでいることを

身を持って感じ、たくさん怒っても頂きました。

 

そして、

 

めちゃくちゃワクワクしました。

 

一番嬉しかったのは

編集のとき、あるディレクターさんに「どっちがおもしろいと思う?」と聞いてもらえたこと。

 

仕事が出来るから聞かれたとか全くそんなんじゃないですが、

作る側として意見を聞いてもらえたことがほんまに嬉しかったです。

 

 
 
たくさんの視聴者の方に観てもらうために

 
収録した映像のどこを使うか、

 効果音をどうするか

 テロップはどうするか

 どのタイミングでCMにいくように構成するか

 

 
 

全てが【おもしろく】という皆の強い思いの中で決まり、

 
毎日目まぐるしく形を変えながも一時間の放送分が完成します。

 

 

『ホンマでっか!?TV』は

ホンマでっか!?と思わず言ってしまうような絶え間ぬ努力と

笑いで出来上がっているTVでした。

 

 

 
仕事をさせてもらって半年、

要領・段取りの悪さを痛感し今の一番の課題は基礎中の基礎である、

要領よく正確に仕事をすること、です。


 

出来ないぶん努力で補う。

 

 

一年目、水上!

怒って頂けるうちに学びます!

 

 

  
それでは、みなさん季節の変わり目の風邪には気をつけて参りましょう!


 



お久しぶりです!11月下旬放送予定の特番ロケで、最近少しだけウエストが細くなり、
立派な下半身がさらに目立つようになりました。

ラビ1のトラブルメーカー、
ジャンボ白田です。


今番組の企画で、
長期ロケに携わる機会をいただき、
先日無事ラビに生還して参りました!

ロケ期間中の自分のやらかし事件ファイルはあげればキリがなく、
先輩や上司の方々にまたもやたくさんのご迷惑をおかけしてしまいました…

もう入社して半年以上経つっていうのに…
なかなか効率よくかつ正確な仕事ができない自分です…

ミスをするたび、もう同じ過ちは繰り返すな!

と自分に言い聞かせ注意していても、
ふと気が抜けた瞬間にまた新たなミスをしてしまいます…



そんなダメダメな自分の学習能力の無さには日々反省するばかりです…


そんな力不足な自分を少しでも今年中には克服したい!
何かとっておきの方法をご存じでしたら、こっそり白田に教えて欲しいです…


とりあえず、まずは何もないところでもすぐにコケてしまう癖を直すため・・・


来年から 『太極拳』 を習おうかと密かに検討中です。
どうやら重心のバランスが良くなり、コケにくくなるのだそうです。




それはさておき、最近のお仕事の話になりますが…

 

 

私は担当ディレクターの元で、ナレーション原稿用のリサーチを進めたり、

資料映像の仕込みや動画サイトを見たりして、番組をどう演出していくか日々お勉強中です。

 

今回のロケは私がラビに入社して初めて、企画段階から関わらせていただいた企画なので、

個人的に思い入れの強い作品になりそうで、

毎日ディレクターの手によって変化していく素材を見ながら、

最終的に一体どんな作品に仕上がるのだろうか?

と制作者の一員ながら楽しみでしかたありません!

 

これから年明けにかけてますます追い込みがかかり、忙しくなってくると思いますが、

辛いときはおいしいものをたくさん食べて、いつも明るく元気をモットーに

この正念場を乗り切ってみせます!

 

皆様、オンエアをお楽しみに!!



食欲の秋。

最近始めたダイエット用のサプリメントを飲んでいるにもかかわらず、

なぜか食欲が湧いてくるという不思議な現象に困っています。

こんにちは、金です。

 

9月に担当していた特番のOAも無事に終わり、

次の番組に向けてのリサーチに励んでいます。

 

忙しい時は会社に泊まる日も、編集で徹夜が続く日もありますが、

番組が終わって落ち着いている時は、ゆっくり自分の時間を過ごせる日もあるので

このメリハリがいいなと、改めて思う最近です。

 

話は変わりますが、今日の小さな出来事です。

 

今週は赤坂でイベントが行われていて、

地元の特産品を売っていたり、抽選会が行われていたり少し賑やかな感じです。

 

そこで頂いた4枚の福引券で自分の運を試してみようと、行ってみました。


結果!なんと!!

 

 

1回目

ティッシュ賞

 

2回目

ティッシュ賞

 

3回目

ティッシュ賞

 

・・・

 

4回目

ティッシュ賞

 

 

=ティッシュ賞

=参加賞

=参加する人、全員がもらえる賞



今年の自分の運はティッシュ4個分。
 

 

 

ティッシュ4個分の運の持ち主、金ですが

それでも、残り少ない今年

頑張りたいと思います。




 【No.96】2011年10月23日  担当:阿部理江


どうも!2年目の阿部です(´∀`*)
 
 

最近は9月下旬に放送した地震の特番が終わり、

今度は11月下旬放送予定の特番を担当しています!!

今回は初めての密着取材です!!!!

ロケにもたくさん足を運べています☆

 

詳しい情報は放送までのお楽しみ~♪

という事で・・・

9月下旬に放送した地震特番のお話を。

 

自分の仕事の部分では、

番組全体が見えていなく、いっぱいいっぱいになってしまった自分が

驚くほどダメ過ぎて、

悔しすぎて、

「こんちくしょー!」と、自分に蹴りをいれたくなりましたが…

 

今までに経験した事のない大規模な実験をしたりと、

とにかくスケール感の大きい番組を経験することが出来て、大変勉強になりました。

 
 

テレビはいろんなジャンルがあって、

いろんな撮り方があって、

いろんな演出があって、

 

まだまだ2年目の私ですが、

毎回いろんな番組に携われる事がやりがいがあって仕方がありません↑↑

悔しさをバネにド根性で向上していきたいです☆

 

 


さて、この辺で…

今回は地震のロケ前日の一幕をお届け!!

 

この日は“地震の際に外壁が落ちてきたらどれくらい危険か!?”

という落下実験を行うために、

1mの外壁を細かく切り分ける作業が行われました。

 

 

ギコギコギコ…

(深夜に鳴り響くノコギリの音)


なかなか切れない固い壁材に心折れる 斎藤(これで20歳)



「パキン!!!!」

その途端!ノコギリが真っ二つに!!

 


「今度は俺や!俺や!まかせんか~い!!」

やけに張り切るハイテンションが売りの小島(23歳)




しかし!真っ二つに割れたノコギリではなかなか切れない!

苦戦する作業にハイテンション小島もさすがに無言に…

 

ギコギコギコ…

ギコギコギコ…

ギコギコギコ…

 


…そこに!



「ちょっと貸しな!ノコギリはね!こうやって使うんだよ!」

ドスの聞いた声で登場したジャンボ白田!!!!

 

 

ノコギリを手に取り、

足をかけ、



瞬く間にカッティングをしてしまったのでした。

 

恐るべしジャンボ白田棟梁・・・!!!!

 

スタッフラビは夜でもエネルギッシュです☆

 



        ―おしまいー


【No.95】2011年10月17日  担当:多田美保

「夏、そして秋へ」


さて、もうすっかり秋です。

 

8月以来の日記になりますが、前回の日記を見てみると、

 

「今年は夏を満喫するぞ!!」と随分意気込んでいました。

 

 

私なりに今年の夏は意外と満喫できたと自負しています。

 

念願の花火大会にも行けましたよ★

 

浴衣も着て、





























夜空には沢山のキレイな花火…


























































そんな私が寄りかかる相手は、

 

 

 

 

 

 













 

柱…

 

 

 







でも満足です。

 

例え女子5人で行ったとしても大満足です。

 

来年は寄りかかれる相手を見つけたいと思います。

 

 

 

さて、話は変わって

 

ホンマでっかを担当するようになって、早1年が過ぎました。

 

こんなに長く同じ番組を担当するのは初めてです。

 

レギュラー番組に携わる機会もなかなかないので、とても貴重な体験をしていると思います。



そんな私ですがこの度、年末の特番も担当することになりました!!


しかも!!チーフADをやらせて頂くことに!

チーフは2回目ですが、前回初めてやらせて頂いたときは、色々とダメな部分が多く、


反省することがたくさんありましたし、余裕が全くない状態でした。


しかし、その反省を生かして何としてでも年末特番を成功させたいと思います!



年末までまだ2ヶ月もあるじゃん!と思うかもしれませんが、

もう2ヶ月しかありません!

 

この業界に入って一番驚いたのは、1つの番組が出来るまで、

こんなにたくさん時間を要するものなんだ、という事です。

 

企画から始まり、リサーチ、打合せ、ロケ、収録、編集など

オンエアするまでに色々な過程を繰り返しながらやっと1本の番組が出来上がるのです。

 

月日が早く過ぎると感じるのも、1つの番組をこうやって集中して作ってるからなのではないでしょうか。

 

 

忙しいながらも、時間を見つけて花火を見に行ったり、映画を見に行ったり、

自分の時間も大切にしながら、年末にむけて頑張って行きたいと思います。

 

 

ちなみに私は最近、海外ドラマのDVDにハマり、休みの日はレンタルビデオ屋と家の往復だけで、1日中家でDVD鑑賞に明け暮れています。






ボブサップに、ただひたすら膝めがけて消しゴムを投げられる・・・・

 

今週はそんな夢で目が覚めて始まりました、小島です。

 

 

 

確かに、最近怖い黒人に遭遇してしまいました。

 

そんなこともあって、こんな夢を見たのかもしれません。

 

 

先日、家に帰る為、六本木駅付近を歩いていたら、

 

恐ろしく巨漢な黒人さん2人が立っていました。

 

 

外見もさることながら、本当の恐怖は、その内の男性一人が振り返った時でした。

 

 

黒いTシャツに、白い文字で・・・・・・・・・・・・「I’m 恋愛体質」

 

 

 

 

「普段はぼーっとしているのに、いざとなると仕事が早い」

 

「いつもは怖いのに、ふとしたところで優しい」

 

世の中ギャップが大切ということは知っていました。

 

 

 

今回の出会いで、「ギャップが大切」という考え方が

 

 

万国共通だと知ることができたのは、大きな収穫です。

                              

 

 

 

話は変わりますが、仕事の方では9月中に2つの番組のO.Aが終わりました。

 

 

 

 

少しでも自分が携わることができた番組を、

 

TVで見た時の感動は言葉では言い表せないものでした。

 

 

 

 

そして、今はまた新たな特番の制作に入っています。

 

 

一つの番組制作が終わり、

自分の中でほんの少し達成感を感じることができた部分もありましたが、

 

当然、反省しなくてはいけない部分も数多くありました。

 

 

特に、忙しくなればなるほど、その時の事しか考えていなかった自分がいたので、

 

 

これからは、常に先の事をイメージングしながら、

 

行動していく癖をつけていくよう頑張ります!!





【NO。93】 2011年9月30日   担当:斎藤 穂高

お久しぶりです。 斎藤穂高です。

 

最近、夏の暑さも大分収まり、朝と夜は涼しくなって過ごしやすいですね。

でも僕の汗の量はあまり変わらないのは何故でしょうか…笑

 

 

話は変わりまして先日放送しました

「Mr.サンデー拡大版 3.11の教訓 市民映像ドキュメントSP」(9月25日O.A)

ご覧いただけたでしょうか?

 

地震怖いですね…

 

僕はこの番組で初めて「ロケ」というものを経験させてもらいました。

いやー夏のロケは凄いですね。

見てくださいこの腕!!!






こんなにも時計の後がクッキリと…笑

もう秋が近づいているというのに日焼けしてしまいました。笑

 

ロケに参加したスタッフはみんな日焼けが凄いことになってしまいました。

 

あと番組内でやった、地上10mの高さからガラスを降らせる「落下実験」では、

風船を地上に敷き詰めたのですが、

 

膨らませた風船の総数なんと…

約1000個!!!!笑

こちらが証拠写真です↓







※  これは使った風船の一部です。

 

会議室が風船だらけになりました。笑

 

こうやって一つ一つのVTRを作っていくんだなと

とても勉強になりました。

 

次回ロケに行かせてもらう時は、今回の経験を生かせたらなと思ってます。

日々精進なり。

 

 





今からお休みの方も、今からお出かけの方もこんにちは

 

私は今からほんの少しお休みです。

 

今度のホンマでっか!?TV4時間半SPのため、今はとても大忙しです。

 

制作のスタッフだけでなく編集さんも寝る時間を削っておもしろい番組作りのため力を合わせて頑張っています。

 

たった1分間のVTRにも、何時間、何十時間の思いが詰まっているのだと

今わたしは編集につかせて頂きながらひしひしと身に染みて感じています。

 

1分間でこれだけの思いなら、4時間半SPにはどんだけの思いが詰まってるんだー!?

と思わず叫びたくなります。

 

こんな忙しい中ですが、今日から新しいホンマでっか!?メンバーが加わります。

 

私より年齢は私の一つ下ですが1年先輩のNさん。

 

新しい仲間が入ることはとても嬉しいですが、やはり私が一番新人なので早く追い抜けるように更に努力が必要だとやる気がもりもり湧いてきました。

 

 

話はガラっと変わりますが

新たな水上の小さな目標は、足癖の悪さを直すこと!

 

もともと腰が弱いため、足を上げて腰の痛みをかばうのが癖になってしまっていました。

 

すぐに足を組んだりする癖を直さなくては私の春はまだまだだな、と思っています。

 

もう秋だというのに…。

 

私の心にいっさい春は見えない…

 

 

私に春よ、こーい!!




たこ焼きまわしの水上、という名も浸透することなく

 

もう9月も半ばになりました。

 

水上です。

 

この間夏休みを頂き3日間、地元大阪を満喫してきました。

          

大阪ではたこ焼きをまわすことも、お好み焼きをひっくり返すことも

 

ヒョウ柄の服でミナミへ出向くこともなかったですが

 

電車に手をはさまれたまま発車され、まわりの人に救出されたり

 

友達に大阪の109に連れていってもらってお腹がいたくなるまで

 

タピオカを食べたり、カラオケで声をさらにガサガサにしてきたりしました。

 

満たされた一日一日でした!皆さん、大阪に行った際には

 

USJばかりではなく大阪版「109」もお越し下さい。

 

せや!大阪プチバナナ知ってますか?

 

大阪土産売り上げNo.1と書かれていたので

 

お土産に買ったら、、、おいしかったです。

 

やるやん、と思いました。

 

そして秋になろうというのにまだまだ

 

暑い日が続いてますね!

          

私はこの間初のロケに行って参りました。

 

山を登ってめちゃめちゃ汗をかきました。

 

普段は寝かせている筋肉をたたき起こして、走りに走りました。

 

いつもの さんまさん×評論家の先生方 も何が起こるか予測不能ですが

 

ロケはそこにさらにさらに×そのロケ地の人が加わりスタジオとはまた違った雰囲気、

 

演者さんの表情が見えてとてもワクワクしっぱなしでした。

 

今回のロケの映像は10月5日(水)ホンマでっか!?TV4時半SPで

                  

放送される予定です。

 

評論の先生方のいつもとはひと味違う姿、ぜひご覧下さい!!

 

では、これから毎回お決まりにしていく予定の「小さな目標を述べる会」を開催します。

 

いまの私の目標は、ブラインドタッチを習得して、パソコンの打つスピード

を早くする

 

かつ、正確にすることです。毎日、毎日、格闘して参ります。

 

では!

 

 


こんにちは。

ラビの「ジャンボ」こと、1年目のAD白田です!

 

もう9月になるのですね…

月日が経つのがあっという間すぎて、自分でも時々恐くなるときがあります。

 

去年の9月の私はまだ大学の夏休み中だったので、

連日バイトと遊びを繰り返しながら、グータラな日々をおくっていました。

 

最近は、ある特別番組の企画に向けて、打合せや準備など、

とても貴重な経験をさせていただいております!

 

取材先への電話ひとつにしても、言葉の選び方を少し間違えただけで、

互いの意見の食い違いが発生し、

企画が成り立たなくなる恐れもあるので、毎回いい緊張感を持ちながら取り組んでいます。

 

そして、私はすぐに物を忘れてしまったり、重要なことを報告しなかったりと

何かにつけて抜けている部分が多々あり、これまでもたくさんの方々にご迷惑をおかけし、そのたびにお叱りを受けてきました。

 

まだまだ自分が仕事に対する緊張感が足りないからなのだとそのたび反省してしまいます。

 

そんな自分の甘えた考えを上司から頂いたある一言で、改心させられました。

 

「確かに白田は1年目。今は右も左もわからないことだらけだろうけど、遠慮しないで。

自分がこの企画に責任をもって、何が何でもまわしていくんだ!という意志を見せて欲しいし、そんなADになってもらいたい。」

 

決して自分が期待されているからなどとはこれっぽちも思っておりませんが、

この一言を言われたとき、

これからは今以上にひとつひとつの仕事に責任を持って取り組み、

上司や取材先の方々に信頼してもらえるような人間になる努力をしようと心からそう思いました。

 

忙しいときは自分の時間もあまり確保できないのが現状ですが、

これを今はまだ修行の一環だと自分に言い聞かせながら、明日からまたコツコツ頑張りたいと思います!



こんにちは。

一週間ぶりの登場です。金です。

 

最近の仕事は9月後半、放送予定のドキュメンタリーについています。

前回紹介した「リサーチ」から決まった内容で「ロケ」が進んでいます。

 

今はロケが終わった後の「編集」作業のために、

撮ってきた素材を文字におこす「キャプション」作業の毎日です。

 

タイムコードに合わせて、しゃべりや動きなどを文字にする作業で

1時間の収録テープのキャプション取りで、3時間~4時間がかかったりする場合もありますが、編集の基本となる作業なので手を抜くことはできません。

 

カタカタと職人のようなスピードで、キーボードを打っていたら

あれ?あれ?と

耳慣れない言葉が入って来ました。

 

質問「ほっとするものはなんですか?」

おばさん①「かぎがねぇ、家族」

おばさん②「かぎがねぇ、かぎがねぇ」

 

鍵がない?ですか?

家族の誰かの鍵がないのですか?

 

今回のロケは東北地方が中心なので

仙台出身の同期阿部に聞いたら「欠けない、家族」という意味でした。

 

ほっとするものと、鍵がないのが関係あるわけないですよね。

これから東北の方言も少し勉強しようかなと、悩む日々の金でした。



おひさしぶりです

 

ラビの大食いチャンピオンこと、1年目のジャンボ白田です★

今は9月放送の特番にむけて頑張っております

 

6月末から、あるテーマを元に1からリサーチを始め、

個人的にとても苦手な世界情勢や新聞記事などに

これからこの番組を制作していく一員として、

自分なりに理解しようと必死に勉強を始めました。

 

今回、入社して初めて番組が1から作られていく機会に恵まれ、

リサーチや打ち合わせ、会議、編集など、

毎日違う色をみせる仕事に刺激を受け、とても貴重な経験をさせていただいています。

 

そんな制作過程の中で、番組で使われる素材のひとつひとつに何人もの方が関わりをもち、想像もできないほどの思いが込められているということを痛感しています。

 

今回の経験でたくさんの個人的な反省点があります。

たくさん怒られて、自分のダメさに嫌気がさすこともありました。

 

でも、負けたくない。絶対に逃げないと決めました。

 

放送までもう少し!

ここからが踏ん張りどころなので、

無事にOAを迎えられるように必死に頑張ります!



こんにちは。暑い日々の中、みなさん体調は大丈夫でしょうか。

外に1歩出た瞬間に心が折れてしまうキムです。

 

仕事が少し落ち着いた時期が過ぎ、

楽しいはずだった(※その理由は後半で明らかにします!)夏休みも終わり、

9月放送予定のドキュメンタリーの特番に向けて頑張っている最近です。

 

いよいよ来週からはロケにも参加することになりまして

気合いは充分入れています。

 

最近ささやかに嬉しいことがありました。

自分がリサーチした情報が採用され、今回の番組で紹介されることになったのです。

 

いろんなリサーチの方法があると思いますが、

今回は“雑誌記事の宝石箱や~”と叫びたくなる「大宅文庫」で見つけました。

「大宅文庫」は膨大な量・ジャンルの雑誌が置いてある「総合雑誌図書館」です。

少しローカルな感じの雰囲気と、普段は見落としてしまうような小さな記事まで

検索できる素晴らしさがとても魅力的な図書館です。

 

そこで調べて来た一つの雑誌記事が今回の特番で紹介されることになったのです。

(どんな内容なのかはOAを楽しみにしてください~)

ただの短い文字だった情報がどんな映像としてテレビに流れるのか、とても楽しみです。

 

さて、楽しいはずだったキムの夏休みの悲劇。

その真実とは…1年ぶりの実家。
到着した夜、ママの手作りキムチを(調子に乗って)食べすぎて、お腹を壊してしましました。

結果、どこにも出かけられず、何も食べられず、部屋の中で1週間過ごして来ました。

 

「韓国人の恥」だと弟に言われ、身の心もボロボロになってしまった夏休みでした。

 

ちなみに

日本に戻った、その日からは

元気バリバリないつものキムに戻ったのでご安心ください★





【目指せ!1日2万歩!!】

 

毎日どこかしら蚊に刺されながら夏を満喫している2年目の阿部です☆

ホンマでっか!?情報によると

ストレスがない人は血が美味しいので

蚊に良く刺されるそうですよ(笑)

 

最近の阿部は歩く事にハマっており、ストイックに万歩計と闘っています!!

 

【最近の阿部の万歩計♪】

10日→20270歩

11日→13860歩

12日→16290歩

 

なかなかの奮闘ぶりではないですか?

 

万歩計を意識し出してから、

動きたくて

運動したくて

仕方がありません!

小学生よりもアグレッシブルです↑

 

このモチベーションを保ったまま

来週の月曜から担当する特番を良い物にしたいと思います!!

今回担当する特番は、初めての情報番組なので

またバラエティとは違ったジャンルの仕事に携わる事が出来る

このチャンスを駆け抜けていきたいです。

 

詳細はまだ決まっていない部分もあるので詳細が決まったら

「ジャンボー」な後輩や

自称「たこ焼き回し達人」の後輩、

「100キロ超え」も間近な後輩、

自称「電気屋さん」の後輩たちに

宣伝してもらおうと思います!

 

でわ。夏バテに負けず、また葉が色づいた頃にお会いしましょう♪


【NO.86】2011年8月5日          担当:多田美保

「THE★夏」

どーもこんにちは。

暑い毎日ですが、熱中症には十分気をつけてくださいね。

 

さて夏といえば、暑いだけではありません。

色々な行事が目白押し!!

 

1年前の夏まで、私は夏らしいことをあまりせず、

クーラーの効いた部屋でグダグダ寝ているだけでした。

 

しかし!!

今年の夏こそ、夏らしいことをしようじゃないか!

ということで、

夏と言えばこれ!!

































  ドデカキ氷!!

 

ホンマでっかのプロデューサーさんに買って頂きました。

この高さですから、食べるのが難しかった〜

でも久しぶりに食べたカキ氷で体も気分も爽快になりました!!

 

そしてそして、

皆さん観て頂いたでしょうか?

7月27日に放送した「男性をおとすモテ仕草ランキング〜浴衣編〜」!

 

これですっかり浴衣が着たくなった多田に、
浴衣インサートのチャンスが舞い込んできました。

































これは、インサート撮影後に後輩の水上ちゃんに半ば強引に撮ってもらいました。

タイトルは「2011・浴衣フェア」

(※インサートとは…ホンマでっかで言うところの、スタジオの内容+よりわかりやすく説明するために別撮りしたものをオンエア上で2画面にして出したりしています。ちなみにこの時は、足を内股にするやると、出尻のインサートを撮影しました)

 

写真を撮る時は体をくねらせてモテるんですよ〜。

 

浴衣を来て花火に行く計画も着々と進んでいます!

(一緒に行くのは女子だけですけどね)

 

浴衣を着て一緒に花火を観に行ってくれる方、絶賛大募集中です。

 

 

あとは、最近体を動かすようにしてます。

暑いですけど、朝涼しいうちに近くの公園でおじいちゃんおばあちゃんに混ざりながら

走ってみたり、一駅前の駅で降りて歩いて帰ってみたり、フットサルをしてみたり。

良い感じで汗を流しています。

あとはその分、食べちゃわないようにするのみ。

でもやっぱり夏はビールとアイスがうまい!!

 

 

 

ということで、自称意外と浴衣が似合う多田でした。





こんにちは。

ラビ日記2回目の登場になりました、小島良太です。

通称、「ラビの電気屋さん、コジマです」・・・・・・・・・・ここで日記を読むのを辞めないでください。

 

 

 さて実は先日、フジテレビのFNS27時間テレビの生放送に参加させて頂きました。

 

 

自分にとって、初めてのスタジオでの仕事、しかも毎年見ていた27時間テレビということで、
前日から緊張して夜も・・・ぐっすり眠りました。

 

 

今まで、視聴者として見ている時は、27時間テレビは生放送ということを利用して、

わざと出演者の方達を急かして、オーバーに演出しているのかなと思っていました。

 

 

しかし、実際に参加すると、本番直前にスタッフが走り回って、時間の変更を伝えていたので、

「あれは、リアルだったんだ・・・」と、まず一つ、生放送の大変さを知りました。

 

 

そして、番組が始まるまでは、生放送だから、「収録みたいにトークは盛り上がらないのかなー」と思っていたのですが、

 

盛り上がる盛り上がる!


もちろん意識的に盛り上げる重要さも、聞いていましたが、ほとんど素でバカ笑いしていました。

 

 

ただCMになると素早く、出演者の方達と確認をしているスタッフを見ていると、

いかに情報の伝達ミスが本番で命取りになるということが伝わってきました。

 

 

 

初めてのスタジオでの仕事は、本当に充実した時間になりました。

 

 

というのも、手伝いをさせてもらったことは、難しいことではなかったのですが、

仕事をしていると、自分が今行っている仕事一つに、意味があることがわかり、

そして、スタッフが行うすべての仕事が繋がっているという印象を受けました。

 

 

 

と、偉そうなことは言いましたが、まぁ正直に言うと・・・・・、

 

スタジオ内ではかるく迷ってしまうし、

 

片づけをする時もどこに何があるのかわからないので、先輩方に聞いてばっかりでした。

 

 

 

しかし、生の臨場感は今まで味わったことがないもので、

家に帰ってからも無意識に記憶を振り返ってしまうほど、楽しい時間でした。



 

さて、最後に自分の担当番組の話になりますが、秋に特番が控えています。

番組のOAが近づいてくるにつれて、段々と仕事の内容や量が変わってくると思いますが、

常にいい準備をしておき、焦らないで仕事を行えるようにしていきます。








こんにちは。斎藤穂高です。

 

僕の同期はあだ名みたいのが好きみたいで、

先日の日記でジャンボ白田や、たこ焼きまわしの水上と書いていましたが、

 

僕からしたら

『まぁ確かにデカイ』白田と

『たこ焼きをまわしている所を一度も見た事がない』水上ですけどね。

 

同期全員にあだ名がついたら同期5人で○○戦隊ラビレンジャーとかやれそうですね。

 

 

話は変わりまして先週休みを頂き、社会人になってから初めて実家に帰えらせてもらいました。

 

その時、母親と父親から『この前ラビ日記を見たよー』と言われ、

僕の知らぬ所で心配してくれてるんだなーと思い、目頭が熱くなってしまい

これは日々の感謝を言葉にしよう。伝えるなら今だ!と思い

 

僕『いつもあり…』

 

父親『っていうかお前寿司食いすぎじゃね?』

 

母親『帰ってくるときには100キロ超えてると思ったよ!』

 

二人『ガッハー(笑い声)!』

 

 

先日のジャンボ白田こと、『まぁ確かにデカイな』白田の日記(2011年 7月 8日)の内容を見た、僕の両親が、35カンを35皿と勘違いをし、

僕が東京でどんどん太っていっているのではないかと心配していたみたいです。

 

 

 

お父さん、お母さん僕は大丈夫。 心配しなくても成長(腹回りが)しているよ!





こんにちは。水上理恵です。

同期の白田が「ジャンボ白田」という格好良いあだ名を持っているので

私もなにか自分にニックネームを・・・

 

ということで、私は「たこ焼きまわしの水上」と名乗っていこうと思います。


大阪人として、たこ焼きをクルッとするのだけは負けるわけにはいきません。

 

そんな「たこ焼きまわしの水上」の最近のお話をしたいと思います。

 

この間、私は『ホンマでっか!?TV』の編集に初めて一人でつかせていただきました。



編集につくと言っても私のお仕事は

編集をするディレクターとエディターさんのサポートをする役目です。

1日何時間も部屋にこもって作業されるディレクターさん達がどうすれば楽しく、

集中して作業できるかを考えて動かなければなりません。


おいしいご飯を注文したり、飲み物をいれたり、欲しいと言われたものをサっと用意したり。



まだまだわからないことも多く教えて頂いてばかりですが、

一つの作品に少しでも関われていること、

出来上がっていく作品を目の前で見れていることに

ワクワクしっぱなしな私は、これからもっともっとわからないことを質問して、

もっともっと盗んで、もっともっと毎回毎回の作品に深く関わっていけるように

していこうと思っています。

 

 
 

いつも見ているテレビのテロップ一つにしても自動的に入っているわけではなく、

誰かが文章をが考え、誰かがそれを打ち込み、

その文字が正しい言葉なのかを誰かがきちんとチェックしている。

 

 

 

私は編集につかせて頂いてから、そんなことを考えながらテレビを見るようになりました。

 

いつもと違う目線でテレビを見ることができるので、みなさんも試してみて下さい!

 

 

毎日、新しい発見の連続で、明日はどんな発見があるのかと楽しみな
「たこ焼きまわしの水上」でした。


この名前が早く浸透するよう、久しぶりにたこ焼きをクルっとしたいと思います。





お久しぶりです!

ラビの「ジャンボ」こと、AD白田です!

 

今回で、私が日記更新するのは2度目になるのですが…

なぜか初回がつい先日のことのように思えます。

時が経つのは本当に早いものですね!

 

最近は会議やリサーチ作業を重ねながら、新たな番組制作に向けて頑張っています。

 

そして、番組に関わるディレクターさんや作家さん、リサーチ会社の方々が

毎回会議の時に興味深いお話を面白おかしくしてくださるので、

この時間が今、私の密かな楽しみになっています。

 

また、先日初めて専門家の先生の取材に同席させていただきました。

打合せ中は、ディレクターさんと先生のお話を聞き漏らすことのないように

ひたすらメモを取り、その後要点などをまとめ、議事録を作成します。

一見、地味な作業に思えるかもしれませんが、

“誰が読んでも理解できる資料作り”は、実は大事な基本能力のひとつなのです。

まだまだ力不足で、資料作りにおける改善点など指摘を受けてばかりいますが、

今後こういった作業のひとつひとつを着実にこなしていく中で、

少しずつ身に付けていきたいと思っています。


下の写真は、仕事帰りに同期の4人で寿司の大食い対決をしたときの一枚です!


結果は…

1位 斎藤(35カン)※写真左上

2位 小島(34カン)※写真左下、白田(34カン)※写真右上

3位 村上(25カン)※写真右下

 

ラビの大食いキャラの私としては、とても悔しい結果となってしまいました…。

(が!この日病み上がりで、さらに数時間前、胃腸薬を処方していたことはここだけの秘密です♪)




こんにちは。
久しぶりの登場です。

2年目のキムです。



 

猛暑が続く毎日、お元気でしょうか。

暑さにノックダウン寸前の私ですが、

毎日食後のカキ氷でなんとか生きています。


 

最近の仕事は以前担当したEXILEの特番のOAが終わりまして、

次のドキュメンタリーのオフライン編集作業に入っています。



莫大な本数の素材テープのまとめも終わり、

忙しい時のバタバタさは少し落ち着いて、

身も心も安静状態でございます。

 

ADの仕事をしながら、

仕事とプライベートのON・OFFの大切さは

何より重要なポイントだとここ2年間で学びました。

 

忙しいから、時間がないから、と言い訳をするだけではなく、

効率よく自分の時間を見つけるのも大切な仕事だと思います。


自分のモチベージョン、やる気をアップさせることが、

仕事にも繋がるのではないでしょうか。

 


ありがたい事に来週お休みを頂くことになりました。

一年ぶりに実家の韓国に帰らせて頂きます。

飛行機に乗れば1時間半、北海道に行くのとさほど変わらないです。


 

久しぶりの実家で美味しいものたくさん食べて、会いたかった家族にも会って、

リフレッシュして戻ってきます。

そして、次の仕事はもっと頑張ります!!

(ただの自慢です。すみません。)

 

最後に最近毎朝、

モチベーションをマックスに下げてくれるという

編集所近くのエスカレーターです。

節電…悲しいですね。


でも気合い入れ直して、

この夏を乗り越えるように今日も頑張ります!!


























はいさ〜い!2年目の阿部です。

前回日記を書いたのは桜が咲いた頃だったはずですが…

24日は熊谷が最高で39.8度の猛暑日!!

 

この仕事をしてからあっという間に季節が巡っていきます。

先日25歳になり、アラサーの仲間入りもしました。

新人には仕事はもちろんの事、若さも負けていられません!!!!

 

 

さて、話は変わって、最近上司に小学校以来の「花まるマーク」をもらいました♪

テスト用紙を返却されるように上司から返却された紙には

「花まる」の記号が2つも!!

 

何の話かといいますと「ラテ欄」といい、

新聞等の番組表に掲載する、番組の詳細、見所をキャッチーな言葉で考える仕事の話です。

 

毎週、制作陣が1人1人考え、渾身のキャッチフレーズを考えているんですが、

自分の考えた言葉が選ばれ、新聞に載った時にはこの上ない感動とやりがいを覚えます。

これによって視聴者の「この番組見たい!」という意欲をかき立てるかもしれないと思うと、

とても番組のカギになる仕事だと思います。

 

最近はお風呂の中や、電車の中吊りを見た時、ふと思いついた時に、

自分のネタ帳にキャッチーなフレーズを書くようになりました!!

 

 

今後、ディレクターとして仕事出来るようになるためにも

視聴者に伝わり易いテロップやナレーションを考える言葉選びも重要になってくると思います。

 

2年目も日々勉強で突っ走ります!!!!

 

 

さて、真面目に語ったところで、ここで番宣を少しだけ。

7月6日には私の担当している「ホンマでっか!?TV」が

2時間スペシャルで放送されます!!

暑い日本をもっともっとヒートアップさせますよ☆是非ご覧下さい。





どーも、最近周囲で結婚ラッシュらしく、

そろそろ恋愛について真剣に考えようと思っている多田です。

 

相変わらず、ホンマでっか!?TVを担当しています。

 

以前と違うのは、今年の新入社員である水上ちゃんが仲間入りしたこと、

 そして先輩の矢部さんがチーフADになられたことです。





















    矢部先輩(26)


写真を見てもおわかりの通り、真面目で温厚な矢部さん。

 

仕事も丁寧で、特に絵を書くのがとっても上手い!

(最近、プライベートもHOTだとか♡ ←羨ましい…)

 

ふいに仕事中の矢部さんをチラ見してみると…





















       !?

一体どうしたんですか!?矢部さん!!

 
いつもと様子が違う矢部さんに、新人の水上ちゃんがおそるおそる近づくと…











←水上ちゃん









   めっちゃ怒ってる!?

どうやら、サングラスをつけると性格が豹変するらしいです。

 

普段温厚な人ほど、意外な一面を持っているものです…。くわばらくわばら…

 

 



と、まぁ冗談はさておき、

 

4月で3年目に突入しました。 





















 ※この写真の意味はあんまりないです。



そして5月に誕生日を迎え、25歳になった私は、

 

相変わらず部屋は汚く、

 

以前より汚く、

 

まだG(黒いヤツ)は出ていませんが、

 

掃除するのがめんどくさい病が前より上回ってます。

 

 

話はぶっ飛びますが、

テレビを作る人間として、いろんな番組を見ることはとても必要なことだと思っています。

もともとテレビが好きでこの仕事に就いたので、基本的によく見ていますが、
 

最近、私が個人的に注目している番組があります。

 

「しあわせの素」という番組です。

 

番組を作る側としてではなく、いち視聴者として好きなんです。


女子と呼ばれる5人の女性達(マツコさん・森三中黒沢さん・オアシズさん・椿鬼奴さん)が、


人の「しあわせの素」を見ながら繰り広げられるトーク展開が、毎回大爆笑です。

 

さらに、番組冒頭の5人それぞれの妄想再現がすごい!

 

妄想が再現といえども実現するなんて、素敵すぎる!!

 

…もはや私の頭の中は「妄想が現実になるという妄想」でいっぱいです。

 

 

こんな残念な多田ですが、今年こそは、

 

素敵なダーリンを見つけて女としても、そしてADとしても成長した〜い!!

 

と、思ってはいます。


 では、またお会いしましょう。 



  



はじめまして。5月からラビで働かせてもらっている、小島良太といいます。

以後よろしくおねがいします!

 

 

ラビに来てからの1ヶ月ちょっとは、

ひたすらリサーチにあけくれる毎日です!

 

おそらく、もうすでに今までの人生で行った分よりも多く、

図書館に行っています。

 


さて、仕事の話になりますが・・・

まだ仕事を始めてから、日が浅いので、何を学んだなどと、

偉そうなことは言えません。



しかし、「情報」を集める難しさと重要さは、日々身に染みています。


と言うのも、いざ仕事で調べモノをする時も、自分が何気なく調べたものが、

テレビで流れるとなれば、本当に正確な情報しか報告することができません。




ネットで調べたことをポンポン引用し、レポートにしていた学生時代の自分が、

いかに甘かったかを考えさせられます。




ですから、常に責任を感じながら仕事をしている毎日です。


ただ、それと同時に本物の情報を調べあげ、
それを自分の知識に吸収できる楽しさも感じています。

 

そして、今詰め込んでいる知識を5年後、10年後の、
自分の引き出しにしていきたいと思います!

 

 


最初の日記なので、少し堅くなってしまいましたが、今は仕事や、自分に
出来ることを、自分なりのやり方でやり通していきたいと思っています!!

 



初めまして。

 

4月からラビでお世話になっています、新人の村上昌也と申します。

よろしくお願いします。

 

新社会人として、4月中頃から働き始めてから、もう気づけば6月、時の流れは速いものですね。

 

仕事は忙しいですが、きれいなオフィスで、

素晴らしい先輩社員や、やさしい上司の方々、

目の前にはぽっちゃりメガネ、横には、自称美女のジャイアントという

個性的な同期に囲まれ

日々、面白い番組を作れるディレクターを目指して邁進中です。

今はまだ出来ることも少なく失敗ばかりですが、1歩1歩前に進んで行きたいと思います。

 

 

今は、編集に向けての資料を作っています。

この資料は編集を円滑に進めるための物なので

細かく、パッと見て分かるように作らなければならないのですが、

それがなかなか難しいもので

日々悪戦苦闘しています。

 

 

しかし、いい番組を作る為には下準備を怠るわけにはいかないので

頑張っていい資料作りをしたいと思います。

 

 

 

雨の日が続いていますが、早くからっとした気持ちのいい晴れの日が来ることを祈っています。

 

これからよろしくお願いします!!!




4月からラビ入社しました新人の斎藤穂高です。

よろしくお願いします。

 

今年から新社会人として働き始めた僕はラビで最年少の20歳です。

ぽっちゃりメガネがトレードマークなのでラビに来られた際はよろしくお願いします。

 

 

今年の3月末から働かせてもらい二ヶ月近くになりますが、

新社会人としてやり始めたことがあります。

 

それは『新聞を読む』ことです。

 

正直、新聞なんてテレビ欄か4コマ漫画しか読んだことなかったのですが、

僕がラビに入ったばっかりのとき、上司に『新聞を読め』と言われました。

 

『なに新聞がいいんですかね?』なんて軽い感じで聞いていたのですが、

なぜか次の日から真面目に新聞を読み続けています。

 

話しは変わりますが、ただ今僕は新企画のリサーチをしているのですが、

とにかく1つの『テーマ』に対してこんなに調べるのか!ってくらい調べます。

本当にこれでもかっ!てくらい調べます。

1つのことに時間をかけて、1つ1つ学んでいきます。

 

『学ぶ』って凄いことだなと改めて思います。楽しくなってくるんですよ。

 

調べてく中で『これ知らなかった!』っていうネタがいくらやっても出てくるんです。

 

『新聞を読め!』というのは『学べ』ということだったんですね。

この感覚を学生時代に分かっていたらノーベル賞を取るくらい頭がよかったかもしれませんね。

 

ということで、これからも日々『学ぶ』ということを忘れずに、

笑顔で頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。





初めまして。4月からラビに入社しました新人の水上理恵と申します。
 

よろしくお願いします。

 

私は3月に働かせて頂くことが決まりドタバタの中、大阪から東京へやってきました。

何もかもが新しく毎日発見ばかりです。

 

私はずっと東京の人は冷たいと思い込んでいましたが、

東京の人はとても親切だという発見がありました。

道や電車がなに1つわからない私に東京の人は地図を書いて道を教えてくれたり、

一緒に近くまで案内してくれたりととても親身に田舎者の相手をして下さいました。

 


その瞬間、東京の人は冷たい!だなんて思っていた過去の自分を真剣に恥じました。

 


この道案内の感謝を「素晴らしい番組作りをする」という力に変えて

勝手に皆様に還元させていただきたいと思います。


道案内をして下さった、ウン十人の方々、駅員さん、その節はありがとうございました。

 




そして話は変わりますが、



私はこの度「ホンマでっか!?TV」につかせて頂くこととなりました。

初めて担当させて頂く番組がずーっとビデオまで録って見ていた番組ということで

とても嬉しく思っています。

 


毎日少しずつですが仕事を教えていただき、

1つの番組を作りあげるのにこれだけの力がいるのかと驚く毎日です。


本当にワクワクの毎日です。



作る側の私のワクワクが

番組を見ている方々にそっくりそのまま伝わって欲しいなと切実に願っています。

 



毎日本当にワクワクで楽しいのですが、


今部屋がなぜか湿気ていることに悩んでいる・・・


ということだけお伝えしておきます。

 

これから必死に勉強していきたいと思いますのでどうか水上をよろしくお願い致します!






お初にお目にかかります。今年、新卒でラビに入社いたしました。

 

新人ADの白田と申します!

 

5月も中旬に差しかかり、連休明けの5月病と闘っている方もいらっしゃるのでしょうか。

私は、ラビに入社して3ヶ月半が経ちました。

 

私の連休はといいますと…もっぱら

 

5月15日(日)16:05~17:20

東海テレビ「LIFE IS BEAUTIFUL~小さないのちの詩~」

 

の納品に向けて、編集作業に追われておりました。

 

編集作業のときは、長時間編集所にこもりきりになるため、

いかに清々しい環境で、効率よく作業を進められるかが実は重要だったりします。

 

今回私は初めての経験だったので、一番下っ端の自分にできる仕事を着実にこなすことを目標に頑張りました。

 

たとえば、「ゴミが落ちていたら拾う」、「おいしいコーヒーを入れる」、「お弁当を発注する」、
「たばこを買いに行く」、「灰皿を換える」など

 

どれも自分で簡単にできてしまうような小さなこと。

 

けれどこれらのひとつひとつに気を配ることができて、

ディレクターさんや先輩方の負担を少しでも軽減させられたら…

それは立派なADとしてのお仕事なのだと実感しました。

 

とにかく1年目は、できるお仕事に限りがあります。

けれどその中でも、いかに自分が『つかえる小間使い』になれるかが大切だと思いました。

 

最近、改めて考えさせられたこと。それは、

 

「みんなが一番辛そうにしているときこそ、自分だけはその辛さを出してはならない」
ということ。

 

中学時代、部活動のコーチに言われた言葉を思い出しました。

 

「One for all, all for one」

「みんなが一人のために、一人はみんなのために」

 

この3ヶ月、いろんなお仕事をさせていただいた中で、

忘れかけていたこの言葉の意味や重みを改めて考えさせられました。

 

特にこの業界は、この言葉を思い知らされる場面が多いだろうと思いました。

 今一度、初心に帰り、これからもこの教えを大切にして、明日からもまた気合いを入れて頑張ります!







久しぶりの登場です!

どうも。AD2年目のキムです。

 

早くも下にかわいい後輩たちが5人も入りました。

元気いっぱいの後輩たちに負けないように頑張りたいのですが、

最近体力が急速の落ちているキムです。

 

最近の仕事と言いますと、

第4弾となる「LIFE IS BEAUTIFUL」の最終盤です。

 

睡眠時間が短くなり、キツイ時もありますが、

 

素材から一本の番組が

一つ一つ形になっていくのをみるのがとても楽しい毎日です。

 

最近改めて「映画をたくさん観る」ことの大切さを感じています。

 

いろんなジャンルの映画をたくさん観ることが一番の勉強だと、

たくさん教えて頂きまして、

 

忙しいから映画なんて観る余裕ない!と言い訳をしていた自分がちょっぴり恥ずかしいのです。

 

ここで、

 

また、新人の話に戻りまして、

今年入った新人で、一人でっかい女の子が入りました。

愛称・ジャンボ

とにかくたくさん食べるジャンボ。最近はラビの残飯処理担当なのです。

ある日、

両手でがりがり君を幸せそうに食べている時の一枚です。











こんにちは、先日、春の日差しに誘われ、

 

重い布団を「えいっ!」とめくりあげ、

 

癒しを求め、多摩川まで散歩に行ってきた伊藤です。

 

 

 

先週、江戸についてリサーチしているので、

 

何かおもしろい事が分かったら、どんどんお伝えします、と言いました。

 

リサーチをしていると、江戸とはまったく関係ありませんが、

 

とても興味深い事を発見したので、ご報告いたします。江戸とは関係ありません。

 

 

 

それは、「菩薩は仏になるために、現在、修行中」という事です。

 

しかもその修行年数は、なんと56億7千万年!

 

56億7千万年間修行して、やっと仏になれるそうです。天文学的な数字です。

 

悟りを開いて人に教えを説く事は、とても大変なんですね。

 

また、仏界には「如来」「菩薩」「明王」「天」という4つの位があり、

 

菩薩は仏界のナンバー2という事でした。

 

ちなみに「天」には帝釈天や閻魔、空海などが分類されるそうですよ!










リサーチをしていると、様々な事が勉強になります。

 

雑学的な事から専門的な事まで、時には今回の様な思いがけない発見もあります。

 

これも、この仕事の魅力の一つですね。

 

僕がたくさん修行をして、悟りを開いて、

 

みなさんに教えを説く事は難しいかもしれませんが、

 

一生懸命リサーチをして、みなさんにおもしろ情報を届ける事はできるはずです。

 

 

改めてリサーチの大切さを感じた、今日この頃です。






こんにちは、伊藤です。

 

現在、番組の企画で「江戸」について猛勉強中です。

 

高校受験以来です、江戸は。

 

 

 

以前、幕末の英雄である坂本龍馬と勝海舟を24歳の冬まで同一人物だと思っていた事を

 

お伝えしましたが、

 

この事について多くの人からお叱りと注意を受け、

 

とても反省をしております。

 

 

 

やはり、テレビを作る人間は、色んな事を知らないといけませんね。

 

社会情勢から経済危機、社会問題から一般常識、色々です。

 

視聴者に正しい情報を伝えないといけないのですから、当然です。

 

 

 

という事で、江戸について何か正しいおもしろい事が分かりましたら、

 

どんどんお伝えしたいと思います。

 

期待してお待ちくださいね。

 







坂本龍馬でも勝海舟でもございません。馬越恭平さんです。





桜が散り始めたこの頃。

 

僕の家の裏手には公園があり、桜の木がたくさん植えられているのですが、

 

風が吹く度に桜の花びらが粉雪のように舞い上がり、

 

そして落ちていくのがよく見えます。

 

まさに、無常です。

 

 

 

「 無常 」 

 

この現象世界の全てのものは生滅して、とどまる事なく常に変移しているという事。

 

 

 

日本人が桜を愛してやまないのは、

 

そこに常なき様、すなわち“無常”を感じるからだそうです。

 

永遠なるものを追求し、そこに美を感じ取る西洋人の姿勢に対し、

 

日本人の多くは移ろい行くものにこそ美を感じる傾向を根強く持っていると言えます。

 

 

 

先日、会社でも「無常」がありました。

 

それは、社内の模様替えです。

 

会議室の目隠しを剥がしたり、モニターの位置を変えたり、

 

まさに移ろい行くものの美“無常”ですね。

 

というわけで、

 

“無常”の美しさ感じつつ、桜の季節の終わりを寂しく思う伊藤でした。


ちなみに、模様替えは社員一致団結して、無事に完璧に終わりました!
 

 

参考文献:ウィキペディア





私事ですが、明日、レーシックをします。

 

眼の角膜にレーザーを当てて、パカってするワケですから、ドキドキです。

 

 

 

「がんばれよー!」とか「成功を祈ってるよ!」とか「自分を信じて!」とか

 

応援メッセージは特に募集していません・・・という事はないです。

 

むしろ募集中です。奮ってお送りください。

 

 

 

もしくは、「眼の調子はどうですか?」とか「見えるようになりましたか?」とか

 

その後の励ましメッセージでもいいですし、

 

「見えるものは増えたけど、失ったものも、あるんじゃないでしょうか?」とか

 

「目に見えるものが全てじゃないなんて、きれい事は言えないわ」など

 

そんな感じのオシャレなメッセージでもいいです。














という事で、明るく、広くなった視界と裸眼の清々しさで

 

より一層仕事に励みたいと思います。

 

新入社員のフレッシュさに負けないように、己の眼をしっかり見開いて、

 

真っ直ぐ前を見て仕事に励むことが大切ですね。

 

そんな今日この頃です。





今日から4月です。 1年で最も淡い季節ですね。 

全体が何かフワフワしてます。  


そんなフワフワしている中、新年度という事で、心機一転、 

新たな目標をたてた人もいるんじゃないでしょうか? 

まだの人は、この機会に目標をたててみてはどうでしょうか? 

桜色の爽やかな春風があなたの背中をそっと押してくれるはずです。











さて、今年度も新入社員が入社しました。

その初々しさは眩しく、とても清々しいです。 

という事で今年度は「初心忘れるべからず」をモットーに頑張りたいと思います。

 フワフワせず、常に前向きに緊張感と好奇心を持つ事はとても大切ですね。   


僕のAD1~2年目を思い出してみると、

 「人間は牛と擬態できる」と信じて、ホルスタインにまたがり続けた23の夏… 

「カウントダウンに愛と平和を…」と体にロープを巻いて千葉の人口池にダイブし続けた24の冬… 

何もかもが新鮮で、全てに夢中だったあの頃

全てを面白がって楽しんでいたあの頃 

もう一度、初心に戻って、

素直な熱い想いで頑張ろう! そんな決意をした今日この頃でした。




家の前の桜の花びらがとうとう開き、


♪もうすぐは〜るですねえ〜と

 

暗いこのご時世の中で少しだけほっこり気分を満喫していると・・・

 

へっくしょ〜ん!!!!!!

 

最近アイツが容赦なくやってくるんですよ。

 

例のアイツが・・・

 

しぶとい・・・しぶとい・・・

 

クリスマスからご無沙汰してます。

今年正真正銘の花粉症になったラビに入って2年目の阿部です。

目が血走って、マスクで、3日にティッシュを使い切る日々がしんどいです。

花粉症の皆さんあと2ヶ月くらいは頑張って戦いましょう!

私は今の所惨敗です・・。

 

最近の私はというと、ラビにかわいい後輩が入ってきて、

これからもまた新人ちゃんが入ってくるので逢えるのを楽しみにしています。

   

しか〜し!

ワクワクしてばかりではいられません。甘えてばかりはいられません。

 

今度は社会人1年生から、先輩1年生。

自分ががむしゃらに教えてもらったり覚えたりすることから、

お手本になる、

間違った事を教えられない等のズシンとした責任がのっかかります。

 

そこで、阿部は1年の貯金をはたいて、お勉強道具(マック)を手に入れました!!

まずはピンクでカスタマイズし、モチベーションもあげました。

今はまだまだ使いこなせていない宝の持ち腐れですが、

これでディレクション能力がつくように精進します。


2年目は「プラスアルファが出来るAD」を目標にやっていきます!!

ここで言ったからには出来ていない時にはガツンと言ってやって下さい。

あと、最近余分なお肉がブラブラくっついてきた気がするので気をつけなければです…(涙)

 

最後に一言。

みなさん節電、節水出来ることをやっていきましょう!!

それでは。





今日は暖かかったですね。

花粉が目で見えるんじゃないかってぐらい飛んでいました。

くしゃみと鼻水が半端なかったです。

 

さて、ホンマでっかでは、人生相談というコーナーがありますが、

いつも「私の悩みも聞いて欲しいなぁ…」と思いながら見ています。

 

今回は、そんな私の切実な悩みを綴ろうと思います。

 

 

編集の担当になると1週間くらい家に帰らない日もあります。

THE★めんどくさがりやの私は、炊事・洗濯・掃除はが大嫌いです。

なので部屋は本当に泥棒が入ったんじゃ!?っていうくらいめちゃめちゃです。

 

こたつに入ったら1歩も動きたくないので、必要なものは手の届く位置にあります。

 

ゴミ捨てもなかなかしません。

冬場はいくらか大丈夫ですが、夏場は本当にヤバイです。

 

黒いヤツが現れることもしばしば…

 

仕事で疲れて帰ってくると、どうしても部屋の事がおろそかになってしまいます。

本当にめんどくさいです。

 

どうしたらいいでしょうか?

 

今度こっそり、先生方に解決法を伺いたいと思います。

 

あともう一つの悩み…

 

いつも口だけダイエットになってしまう…

 

最近みんなから「太った」って言われて、相当凹んでいるのに、

食欲に打ち勝てません。

 

私の欲求は食欲だけなようです。

 

暇な時は、インターネットで「激やせ」という文字を打ち込んで、

ひたすら見ています。

 

究極のダイエット方法、ありましたらぜひ教えてください。

 

食欲に打ち勝つ方法をぜひとも!









今年は花粉の量が去年の6~10倍らしい。

 

ホンマでっか!?

 

 

というわけで、迫り来る花粉症の猛威に今からビビってる多田です。

 

この間東京にも雪が降りましたね。

 

雪といえば、

先日、久しぶりの休日にスノボ日帰り旅行に行って参りました。

雪国に行くのは、とてもテンションがあがりますね。


大学卒業以来のスノボで、最初はまじビビりましたが、

なんとか勘を取り戻し、白銀の世界を颯爽と滑っていました。

 


冬のゲレンデと言えば出会いの場。

「ゲレンデの女は3割増だ!」とAディレクターが言っていたのを思い出し、
ばっちりメイクして張り切って行きましたが、誰からも声を掛けられることはありませんでした。





























       わ~いわ~い

スキー場といえば、カレーですよね。

一緒に言ったI君が頼んだのは、大盛りのさらにワンランク上の超特盛りカツカレー。

ご飯の量が半端ありませんでした。














←私が食べたんじゃないですよ。














カツ、もっと増やせばいいのに・・・


久しぶりに大自然に囲まれ、程よく汗をかき、昼間からビールをたらふく飲んでいると、

日頃の不規則な生活で溜まった老廃物が一気に出て行くような気がします。

 

最高に気持ちのいい休日を過ごさせていただきました。

 

 

たまのリフレッシュは本当に大切です。

 

会社に入ってからもよく言われていましたが、

ONとOFFの切り替えが大事です。

 

3年目突入を目前にして、やっと実感できました。

 

 

 

さ~て、次回の多田の休日は・・・?

 

 

またスノボに行くらしいよ~





※次回は、バレンタインデーの話!?







先日電車での移動中、疲れて爆睡した挙げ句、降りる予定だった新橋駅で慌てて飛び起きて急いで降りようとしたら、電車とホームの間に足を挟まれ、おじさんに救ってもらい、恥ずかしすぎて痛いけど素早くその場を立ち去った多田です。

もうすぐバレンタインデーですね。 


今日は、私がホンマでっか!?TVでやっているお仕事についてお話します。

 

 
ホンマでっかはスタジオ収録中心の番組です。

だから、ロケがほとんどありません。

 

収録の日は、本番が始まる3時間くらい前からスタジオの準備が始まります。

デカスケと呼ばれる、大きいスケジュールをスタジオ前に貼ったり、カンペを書いたりと様々ですが、中でも私が一番大変だと思うのは、ずばり『前説』です。

 

前説とは、本番が始まる前に観覧に来て下さってるお客さんに、番組の説明をしたり、笑わせたり、拍手や掛け声の練習をしたりと、とにかく出演者の方々がスタジオに入る寸前までお客さんを前に喋ることです。
 

いつも、前説は本番開始の10分前から始めます。

相方はフジテレビ社員ADのI君。1年目の23歳にして痛風持ちという、なんともネタになる男の子です。

 

もちろん、前説のネタは彼の話題で持ち切りです。キャラだけで笑いを取れるなんて、なんて羨ましいやつだといつも思っています・・・

 

まあ彼のおかげで前説は大概いつもいい感じに盛り上がります。

 

しかし、苦難が1つだけあります。

「収録開始までもうちょっとかかります」との情報がインカム(※スタッフが共通でつけているイヤホン)から伝わってくると、収録が完璧に始められる状態になるまでの間、10分だろうと20分だろうと30分だろうとお客さんを前にずっと話し続けなければならないのです。

 

いつも前説で何を喋るかは基本的に決めていないのですが、20分もの間、台本も何もなく喋り続けるって、けっこう大変なことなんですよ。


でも、これはとても重要な仕事で、前説でいかにお客さんのテンションを上げ、盛り上げられるかが、番組の盛り上がりに繋がっていると言っても過言ではありません。

 



この間、相方がインフルエンザで休んでしまいました。

急遽ピンチヒッターで先輩の矢部さんが一緒に前説をやってくれる予定でしたが、収録前に忙しく1人でやるはめになりました。

 

1人ではさすがに話題が尽きるのが早いのなんの…

 

でもお客さんの温かさによって何とかやりきりました。

 

 

前説をやっていると、ふと過去の想い出が甦ります。

 

あれは確か小学校5、6年生の頃。

当初お笑いブームでした。

ナインティナインさんやネプチューンさん、爆笑問題さん…

毎日の話題はお笑いの話でもちきりでした。

ちなみに私はネプチューンさんの大ファンでした。

 

そういえば、その当時私の将来の夢はお笑い芸人でした。

 

友達とコンビを組んでましたが全然面白くありませんでした。

でもあの時は真剣だったんです。

 

小学校の卒業文集に『将来の夢はネプチューンに弟子入りする』、とか書いてたような…。

 

 

その後、『お笑い芸人』になる夢はいつの間にか、『テレビ番組を作る人』に変わってました。

その夢を実現するにはもう少しかかりそうです。

 

 

 

さて、次の前説は何を話そうか。






みなさん、お久しぶりです。

最近、家のコタツを本格的に使用し出し、夜寝るときもうっかりコタツで寝てしまう多田です。

 

サッカー盛り上がりましたね!

大好きな松井大輔選手が怪我してしまって本当に残念でしたが、

熱い試合が見れて、久しぶりにスポ魂の血が騒ぎました。


やっぱりスポーツは素晴らしいです。

 

 

 

さて、世間ではインフルエンザが本当に流行っていますね。

ホンマでっか!?TV内でも、私が使わせてもらってるデスクの両サイド2人がインフルにかかったにも関わらず、私は未だにかかる気配すらありません。

 

なぜかからないのか?

考えても全く答えが見つけられませんが、とりあえずよく食べることだと思います。

                           


先月、冬休みをいただき、大学時代を過ごした京都に行ってきました。

冬の京都は本当に寒いです。

私が京都に遊びに行くときは、寺社観光目的ではなく、知り合いに会うのが目的です。

久しぶりに知人に会うというのは、本当にワクワクするものです。


「多田ちゃん。久しぶりに会ったら何かキレイになったね!」

「あら?痩せた!?」

 

なんて言葉をかけられることを期待し、胸躍らせながら会いに行くのですが、



「なんや、まったく変わらへんなぁ」

「中身はホンマおっさんやなぁ」

「色気のいの字もないなぁ」 

 

 



2011年、変化の年にしたいと思います。








この前、駅のホームで電車を待っていたら知らないおじさんに

「マサシ君かい?大きくなったなぁ、久しぶりだなぁ、マサシ君。

元気だったかい?マサシ君。 あれ…?…マサシ…君?

 ・・・あ、君はマサシ君じゃないね…ごめんなさい」と声をかけられました。

マサシ君…お正月だったのに親戚のおじさんに顔見せなかったのかなぁ…。

そんな事が気になって夜も眠れない、どうも、AD矢部です。

 
さて!2011年最初の矢部の日記です!!

まずは、1月5日(水)放送の「ホンマでっか!?TV」

視聴率19.8%ありがとうございます!!

2011年、幸先の良いスタートがきれました。

テレビは数字が全てじゃないけど、こういう結果は素直に嬉しいものです。

 
そうだ。電車と言えば最近、通勤途中の電車内でよく

「この前のホンマでっかでさぁ~…」という会話を聞く事が増えました。

スタッフの一員として、嬉しい限りです。

ただ、そういう人達の会話を聞いてニヤニヤしている僕の姿は

マサシ君の親戚のおじさん並に変な目で見られたのかもしれません。

すみません、自重します。

ちょっと話が逸れましたが

そんなわけで、僕らの仕事はモノを売らないし、お客さんと直接向き合う事はしないけれど

日本中の見知らぬ誰かを元気にする事が出来る素敵な仕事なんだなぁと

最近よく思うようになりました。

明日の日本の笑顔の為に今日も仕事頑張ります!!

 
とりあえず僕に似ているマサシ君は久々に親戚のおじさんに顔を見せてあげなさい。


 


こんにちは、並木です。

東京では大晦日からずっと乾燥注意報が出ているようですが、
体調管理はしてますか?

ラビからはインフルエンザで1人ダウンしてしまいました、油断せずに行きましょう。
さて、今私達は大掃除と研修マニュアル作りに大わらわです。

大掃除は、年末年始に番組が重なったため、今更になってしまいましたが、
これをやるとやってこそやっと年が越せた思いです。

たくさんの過去の書類、テープを一掃しまして、すごくすっきりしたので、
是非ご覧いただきたいのですが、生憎ビフォア&アフターを取り忘れてしまいました。
今だけでなく、常に社内の美しさを意識したいものです。

さて研修マニュアルと言いましたが、今まで臨機応変にその都度先輩から教わり、
学んで来た仕事の決まり、社会人としてのルールを文書化し、
今後の後輩育成に役立てようというプロジェクトが動いていて私も参加させていただいています。

まだまだ人に教えるなんて恐れ多い、私ですが…
1年後輩のキムや先輩の伊藤さんと自分の日々の行動を振り返ると、
知らないこと、気付かないこともたくさんあり、勉強になります。

人に何かを教えるときは、理由があって、
それを説明できることが本当に自分が理解した証拠です。

自分自身の成長のために、人に教えることを全力でできる人間になりたいものです。




こんにちは。並木です。 

近況報告ですが、昨年末から今週までの間に計3つもの番組に関わらせて頂きました。

短期間にたくさんの番組に関われて、とても勉強になりました。  

番組が違うと、ADの仕事はもちろん変わってきます。

年末に放送された『明石家さんまの爆笑日本列島笑っちゃったニュース2010』での
私の仕事は以下のようなものでした。

この番組はさんまさんを始めとするお笑い芸人の方々が
1年間のニュースを振り返るVTRを見て、感想・想い出を話す内容です。

私の主な仕事は“1年間のニュースまとめVTR”の制作です。

まず、新聞やホームページのバックナンバーをひっくり返し、
特に話題となったニュースを片っ端からピックアップしていきます。

 ピックアップしたニュース全てを取り上げるわけではありません。

 実際に今回の番組で放送されるニュースはふた月ごとの紹介で15個×6回くらい。 

しかし、私たちがピックアップするニュースはその2倍も3倍にもなります。 

それを会議で絞り込んでいくわけです。  次にそのニュース映像を探します。 

どこをどうやって探すかというと、テレビ局には「アーカイブ」といって、
過去に取材に行った際のテープを管理している部署があります。
(TBSはライブラリーなど名称は局によって違いあり)

そのデータベースから映像を探していきます。 オンエアする際、各ネタの放送時間は十数秒。 

たくさんの資料の中から、1番分かりやすいもの、よくテレビで流れていて、
「ああ、そうだった」と共感が呼べるもを選別していかなくてはいけません。

とにかくテープ数が膨大で時間がかかります。 

その後で、自分たちで取材に行っているわけではないので、
取材した報道部や情報制作部に行き、使用の許諾を得なくてはいけません。 

このような経緯をたどって、1つの十数秒の映像が放送できるようになります。

これを何十回も繰り返し、1年間を振り返る、約1時間のVTRが完成します。  

他にも仕事はたくさんありますが、今回は主にこんな仕事をしていました。 

ADには決まった仕事というのはなく、番組次第で柔軟に頭と体を動かさなくてはいけません。

 どんな仕事でも、向上心を持って取り込む姿勢を大切にしたいと思います。   






明けましておめでとうございます。

並木です。


今年も会社の皆で初詣に出かけました。

お守りをいただいた後、


皆でワイワイおみくじを引いた結果…




もちろん、私は大吉でした。去年引いた大吉のおみくじをしっかり括り付け、今
年の大吉をしっかり持ち帰りました。





また今月から新たに、後輩が1人増えました。

つまりは私も社会人になって二年が過ぎ去ろうとしていると言うことです。

たくさんの経験をもう一度振り返り、自分自身を成長させるべく頑張ります。

今年の目標、挑戦。





こんにちは。

キムです。

ラビに入って1年が経ちました。早いものですね。

右も左も分からなかった私でしたがこの一年、

少しは成長しているのではないかと思います。

 

最近の仕事といいますと

 

毎年ラビで制作している「LIFE IS BEAUTIFUL」の番外編で

一回目からLIFEのナレーターをつとめているEXILEのATSUSHIさんが

全校生徒20人の小さな中学校に訪れ、子供たちと一緒に歌を作るという

ドキュメンタリーを担当させて頂きました。

 

初めての長期地方ロケということもあり、緊張の毎日でしたが、

ドキュメンタリーの現場の空気を目の前で感じるという貴重な経験をしました。

 

ドキュメンタリーだけのことではないと思いますが

たくさんの方々の協力でひとつの番組ができることも改めて実感しました。

 

ロケ中には

ATSUSHIさんには「ここの中学生かと思った」と言われたり

学校ですれ違った保護者の方には「栄養士さんですよね」と言われたり

ロケバスのドライバーさんには「男の子かと思った」と言われたり

いろんなことがありましたが子供たちのピュアな心に

なんだか自分の心まで少しはキレイになったような気がします。

 

残念なことにこの番組、東海ローカルのみの放送でして

東京ではみることができなかったのです。

 

 

2011年まで後二日、

新年からもまた頑張って行きたいと思います。





サンタクロースはそろそろサンタ村を出発したでしょうか??

世界中を1日で回るサンタクロースは時速280万kmで移動していることになるらしいですよ。

 

「ホンマでっか!?」

Happy Merry Christmas!!!!

聖なる夜,誰とお過ごしでしょうか?



 

ご無沙汰してます。

もうすぐラビに入社して1年の阿部です。

 

さて、去年のクリスマスは残り少ない学生生活と

迫り来るテレビのプロになるというプレッシャーの狭間で

どんちゃん騒ぎをしたことを覚えています。

 

そんな私もテレビの世界に入ってから早1年…

歳女ももうじき終わります。

空っぽだった名刺ふぁいるもたくさんの名刺でカラフルに彩られ、

絶対使わないと思っていた業界用語も自然と使うようになって、

ここには書ききれない濃い1年がめまぐるしく過ぎていきました。

 

一番心に残ってる言葉は

「ADは雑用じゃなくて、Aのついたディレクタ―」という言葉です。

 

自分の仕事が番組のほんの1%でも取り入れられて、

番組をより面白くするためにがむしゃらに仕事をしてきました。

 

2年目は後輩も出来ることですし、喜びを感じているだけではなく、

更に加速して責任感を持っていこうと思います!!

 

来年もなにとぞ宜しくお願い致します。

よいお年を!!!!!!

 




師走ですね。ご無沙汰しておりました並木です。
年末は気持も仕事もせわしく、日々あっという間に過ぎていっています。

社会人二度目の冬がやってきました。
北からは雪の情報や氷点下の情報が飛び交い、
今年は寒い冬になるとのことで体調管理をしっかりして、
迷惑かけないようにしようと思います。

 先週日曜に年末特番の収録がありました!
笑いの絶えないとっても楽しいスタジオで、
前日(当日朝)まで編集作業をしていた努力が少し報われた気がしました。

 「自分」が「担当する番組に「自分」はどう関わっているかを見つけ出すことは、
思い上がりすぎても良くないけれど、
自分の仕事へのモチベーションを保つために必要なことだと思います。 

今回の私の場合、仕事は主に

1、1年間を振り返り注目されたニュースをピックアップする
2、ニュースに関する映像を集める 

ということでした。 

・尊敬する演出に「その話いいね!」と自分の意見が採用されたとき
・2時間半の番組の半分が『自分の集めた映像』で構成されているということ 

そんな瞬間、出来事を喜び私は自分のモチベーションに変えています。 思いあがりでいい、勘違いでいいから自分を誉めて、失敗をいつまでも引きずらないで

…仕事のプラスにつなげたいと思います。 以上。近況でした。 


クリスマスは京都ロケになりそうな・・・

皆さま、よいXmasを!




もう12月ですね。


冬です。

冬ってなんでこんなに食べ物が美味しく感じるんでしょうか。



私という人間は、とにかく食べ物を残すことができない。


というか、私の辞書には腹8分目という言葉がありません。


たとえお腹いっぱいでも、別腹という名の胃袋が用意されています。

なので、腹12分目くらいまではいけます。


そんなこんなで順調に肥え続けています。


このまま2010年を走りきりたいと思います。






 

さてさて、ここからは真面目に。


この1年も本当に早かったです。

 

今年はラビに入って2年目。

 

楽しさだけでなく、1年目では見えなかった、辛さや責任感など、

 

いろいろな経験をしました。

 

 

一番印象に残っている事は、人生で初めて北海道に行った事です。

 

勿論ロケではありますが、夏だったので「涼しいところに行けてラッキー」

 

なんて思ってたのに、東京とほとんど気温が変わらず・・・。

 

北海道は涼しいというイメージが変わりました。

 

 

そんな感じで、本当に充実した1年を過ごせました。

 

2011年はもっともっと経験を積んで、もう一回り大きくなって、


体は大きくならないように気をつけながら、
 

番組作りに励みたいと思います!!


 

それではみなさん、良いお年を〜♪






『バラエティー最前線』

「愛している」の響きだけで強くなれる気がしたよ。

どうもADの矢部です。

さてさて、12月ですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

年末年始になると多くの特番が放送されますよね。

というわけで僕は現在、年末の2時間特番を

メインにやっています。

この番組はスタジオメインの番組ですが、

ちょっとしたロケもあるので

久しぶり(ほぼ1年ぶり?)に外に出て撮影をしました。

短い時間でしたが、技術さん達とハイエースに乗って

あーだこーだ言いながらロケするのは楽しいですね♪

全部で十数か所に及ぶロケになりましたが、

某大物芸能人との対談あり、

某芸人さんのテレビ初公開ネタがあったり、

かなり面白い内容になりました。

特に、撮影前に芸人さん達と打ち合わせをして決めるコント作りの現場は、

初めて経験させてもらったので、すごく新鮮で面白かったです。

そんな特番は年末に放送予定なので、また報告します★

2010年の最後の月に皆様に笑顔を届けられるように、頑張ります!!

写真は××(ズギューン)にキスするAD矢部




来週から12月です。師走です。

 

テレビの仕事はこの時期が最も忙しい時です。

 

クリスマスなどで浮かれているカップル達や

 

街の賑やかなイルミネーションに涙でフォーカスをかけて、

 

今年の最後の力を振り絞って頑張る時期でもあります。

 

 

 

というわけで、先日、肉を食べて体力をつけて、忙しい年末を乗り切ろうという事で

 

赤坂の韓国料理店で決起集会をしました。

 

豚バラ肉やニンニク、唐辛子などスタミナがつきそうな物を食べて、みんなご機嫌です。

 

韓国出身の金さんもカルピスマッコリを飲みながら終始ご機嫌で、

 

時折見せる仕事以上の仕切りがとても頼もしかったです。

 

 

 

そんなわけで、今年は豚肉の力を借りて忙しい年末を乗り切りたいと思います。

 

みなさんもたまには、「豚肉の力を借りてみる」そんな年末はいかがでしょうか?
























※年末年始、弊社制作の番組が目白押しです。

 

現在、会議から会議へとディゾルブしながら、

 

たまには会議をフェードイン・フェードアウトしながら順調に番組制作は進行中です。

 

番組名・放送日などは随時発表していきます。お楽しみにお待ちください。





どうも、こんにちは。

 

子どもの頃、医者になりたかった伊藤です。

 

 

 

なんで僕が医者になりたかったというと、

 

父親が持っていた手塚治虫さんの漫画「ブラック・ジャック」に

 

とても感動して影響されたからです。

 

「私なら母親の値段なんて100億出しても安いと思うがね」

 

名言ですね。泣いちゃいます。

 

 

 

さて、そんな“子どもの夢”をテーマにした特番「地球SHOW学校」が本日、放送します。

 

TBS系列で夜9時からです。

 

子ども達の純粋で前向きな姿にみなさんもきっと心を打たれるはずです。

 













ちなみにこの番組の制作に携わったKさんの子どもの頃の夢はミュージシャンだそうです。

 

そのポテンシャルは安室奈美恵さんやマライヤ・キャリー以上だったと聞きます。

 

しかし、とある事件をきっかけに歌を歌う事を突然やめてしまったのです…

 

 

という話は収録されていませんが、みなさんぜひご視聴ください。






こんにちは。
キムです。

去年の11月研修を初めて
ラビに入ってちょうど1年になりました。

最近は本当にありがたいことにずっとやりたかったドキュメンタリーに付かせて頂いてます。
毎日番組が少しずつ形になっていくのを経験するのがとても楽しいです。

先日はボイスオーバー録りがありました。

今回はアメリカ・バングラデシュ・スペイン・日本の4つの話があしまして

日本以外のネタのしゃべりの部分を日本語に吹き替えをするのです。

 

主人公が子供たちだったので

事前にオーディションでイメージと会う子を決めました。

 

お芝居の仕事をしていることもあり、

子供たちのプロの腕には驚きました。
「少し悲しい感じで、ここはテンションあげようか、」などディレクターさんの指示通り

声を出してくれたのです。





OAまであと一踏ん張りです。






最後にある日の編集室の一枚です。





ご無沙汰しています。並木です。

年末に向けてたくさんの番組制作がスタートしました!

頭をフル回転させて、ドキュメンタリーにバラエティにと様々な番組に携わっています。

それだけ多くの人と関係を作って、番組を作って、多くの人に見てもらえると思うと

やりがいもあります。

 

ところで今月、初めての『街角インタビュー』に行ってきました。

質問事項を抱えて、人が多そうな街に出掛け、初めてあった人に声をかけます。

 

私の場合、麻布十番の公園で「すみませ~ん」と声をかける。

簡単に自己紹介して、インタビュー開始。

聞きたい事はたくさんあるのに、上手く自分の質問を相手に伝えられない

 

『時間を拘束して嫌な思いをさせてはいけない』

『でも、たくさん聞き出さなくちゃ・・・』

 

プレッシャーと焦りが頭をぐるぐる回り、

相手とコミュニケーションをとる事がなかなかできません。

自分の話術のなさを、痛感しました。

 

会社に入って1年半あまり、話上手な人達に囲まれて、

だいぶ自分の話術も磨かれたと思っていたのは自惚れだと気付きました。

 

もっと話術を磨きプレゼン能力を挙げたいという目標がまた1つできました。





ホンマでっか!?TVゴールデン進出1回目の放送が無事終了しました。

 

なんと、視聴率は16.5%!!

 

かなりの高視聴率でのスタートを切る事ができました。

 

幸先の良いスタートに俄然やる気をみなぎらせております。

 

この回の編集は先輩ADの矢部さんと一緒に付かせてもらい、1週間、

編集室にこもりました。

 

編集は、昼夜問わず続けられます。

 

太陽の光に当たる事がなかなかないし、寝不足になったりするので、

実年齢よりかなり老け込みます。

 

矢部さんもよく、ホンマでっか!?唯一の女性ディレクターKさんに、

編集明けに会うと「今回は15歳くらい老けたね」と言われていました。

 

 

ホンマでっか!?でもよく先生が「太陽の光に当たりましょう」という話をされていますが、
本当にそれを実感するのはまさに編集の時です。

 

久々にまぶしい太陽に当たると、溶けて蒸発してしまいそうになります。

 

人間と太陽との関係性は本当に重要なんですね。










①恥じらいながらの多田を挑発してくる、
  矢部エロカメラマン。







②多田の調子が乗ってきて、矢部エロカメラマンもご満悦。








③OK~OK~、いいね~多田ちゃん、いいね~。

ちなみにこれを撮影したのはエロカメラアシスタント阿部です。

               

一体なんのインサート撮影なのか、それを知りたい人は…

 毎週水曜日夜21:00~フジテレビ『ホンマでっか!?TV』をチェケラッ!!









どーも、最近某スタッフに「目が大きくなったね」と言われて最高に嬉しかったAD矢部です。

今月の26日で25歳になりますので、そこん所(?)宜しくお願いします。

ちなみに10月26日は今僕が担当している『ホンマでっか!?TV』でお馴染みの

マツコ・デラックスさんと同じ誕生日です。

僕は『ホンマでっか!?TV』で前説(収録前にお客さん達と拍手の練習をしたり

歓談して盛り上げる係)を担当しているのですがマツコさんがゲストで来る回はよく

「僕、マツコさんと同じ誕生日なんですよねー」という話をします。

その話をするとほぼ100%ウケるので

いつも「マツコさんのパワーは偉大だなぁ」と感謝しています。

そんな中、この前『不思議な運命』というテーマで収録をした時に某評論家の先生が

マツコさんに「10月生まれの人は脳的にダメです」とケチョンケチョンに言っていました。

スタジオはそれで大いに盛り上がったのですが

僕はお客さんの席の近くに座って、この話を「マジでー!!」と思いながら

真剣に聞いていました。

すると、観客席の一番前に座っていた女性のお客さんが僕の肩を叩いて一言。

 

 

「同じじゃ~ん☆」

 

 

えぇっ!何、そのノリ!!

・・・友達か!?Σ( ̄□ ̄;)



ビックリした!!

何回もスタジオ収録した事あるけど、初めて収録中にお客さんに話しかけられました。

 

こんな僕でも初対面の人に親しみを与える事が出来るなんて

やっぱり「マツコさんのパワーは偉大だなぁ」と思いました。

 

一応、念を押して言っておきますけど、誕生日は今月26日です。

プレゼントは前後半年間受け付けておりますので、宜しくお願い致します。

 
















 内容と全く関係ないけど…

 今フジテレビ内にある『ワンピースミュージアム』の

 チョッパーが可愛くて思わず写メ (#^v^#)v☆





「やっと秋らしくなってきました」

 

 

 

最近、めっきり寒くなりまして、やっと秋らしくなってきましたね。

 

今年も残すところあと3ヵ月ですね。

 

こんにちは、伊藤です。

 

 

 

現在、大河ドラマの影響で坂本龍馬は大人気ですが、

 

僕はずっと坂本龍馬と勝海舟は同一人物だと思っていました。

 

勝海舟は25歳ぐらいで改名して、

 

その新しい名前が坂本龍馬なんだなってずっと思っていたからです。

 

しかし、実際は違っていました。実は完全に別人なんです。

 

それに気づいたのが24歳の冬です。

 

 

 

ちなみに坂本龍馬とは…

 

日本の近世末期に活動した武士。土佐に生まれ、脱藩したのち、

 

倒幕および明治維新に影響を与えた。日本初となる株式会社をつくったりした人。

 

 

勝海舟とは…

 

江戸時代末期から明治期にかけての幕臣、政治家。

 

江戸城の無血開城に努めたり、明治政府で外務大丞、参議兼海軍卿などをしたりした人。

 

だそうです。(出典:ウィキペディア)

 

 

 

「坂本龍馬と勝海舟」の様に「違いが分かる」という事は仕事上とても大切な事です。

 

視聴者は何に興味があって、何を観たくて、何を面白いと思うのか

 

視聴者は何に興味が薄れ、何を見飽きていて、何を退屈だと思うのか

 

そんな「違いが分かる」事の積み重ねが

 

視聴者に楽しんでもらえる番組制作につながるんだと思います。

 

 

 

「ねぇねぇ、ES細胞とiPS細胞って何が違うの~?」

 

そんな事を聞かれた時に「えっ!知らないの!それはねぇ~」

 

な~んて、色んなモノの違いを答えられるカッコイイ男になりたいと思う今日この頃です。

 


ES細胞とiPS細胞の違いを

パソコン2台を駆使して調べている後輩のN木さん





こんにちは。みなさん、元気ですか。

キムです。

 

担当していた特番がいよいよオンエアまで、後少しのとこです。

ということで

告知です! 




















10月7日(木)21:00~22:54

TBS こんなスゴイの撮れちゃった!

    世界ご自慢動画ハンター!!

 

みなさん、ぜひぜひ見てください!

 

 

ロケも終わり、サブ出しの編集(スタジオ収録の時流すVTR)も終わり、スタジオ収録も終わり、最後の本編集(サブ出しとスタジオ収録分を一本化する)の作業中です。

 

今までは先輩の下で一緒に仕事をしてましたが、

今回初めて1人でデレクターに付くことになりました。

出来ない自分にビックリしながら、周りに助けてもらい、いっぱい迷惑もかけながら、無事に終わりましたが、もっと頑張らなきゃ自分!と感じている最近です。

 

最後に

スタジオ収録の翌日。

この番組の為に力を出し切った、うちらの「Aライデレクター」です。





ご無沙汰しております!!

 

ここ1週間の間で急に秋の天候になり、半袖で外を歩くと浮いている気がする今日この頃。

みなさん風邪はひいていませんか?

 

最近の阿部は、いつも見ている風景に大きな変化がありました。

 

スカイツリーの成長を見つつ、ゆりかもめに揺られながら、観覧車があるお台場へ出勤し、フジテレビで「ホンマでっか!?TV」を担当しています。

私がやりたかった念願のバラエティ番組で、

担当することを告げられた際、

心の中で

 

『ホンマでっか!?!?!?!?!?』

 

と発したのは言うまでもありません。

 

最近はだいぶ新しい風景にも慣れ、更に良い番組になるように少しでも力になれないかと試行錯誤しているところです。

これからは放送時間も30分から1時間に増えるため、新企画や新しい評論家の先生も積極的に出していこうと思います!!

 

「ホンマでっか!?TV」は10月20日から水曜21時~のゴールデンに進出するので、

水曜は飲みに行かずに、是非「ホンマでっか!?TV」を見てから飲みに行ってください!!!!

 

 

それでは、今日のつぶやきのコーナーです。先日、旅先で訪れた友人の実家に、こんなレトロなテレビが置いてありました。
























生まれて物心ついた時からテレビっ子だった私は小さい頃、

テレビの中に“人”が入ってるのかな?

どうやってこの小さい箱から情報がながれてきてるのかな?

とテレビにワクワクしたものです。

私も視聴者にワクワクさせることが出来る番組を作れるように毎日奮闘していきます!!

 




9月も下旬になり、夜はめっきり肌寒くなってきました。

ご無沙汰しております。並木です。

 

前回の日記までは、『ホンマでっか!?TV』の担当でしたが、

8月いっぱいを持ちまして、担当が変わりました。

 

番組のタイトルも決まっていない状態から、一つのレギュラー番組に携われた事、

滅多にある機会ではありません。

 

尊敬するたくさんの諸先輩方に囲まれて、仕事ができたこと、本当に感謝しています。

 

 

昨日やっと10月の特番の収録が終わりました。

 

(9月に入ってから)今まで、連日ロケに編集に走り回った成果が確かめられるときです。

 

収録時のADの仕事はいかに、スムーズにロケを進められるか、ディレクターを始め、技術さん、美術さん、出演者の皆さんに気持ち良く仕事をしてもらえるかを考える事です。

 

ロケももちろんそうですが、ADやDが疲れた格好や表情をしていると、出演者にも気持ちは伝わり、不安にさせてしまう。

 

カメラの録画ボタンが押されたら、カメラの前には絶対入れない。

出演者とはカンペでしかコンタクトがとれなくなる。

 

しかしもう一つだけ、コンタクトを取る方法があります。

それは、「笑う」ことです。

 

面白いと思った時にとにかく笑う!

笑うことでMCの方々は安心し、10倍も20倍もスタジオを盛り上げてくれます

 

スタッフが気持ちよく、仕事ができると面白い番組ができます。

 





そこのアナタ…

最近、良い事ありましたか?

 

 

どーも、お久しぶりです。

尋常じゃないくらいの汗をかきつづけ、ちょっぴり太めな身が引き締まったように思える今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか?

 

最近、精神的にも身が引き締まる出来事がありました。

 

なんと、「ホンマでっか!?TV」につかせていただくことになりました!!

ラビでの仕事も勿論、身を(気を?)引き締めて臨んでおりましたが、

「ホンマでっか!?TV」の定例会議に初めて参加した時は、約1年半前の入社時の緊張感がリアルに思い出されました。。。

 

今までは、リサーチ→ロケ→スタジオ収録→編集、といった流れの番組が多かったのですが、「ホンマでっか!?TV」はロケがなく、スタジオ中心の番組です。

 

この機会に、たくさんの人と知り合って、経験を積みたいと思い意気込んではいたのですが、やっぱり最初の1週間くらいは、緊張したり、不安を感じたり、ラビシック(ホームシック的な)に陥ったり…

 

そんな時です。

編集明けでヘロヘロな私の目の前に広がった、フジテレビ13階からの絶景。



朝焼けに包まれながら、

「ホンマでっか!?色」に染まってやる…とそっと心に誓った多田なのでした。

 

 

【こぼれ話】

引き締まった様に思った身は、ホンマでっか!?の収録の際の代役カメリハで、モニターに写った自分を見て、勘違いだということが証明されました。無念。。。

※カメリハとは・・・収録が始まる前に、カメラマンのカメラワークを始めとするスタジオの流れや動きなどを、代役を使って確認することを言います。

(例えば、ホンマでっか!?TVだったら、さんまさん役・加藤アナ役・ブラマヨ役など。)

それではみなさん、ごきげんよう。





担当:佐々木達也

特番のロケも始まり、いよいよ忙しくなってきた今日この頃。

今回は知る人ぞ知るある方にお会いしにロケに行きました。

 

その方はものスゴイパワフルで現場は一同唖然になりました。

そして僕と吉川Dはわけもわからずこうなりました。

 


Dまで一瞬でこうなるとは恐るべき関西パワー…

 

しかし段々になれ現場でみんながお互いストレートに意見や冗談を言い合える関係が

なんだか心地よく感じました。

 

自分でリサーチして出したネタのロケに行けるのは初めてだったので

とてもやりがいを感じ、たくさんの笑顔が生まれ

とっても貴重で楽しい体験ができました。

 

またこんな日が来るように頑張りたいと思います。




担当:矢部裕也

先日、地球人なら誰しもが気になる

今、日本で最も熱いスポット『東京スカイツリー』を見に行きました!!


ドーン!!!!現在428メートル!!

見よ、この日本一の高さをっ!!

・・・・・・・

・・・・・・・

・・・って、近くに行ったら建物が高すぎてケータイカメラでは入りきれませんでした。笑


そんなわけで、僕の地元(東東京地区)は今スカイツリーで最高の盛り上がりを見せているのですが、僕の西東京に住む某同期には「興味ねぇよ!」と言われ、腹が立ったので、今日は次代を担うテレビマンの一人として、この「地デジ化の象徴」を皆様にもちょっと知って頂きたいと思います。

スカイツリーは2012年完成予定。 その高さは東京タワーの約2倍!!

しかも全長634(武蔵(むさし))メートルという、まさに江戸の象徴!!

完成すれば自立式電波塔としては世界一の高さになるんですよ!!

ちなみに写真を見ても分かる通り、作りは『五重塔』からヒントを得たという素晴らしい耐震構造になっています!!

そして複雑に入り組んだそのフォルムは『日本刀』の「反り」をイメージしているという、まさに『日本の総合伝統芸術』!!


僕が見に行った時はタワーを愛してやまないカメラを持った下町の人々、 通称スカイツラー(※)達が写真を撮りまくっていました。

※「スカイツラー」とはスカイツリーを愛して止まない東京の人々の事を指す言葉で、僕と、僕と一緒にスカイツリーを見に行った友達が作った造語です。

 いつか自分のディレクションしたものが、このスカイツリーから発信される日を夢見つつ、
東京下町生まれの矢部は東京スカイツリーを熱烈に応援します。





担当:深澤将治



ある日、仕事で後輩のキムとTBSへ行くと赤坂サカスに人だかりが…。

 

あれはなんだ?と人込みをかき分けて行くと、

そこには国民的アイドル・ガッキー(新垣結衣さん)が!

思わず、「おっ!ガッキーだ!ガッキーだ!」と声を張り上げ

テンションが上がってしまいました。

僕としたことがちょっと興奮してしまったのです。

ふと横を見ると冷たい目で僕を見るキム。

先輩として恥ずかしい所を見られました。


どうやらガッキーは映画の宣伝でイベントがあって

来ていたようです。

テレビの仕事をしているので

タレントに会うことはよくありますが、

予想もしなかったガッキーには驚きものでした。

 (※残念ながら撮影は禁止だったのでイラストにしました)



仕事でタレントさんと会う場合はもちろん「キャーキャー」なんて

言っていられません。というか「キャーキャー」言う余裕はありません。

カメラの準備は?

小道具の用意は?

ロケ弁の手配は?

飲み物はある?

何時までに撮影が終わらなければならない?

といろいろ考えなければなりません。

あくまで「仕事」なのです。

 

さて、このガッキーに会った一件を

隣の席にいる新人・橋本に話すとこんな返答が…、

 

「深澤さん、キモいですね」

 

うん、正直者で何よりです。








こんにちは、伊藤です。

現在、2Hの特番や新企画など次から次へと仕事が舞い込んできており、

忙しいながら、大変充実した日々を過ごしております。

本当にありがたい事です。

しかし、日々の忙しさに追われ過ぎると、たま~に自分自身を見失いそうになります。

そんな時、僕はいつも思う事があります。

それは

 

 

「四門出遊」―釈迦が出家を決意したと言われる出来事を伝える故事。

 

 

釈迦がまだ王子だった頃、城から外へ出ようとした。

その時、東門から出た時には老人、南門では病人、西門では死者を見る。

そして、北門から出ると出家した修行僧に出会う。

釈迦は修行僧の世俗の苦しみや汚れから離れたその清らかな姿に強く心を動かされ、

国も権力も親も妻子も全てを捨てて出家したという。

 

 

僕が高校卒業後、故郷の山形を捨て東京に出たのは、

この「四門出遊」の様に、出家する為だとか、悟りを開く為だとか、

「そう言えば夏休み明けから、伊藤には何故か後光が差していた」とか、

僕の地元では、そんな事が今なお議論されているとか、されていないとか…。

 

 

それはさておき、

自分自身を見失いそうになった時、僕は「四門出遊」を稀に口に出します。

もう一度、自分の進むべき道を再確認し、

自分を自分で励まして明日への仕事に挑んでいくワケです。



 

四門出遊-。

もしあなたが、そんな事を耳元でそっとささやいたら、

今まで自分の事を子供扱いしていたあの娘(こ)もちょっとは見直してくれるかもしれませんよ。



先輩の教えを守り「四門出遊」を唱えていた
後輩のH本くん
















7月後半に梅雨明けしてから、毎日あっつい日々。

しかしスタッフラビの中は空調完備!

涼しい会社の中で熱く頑張っております!


遅くなりましたが、はじめまして。

今年の7月からラビに入社したADハッシ~です。

社会人として、テレビ人として、ちょうど一ヶ月が経ちました。


テレビといえば

撮影!

撮影!

編集!

編集!

編集!

放送!

みたいなイメージを持っていましたが、  

この一ヶ月間の仕事内容はというと・・・・。  

リサーチ!  

リサーチ!  

リサーチ!  

会議!  

リサーチ!  

リサーチ!  

会議!  

会議!    

そうです。  

特番の立ち上げのためのリサーチをがっつりと頑張っております。  


担当しているディレクターにリサーチよりか早くロケにいきたいと漏らしたら・・・  

「とりあえず目の前の仕事に本気で取り組め」  

とのお言葉を頂きました。  

そうです。

撮影するにも前準備がしっかりしていなかったら何もできないですよね。  

今は自分の担当しているネタがやっと、まとまりはじめています。  

形になるものを作りたい!  

その思いをもって目の前の仕事にとりくもうと思います。    


以上、初日記でした~♪





 どうも
 こんにちは。

 2回目の登場のキムです。


 最近の私の毎日は

 同期の阿部ちゃんと同じく秋の特番を担当しています。


      番組のネタになりそうなおもしろいものを探したり、

      ネタが決まればそのネタの審議を確認してみたり、 

      自分が出したネタが会議で通ったりすると心の中で喜んだり、

      自分が出したネタが会議で却下されると心の中でへこんだり、

                                こんな感じの毎日です。

 

 リサーチは正解がないと言ってもいいぐらい
 
 人それぞれいろんな方法があることを感じている最近です。

 

 最近ラビでは小さなブームがあります。

 それはなんと「試写会」。

 仕事が終わった後に不定的に行われています。

 さて、どんな試写会かと言いますと

 夏ということで

 ゾッとするような怖い系のDVDをみんなで見るのです。

 

 それが大の苦手な私は

 

 「みんなで見ると怖くないよ~」

 「幽霊なんていないよ~」

 などなど言ってくれてますが、

 

 試写会の開始時間が近づくと 

 そわそわ逃げる準備をしたりしています。

 

 なぜ夏になるとみんな怖いものを見たがるんでしょうか。

 早くも秋がくるのを指折り待っているキムでした。






どっか~ん!!
大輪の花が夜空に咲き、夏を盛り上げている今日この頃…


ご無沙汰しております!!!!
ビアガーデンにはまっている1年目の阿部です(´∀`*



先日ラビでは、来年入社の新人さんの面接をしていました。

みなさん緊張した面持ちで、大変エネルギッシュで
かつフレッシュでした(≧∇≦)☆


エレベーターで一緒になった大学生には
『面接一緒ですね!!緊張しますね~!!』
なんて言われてしまったりしましたが…(・_・)(゜∀゜;)



『夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ!!』
という好きな作家の言葉を言い聞かせながら、就職活動してから1年も経ったのか…
としみじみしてしまいました。



私は宮城県の高校総体で総合司会をした経験から、
『自分が発信源になりたい!!』
『伝えたい!!』
と思うようになり、この世界に飛び込みました。

様々な方と出逢い、
月日がめまぐるしく早回しのように過ぎていきました。


今回阿部は今秋放送予定の特番で、念願のバラエティー番組に挑戦しています♪

新人と言われるタイムリミットもあとわずか!!
初心は忘れちゃならんなぁ~としみじみ痛感したのでした。



毎日暑い日が続きますが、
『夏バテでヘロヘロだ~』なんて言っていられませんね♪
みなさんも夏バテには負けないでください!!
夏バテにはキュウリがいいですよ。


では!!また会う日まで~♪






お久しぶりです。

2ヶ月ぶりのラビ日記です。

佐々木君が面白い日記ばっかり書くもんだから、
ものすごいプレッッシャーがかかっている多田です。

 

ふと気づくと、もう7月も半ばに差し掛かろうとしています。

 

久しぶりに大学時代(京都の大学に通ってました)の友達からメールが届きました。

京都はまさに今、祇園祭のまっただ中だそうで。

 

京都に4年間住んでいながら、1回も祇園祭に行っていない私。

「もうそんな時期か〜」なんて思いつつ、お菓子をほお張ってる次第です。


お菓子と言えば、いつもお菓子をわけてくださるお隣の伊藤さんには
感謝の気持ちでいっぱいです。

う◯い棒なんて久しぶりに食べてみると、これまたうまいもんです。













これは、1年目ADの金ちゃん&阿部ちゃんの机の中。

まさにお菓子祭ですね。

 

 

今、ラビは新しい特番に向けてリサーチを頑張っているところです。

忙しいときには休みなんて取れないけれど、ちょっと落ち着くと
土曜日、日曜日は休ませてもらえます。

だから、久しぶりの休日がとても価値あるものに思えるのです。

 

ではここで、突然ではございますが、多田のある休日の過ごし方を紹介します。

 

13:00 起床

15:00 一人で買い物に行く

18:00 一人で映画を見に行く(in六本木ヒルズ)

21:00 一人でラーメン屋に入って餃子定食を食べる

22:00 一人で家でビール飲みながらレンタルDVDを見る

        ・

        ・

        ・

これが多田美保、24歳の価値ある休日の過ごし方です。

ビバ☆一人

 

(今年の夏は、素敵な異性と花火でも見に行ってみたいものです。)







今週のスタッフラビではこんな出来事がありました。

なんとスタッフラビにたこ焼き屋さんが…

何度も、何度も、何度も延期され

皆が待ちに待ったたこ焼きパーティーが

やっと開催されたのです。

 

キャベツを切る係

粉を混ぜる係

買い出しに行く係

監視する係

たこをつまむ係

誰が言ったわけでもなくそれぞれの役割分担に素早くつくあたりはさすがです。

きっとスタジオ収録などで得た団結力なのでしょう。

焼く係はもちろんこの方!

深だこ店長です。今回の主催者でもあります。 

 

ちなみに…このたこ焼き器

社員旅行のボーリング大会の景品なのです!

 

忙しい時期を乗り切って一段落すれば

たまにご褒美としていろんな所に行けたりします。

たこ焼き以外にもたくさんの料理で

お腹いっぱいになった1日でした。

 

店長ありがとうございます。

今回参加できなかった方も次回、

またみんなでこんな機会が作れたらと思います。







パラグアイにPKで負け日本のワールドカップも終わってしまいましたね。

あと一歩で初のベスト8だったので残念ですが4年後のブラジルに期待です。

 

今回はスタッフラビの偉大な先輩2トップを紹介しちゃいます。


悩めるエース:ファンタジスタ深澤さん(左)と

海外組の矢部さん(右)です。








深澤さんは着実に仕事をこなしていく職人タイプの先輩です。

皆が嫌なことや誰にも見えない仕事を率先してできる内に闘志を秘めた男です。

時に類稀なプレーを見せ味方も翻弄してしまいます。

絶対に滑らない鉄板ネタを無数に持ち仕事をこなしつつ笑いもとっていく姿は

まさに尊敬です。

サッカー界で言うと玉田選手です。

夜の蝶には見た目も玉田選手に似ていると言われるそうです。 出典:本人談

 

矢部さんは御曹司です。現在は海外のFCCXに長期遠征中で

あまり会う機会はないのですがちょいちょい帰国してくれます。

いざという時は自分自身を守っちゃうお茶目な一面の持ち主でもあります。

しかし、離れていてもどんな時でもみんなの事を考え見守ってくれます。

サッカー界で言うと長谷部選手です。

見た目もどことなく長谷部選手に似ていますね。

 
 
2人には僕が入った時からいろいろ教わっています。

コピー機の使い方や電話の対応など基本的なことからファイナルカットの使い方や

カメラの使い方、仕事に対する姿勢など様々なものを学んでいます。

僕もいろいろ教わっているばかりではいけないなと思います。

今週は新しく橋本君という新人ADが入ってきました。

僕も深澤さんや矢部さんのように

いろいろ伝えられるように頑張ります。

 
今回はコッソリ橋本君をちょっとだけ紹介しちゃいます。

橋本君は初対面からちょっと懐かしい感じがしました。

とても馴染みやすく

なんだか前にも一緒に仕事をしていたかのように

これからやっていけそうです。

 

また1人メンバーが増えたので

これからいろいろと楽しみです。








今回は先日放送した『号外!池上タイムズ』という特番につかせて頂き

富士山周辺をロケすることができました。

ベストショットは山中湖越しの富士山。



富士山は高いだけではなく

横幅もめちゃくちゃ広いのにビックリ!

横幅の広さに興奮していると

ディレクターに当たり前だと馬鹿にされました。

そんな荒井Dと大涌谷に行った時の1枚はこちら



突然真剣な顔で立ち止まる荒井D…

何かと思うとおばあちゃんの犬に触っている女の子の後ろで

順番待ち。

やっと順番が回って来るとおばあちゃんの犬を溺愛。

荒井Dは大の犬好きなのです。


しかし写真をよく見るとなぜかおばあちゃんが泣いています…。



今回の本ロケでは“生きる伝説のカメラマン”が来てくれました。

実は今回のロケチーム荒井Dと遠山CとAD佐々木は母校が一緒なのです。

年代は勿論、学科も全員違うのですが同じ学び舎を卒業した先輩後輩が

こうして現場で一緒に仕事することはなんだか不思議な気分でした。

 

またこのチームで仕事ができるように今は我武者羅に頑張ります!






梅雨まっさかり、6月も下旬に入りました。
ご無沙汰しております。2年目の並木です。

天気という大自然の前に、どうにも太刀打ちできないですが、
ひとたびロケとなれば、天気に恵まれないばかりに何日も長引いたり
その結果放送に間に合わなくなった!なんてことも!?
なかなか相性良く付き合っていかないとダメですね。
気合いで雨雲を吹き飛ばしましょう。

さて、近頃のホンマでっか!?TVですが
よく見て頂いている方は、気づかれているかもしれませんが
新規の評論家の出現が多いと思いませんか?
評論家の枠も少し前から、5人から6人に増えました。
より多くの情報を視聴者に伝えたいという思いからです。

その分、毎日多くの人に会いに行きます。
少しでも多くの知識を引き出せるように、質問したり話を聞いたり・・・
そうやって、集められた情報の1つ1つを大切にまとめ、整理し、保管する。
先生たちの知識というお金では買えない、経験と興味関心の集大成。
そして知識は私たちの番組の中心にあり、宝となる。

泉を掘り起こす現場にいる自分、もっと深く聞き出したい。

そんな思いに駆り立てられる今日この頃です。












ご無沙汰です!

 

只今、6月末放送の番組に向けてリサーチやロケハン・ロケ準備など

仕事に追われる日々を送っております。

 

さて、今回担当している番組で金型について取り上げる予定です。

金型は簡単に言うと、同じ製品を大量に作るための型です。

たい焼きを作る機械をイメージするとわかりやすいかもしれません。

 

そんな中、取材で下町の金型職人に会ってきました。

年齢は60歳くらいでザ・職人という感じの方でした。

 

その方の手を見せてもらうと、黒くそして硬い、趣のある手の平でした。

長年のモノづくり職人の歴史を感じました。

 

この業界だといろんな方とお会いします。

テレビ番組では様々なテーマを取り扱うので、

機会があれば会えない人はいないのでは? と思うくらいです。

 

人との出会いが特に多い仕事なので、

なんといっても人に対する気配りが大切な業界だとよく言います。

多くの出会い、刺激がある業界。

やりがいのある仕事だと僕は思います。



真面目なこと言ってすみませんでした。









「面白き 事も無き世を 面白く」

僕が辞世に詠もうと思っている句です。


というのは嘘です。すみません


僕はそこそこいい歳になってから

何の気なしにテレビの業界に飛び込みまして

はや、5~6年も経ってしまった

ADの国玉と申します。


そこそこいい歳で業界に入ったので

今もそこそこいい歳です。


テレビの業界に入って楽しいと思うことは

休みがいっぱいある

というのは嘘で…
(普通よりも少ないと思います…)

給料がいっぱいもらえる

というのも嘘で…
(残念ながら出世すればの話です…)

女の子にモテモテ

というのも嘘で…
(これは仕事の問題ではないかもしれません…
 よく気持ち悪いって言われます、容姿のことは言わないでください!) 


本当のことを言いますと…

楽しいことをみんなでひねり出して

楽しめるように見せる方法をみんなで考えて

たくさんの人と出会い

みなさんの協力のもと

一つの番組が出来上がること


これは本当です。


つまり、「みんなで楽しいことを造る」

これが最高の魅力!!


「面白きこともなき世を面白く」

この言葉をみんなで実現しようとするのが

テレビの世界だと僕は思うんですが…


違うと思う方は…



そっとしといてください。

傷つきやすいので…

すみません。









どうも、こんにちは。

もうそろそろ人生の転機といわれる

30代が近づいてきたAD西村です。
 

さて、先週、CX「わかるテレビ」という特番が

無事O.A.され、一休みと思ったのも束の間、

6月オンエアの特番の仕事が動き始めました!

 
こんな感じで次から次へ仕事が舞い込んでくるのは

とても嬉しいことです。


ですが、忙しさのあまり、

1人、悩みを抱え込んでしまう事も多々あります。

 
そこで今回は、ラビ期待の新人ADの2人に

悩んでいることはないか、聞いてみることにしました。

 
1人目:新人AD金ちゃん

「これといって悩みはないですけど、しいて言えば

 明日、千葉マリンスタジアムに野球を観に行くんですけど

 浜風が強くないか、心配です。」















僕は明日仕事だというのに、野球観戦ですか。

いい身分じゃないですか。

これから仕事で浜風どころじゃない

向い風が吹いてくるから気をつけな!

 
2人目:新人AD阿部ちゃん

「毎日楽しいで〜すヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

 でも最近、先輩の●川Dにおごられすぎて

 2キロも体重がふえちゃったんですよ〜ノ(´д`*)

 しいて言えばそれが悩みですかね〜ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ」















なんですか、人が心配してるのにそのフニャフニャした物腰は。

体重の心配じゃなくて仕事の悩みを聞いているんですよ。

2キロ太ろうが20キロ太ろうが、関係ないから

寝坊するクセを何とかしな!

 

・・・

 

ラビは悩みのない明るい会社です。

みんな一緒に働きませんか?









「天上天下 唯我独尊」

―釈迦が誕生すると  すぐに四方に七歩歩み

 右手で天を指し  左手で地を指して唱えたといわれる詩句

「この世の中でお互いにみんな尊い存在である

   だから、全世界で私たち一人一人が最も尊い存在なのだ」という教え。



僕が生まれて初めて喋った言葉が、

この「天上天下 唯我独尊」だったとか、そうでなかったとか…。

僕の地元・山形では、その事が今なお議論されているそうです。

こんにちは、伊藤です。

 

テレビの仕事の最大の魅力は何と言っても刺激が多い事だと思います。

例えば、

雪積もる長野の山奥で滝に打たれてみたり…

日本最北端・稚内で極寒のカニ漁に薄着で同行してみたり…

埼玉に幻の「毒チワワ」を探しに行ってみたり…

これらの刺激が仕事へのさらなる興味・発想・情熱に還元されていくワケです。

 

この仕事は楽しい事ばかりではなく、もちろん辛い事も大変な事も多々あります。

大失敗をして自信を無くしてしまったり…

自分の非力さを感じ、枕を涙で濡らしたり…なんてよくある事。

 

日々の忙しさに追われると自分自身を見失いそうになります。

そんな時「天上天下 唯我独尊」をそっと口に出してみる。

もう一度、自分自身を奮い立たせ、鼓舞し、

自分を自分で励まして明日への仕事に挑んでいくのです。


 
天上天下 唯我独尊―。

小さいけれど大切な何かを再確認できるかもしれませんね。















今日「わかるテレビ7」がついに放送されたわ。

口臭やダイヤモンドなどの学校や職場でつい教えたくなる様なテーマから

死刑など現代社会にメスを入れる様なテーマまで様々あったわね。

どのテーマが一番興味あったかしら?

最後に「わかるテレビ7」のチーフAD兼マスコットは

国玉さんだったって事忘れないでね。








はじめまして!

鹿児島県出身24歳、AD2年目の吉満です。

去年の6月からスタッフラビの一員になったので、もうすぐ1年が経とうとしています。

月日が経つのは早いものですね。

ADの仕事は本当にいろいろあって一言ではとても言い表せません。

よく人から「ADってどんな仕事してるの?」と尋ねられますが、

いつも「うーん・・・・・・いろいろ!」という答えで、

未だ相手を十分納得させる答えを返せていません。

でも、それぐらい多種多様な仕事があるというのは事実なんです。

例えば、0~1歳までの赤ちゃんを探したり、500万円もするダイヤの指輪を預かったり・・・


これだけでも様々な仕事があることがわかると思いますが、

簡単に言うならば「ディレクターが撮りたい映像を撮れるようにアシストする」ってことなんです。

ディレクターが「赤ちゃん10人撮りたい」と言えば10人見つかるまで探し、

「500万円のダイヤを30個撮りたい」と言えば何としてでも30個借りて撮るのです。

このように特殊な仕事ばかりで大変なことも多いのですが、そこが最大の魅力でもあります。

なかなかできない経験は若いうちにしかできません!

これからはもっとスムーズに仕事がこなせるように頑張っていきたいです!






はじめまして。

今年4月からラビの一員になりましたキムです。
 

今は同期の阿部と同じくフジテレビのわかるテレビ7を担当してます。

 
まだ分からないことだらけの仕事で、ハラハラ、ドキドキの毎日です。

 
今回のわかるテレビはネタ出しからリサーチ、ロケ、編集まで一つの番組ができるまでの流れをすべて経験しているのでとても勉強になっています。

 
小さいことながら自分が作った美術品がVTRの中で映ったりすると嬉しくて叫びそうになったりしてます。(笑)


これはロケで使った殺された若い女性のイメージ写真で登場した私です。

自分の仏壇に供える菊の花を買った時はさすがに変な気分でした。

実際放送されるかはお楽しみに。



昨日は編集作業でスタジオ収録の時に流すサブ出しVTRの編集をやりました。



この写真はテロップを入れている私です。

左手のボールペンは実はチョコ棒です。

(演出指導:田中さん/撮影協力:伊藤さん)


忙しい毎日ですが今まで経験したこともない新しいことが多いのでこれからも楽しく頑張っていきたいと思います。
 

こんな私ですがこれからもよろしくお願いします。







はじめまして!!

4月からスタッフラビの一員になりました仙台出身の阿部です(´∀`*

 
ラビに入社してからの私はというと…

宴会芸でストッキングをかぶったり、

吉川ディレクターの結婚パーティでお祝いしたりと、充実した日々を送っています♪


(写真はパーティの時のAD大集合の写真です。

残念ながら先輩ADのYBさんが来られませんでした。。)

 



そしてなによりも!!


今、私は5月に放送する特別番組「わかるテレビ」を担当しています!!!!!

最初から特番を担当できるなんて本当に嬉しいです!!

先日は初めてのロケにも行き、

普段入れないような「議員会館」に入ったり、

こんな大金に顔をスリスリしたり…




醜い姿をお見せしてすみませんでした。。

でもやっぱりニヤニヤしちゃいますよね♪笑

 
 
さて、

明日は第1回目のプレビュー会があります。

着々と「わかるテレビ」が多くの人の協力によって出来ていくことを間近で見ることが出来て本当に嬉しいです。

これからも色々なジャンルにがむしゃらに挑戦していこうと思っていますので今後とも宜しくお願いしまーす!!






2年目並木です。

私たちごとになりますが、せっかく前回の日記で多田が説明してくれたので、
まずは一言言わせてください。

吉川さん、ご結婚おめでとうございます。

先週末に開かれた吉川さんの結婚パーティー。
あっこさん、本当に素敵でした。
吉川さんがあっこさんのような美人の奥様捕まえるなんて・・・。

結婚は焦っちゃダメかなーっと思いつつ、2人の幸せそうな顔を見て、
思わずパソコンのデスクトップを教会に変えてしまいました。


ディレクターとして、必要なものを最近考えます。
尊敬する先輩方を見て思うのは「大胆さ」と「細やかさ」です。
人とは違う大胆な発想、応用力とこだわりを追求し、信頼を勝ち取る安心感。
一見、相容れない2つを尊敬する諸先輩方は持っています。


対して、ダメダメな自分に私は呆れ返るばかりです。今年の努力目標です。


※ホンマでっか!?TV 2時間半SPが視聴率18.2%を記録しました!!
  皆様、ありがとうございます。







どもども、AD2年目に突入しました多田です!

桜もあっという間に散ってしまいましたね〜

まっ、花より団子の私には何てことはないです。

 

さて今回は、ラビのD(ディレクター)吉川さんについてちょこっと、

ほんのちょこっとだけ紹介します。

 

吉川さんは、多田が今つかせてもらっているディレクターです。

結婚したてのホヤホヤ、新婚ディレクター。


下の写真は、結婚式終了後の写真です。(どっぷり疲れております↓↓)



Q.吉川さんと言えば?

 

この質問を投げかけられたら、吉川さんを知っている人は必ずこう答えるでしょう。

 

A.  カミカミ!!

 

 そうなんです。

吉川さんは、ラビ1、よくかむんです。

 

そりゃもう、ひと会話につき1回はかみます。

新人ADのキムちゃんがラビに来て、初めて一緒にご飯を食べに行った時のこと。

 

キムちゃんのホンネ

「吉川さんが何言ってるのか解らないの、私だけだと思ってました!!」

 

カミカミ吉川さんを知らないキムちゃんは、自分の耳が悪いものだと思い込んでいたようです。

ナイス、キムちゃん。

 

でも、吉川さんのカミカミはもはや名物。

ここぞ!というときに、そのカミカミは期待を裏切らず、その場を和ませてくれるのです。

 

 
多田のホンネ

「吉川さんのADについてから、カミカミがうつったような気がするんです」






サクラですけど何か?
すっかり春になりました。

 
この業界で働いていると時間が経つのが

あっという間だなと思います。

充実してるということなのかもしれません。


この1年でいろいろなことがありました。

 
一番得られたものは人との出逢いだと思います。


普通に生きていたら逢えない話せない人達と話せるのも

この業界ならではだと思います。

 
大学の教授から始まり料理研究家、弁護士、外交官、料亭の料理長、海外宣教師、

海上自衛隊の方、オーケストラや劇団の方、元最高裁判所長官、元国連大使まで

本当に様々な方に貴重なお話を聞くことができました。

仕事ではもちろんのこと個人的にも得るものがたくさんありました。

今でも関係が続いている方などは自分にとっての財産になっています。

 
地方のロケでは快く受け入れて下さる役場の方、親切で愉快なおじいちゃん、

郷土料理や珍味をどんどん出して下さるおばあちゃん、道を教えてくれる郵便局の方

ロケ中に毎日美味しい食事を出して下さる宿泊先の女将さん、

買出しで何度もお世話になる商店のおばちゃんなどの支えがあり、

映像に映らなくとも感謝の毎日でした。

 
本当にテレビというのは人の協力がなくてはならないというのを

つくづく感じさせられます。


これからも一期一会を肝に銘じ精進していきたいと思います。



















先日、TBS「ワンステップ!」の打ち上げがありました。

最後の打ち上げという事で、半年前に「ワンステップ!」を卒業した僕も参加させてもらい、

久しぶりにワンステップ!の一員に戻りました。

この番組は記念すべき第1回目からやらせてもらった思い出深い番組です。

僕はまだまだテレビを作る人間として未熟ですが、

テレビ作りの基礎の基礎をこの番組で学ばせてもらったと思っています。

僕にとって初めて長期ロケにいった番組(北は北海道から南は福岡まで約10か所)であり

初めてPRや次回予告を作った番組
(僕の作ったPRがTBS前の大画面モニターに映ったのを見た時の感動。一生忘れません)

であり、色々な経験をこの番組でさせてもらいました。

なので、「最終回」という話を聞いた時はとても寂しく思いました。

 
というのも僕が最後に担当した#61&#62『伝統芸能を楽譜に残す』回の時のこと。

最後の編集が終わった後、その回を含め計5回のロケでお世話になったディレクターに

「今までお世話になりました!」と挨拶をしました。

そして最後に「今回で卒業しますけど、必ず『ワンステップ!』に戻ってきますので、

また一緒に仕事をさせて下さい!」と言いました。

僕はディレクターに「またな!」とか「戻ってこいよ!」と言われると思っていたのですが、

返ってきた答えは意外なものでした。

 
「もう戻ってくるな!」と。


予想外の言葉に一瞬、戸惑う僕にディレクターは続けて言いました。
 
「お前はまだ若いんだから、『ワンステップ!』にこだわらないで、色々な番組を経験してこい。

ADとして戻ってくるのは許さない。

色々経験して一人前になった時、ディレクターとして戻ってこい!」と言われました。

その言葉に≪絶対ディレクターになって戻ってきてやる≫と目頭が熱くなったのを覚えています。

そのディレクターと同じ立場として戦えるその日まで、僕の『ワンステップ!』は終わりません!!

『ワンステップ!』約2年お疲れ様でした!! そして、ありがとうございました!!!







この部屋はオフライン編集をするオフライン室です。

ちなみにオフライン編集は簡単に言うと、撮影した映像を

パソコン上でつなぎ、一つのVTRを作ることです。
(ただこの段階では大抵、文字や音楽はまだつきません)

番組によってはこういった部屋を借りて作業します。

 


この部屋で今までたくさんの作品が生まれました。

オフラインはディレクターが伝えたいこと・想いをそのままを表現できるもの。

まさにディレクターの分身!

それには寝る間も惜しみ奮闘し、作業していきます。

もちろんADも頑張ってディレクターのサポートをします。

長い番組のオンライン編集とかに入ると、何日も編集室の中で生活することになるのです。



そんな死闘を繰り広げたこの部屋を

原始人・佐々木(No12の日記を見ればわかります)

を連れてキレイにお掃除してきました。




長期にわたり使用していたこの部屋とも

一旦お別れです。

 
しかし、まだまだ伝えたいことは山ほどあります!

またこの部屋で良い作品を作るために日々精進です!








並木です。

いよいよ3月。私がADとして仕事を始め、一年になります。

かわいい(笑)後輩も入ってきたと喜びたいところですが、甘いことばかり言ってられません。

ポーっとしていたら、簡単に抜かされてしまいます。

今、一緒に仕事させてもらっているディレクターに、

「どのくらいでディレクターになったんですか?」と聞いたら、

「半年」との返答。

まだ一年と鷹をくくっていたら、ダメということが、身に染みました。

さて近況ですが、

昨日は、ホンマでっかTVの評論家の皆さんの打ち合わせに行きました。

収録ではいつもニコニコして、優しい先生方ですが、先生の研究室に入り、

先生の書かれたたくさんの書物に囲まれると、厳粛な気持ちになります。

ここから、ホンマでっかが生まれるのかぁ。と思うと身が引き締まります。

テレビ番組を作るということ=情報の最先端に立てる。素敵なことですね。







今週はこんなできごとがありました。


夜、残りしAD陣でお腹が空いたとのことで同期で相棒の吉満くんとお買い物へ。

腹が減ってはリサーチはできません。

最初に到着したのはオープンしたばかりの

たこ焼き屋さん。

行列に並んでやっと買えた吉満くんは笑顔です。



続いて向かったのは甘くて美味しい♪焼き芋屋さん。


NA おやおや 吉満くん 

   ホクホクのおいもを手に入れて

   すっかりご機嫌です。

(ちなみにNAというのは業界でのナレーションの略として

 皆に愛されながら使われています)


吉満

「早くみんなに食べさせたいです。」

そして最後に向かったのは…

料理もののネタがある時にお世話になるスーパーです。


NA さて 吉満くん 次は何を買うのかな?

吉満

「やっぱりこれでしょ。」

さあ、一通りそろったら…

会社に戻り買い集めたものの説明をします。

そしてみんなで食べるのです。

こういう時間も時には必要なのだと思います。

編集での食事や上の人と食べる食事など

 

この業界で「食事」というのは凄い意味のあるものだと思います。

また、ADにとってはいろんな所をロケハンすることは非常に大事なことです。

これからも吉満くんと共にぶらり旅を続けていきたいと思う佐々木なのでした。

 
吉満のホンネ「いつか世界中が笑顔でいっぱいになり平和になると信じています。」

                              ※総合演出は伊藤でお送り致しました。






どもども。

3月で2年目ADとなります、多田です!!

 
今回は、普段のラビについて紹介しまっす☆

 
下の写真は、会社の中の様子です。

今は、みんな番組に向けてのリサーチを行っているため、人がけっこう座っていますが、ロケなどが始まると、会社にほとんど人がいない!!という状況にもなります。


前に日記で書いたように、ラビは去年の5月に引っ越したばっかりなので、

とてもキレイです☆

 
イスや社長室のドアなど、所々にオレンジが使われていることをお気づきになりましたか!?

オレンジは、実は我らがボス池田さんの好きな色なんですよ〜♪

制作会社っぽくないオシャレ〜な雰囲気がいいと思いませんか??

 
さて、みんなマジメに仕事してるように見えますが、

奥のほうに陽気にピースをする人が•••

でも見てみぬフリをしましょう。。。笑



 ラビには会議室もあるんですよ〜


会議室では、ラビ内での打ち合わせはもちろん、

番組の定例会議などにも使われています!

素敵デショ??
 

では、今回はこのへんで!

次回をお楽しみに〜♪






ども!フジテレビの「ホンマでっか!?TV」を担当して早1ヵ月。

キャリアは上でも、番組的には(立ち上げ時からいる)並木の後輩・AD矢部です。笑

並木も同番組の事を書いていましたが、載せていた写真について触れていなかったので、

僕が補足を。

テレビ局では番組の視聴率が良いと、紙で局内中に貼り出されます。

「ホンマでっか!?TV」もよく色々な所に貼りだされていて、

並木の写真はその中の1枚なわけですが、最近その中でもひときわ目立つ張り紙が登場!!

それがこれ↓



「ホンマでっか!?TV」 バレンタインバージョン!!


クリスマスの時に飾り付けをしたのが好評だったらしく、

その後も「節分バージョン」などシリーズ化されることになりました。

この装飾を主に担当しているのが僕なのですが、「ホンマでっか!?TV」の場合、

ほぼ毎週張り紙が新しくなるので、何のイベントもない時期だとネタに困ります。

なので、案がある方は僕に言って頂けたら、素敵にデコレーションしますので、

是非ご一報くださいませ m(_ _)m

僕自身も楽しんで、見る人も楽しませて、それが番組に良い影響を与えられればなぁと

願いつつ、毎日デコレーションの事ばかり考えている僕でした。

・・・うそうそ!もちろん普段は仕事の事考えてますよ!!笑


さぁ、今日もこれから仕事頑張るぞ!!

(頭の中)今週のデコレーションは、バンクーバー五輪にしようかなぁ・・(゜∀゜)~♪←オイッ!







今度の日曜日、

「LIFE IS BEAUTIFUL③ ~小さないのちの詩~」が

フジテレビ系列で16時05分から放送されます!

僕も番組を担当させてもらいました。

 
この番組では今回、カンボジア、日本そしてナミビアの3カ国の出産に密着し、

新しく生まれてくる「いのち」の物語を伝えます。

 
そこで、この番組のADの仕事の一つを紹介します。

 
番組を放送する過程で何度かプレビューをします。

放送前に映像をつないだものをみんなでチェックし、

「こうしよう」「ああしよう」と意見を言い合うのです。

その場合、吹き替えも音楽も何も入っていない状態でテープを流すため、

カンボジアやナミビアで登場する人物の言葉は

日本語ではないので聞いても全く分かりません。

そこでどうするのか?

 
実は、ADが翻訳ノートをもとに、登場人物の言っていることを

その人の口に合わせて読むのです。

簡単に言うとアニメの声優のように声をあてるといった感じです。

棒読みではいけません、感情を込めてセリフを読まなければならないのです。

ADはそんなこともするのかと思うかもしれませんが、ADの仕事はホントに様々です。

でも誰かがやらなきゃいけない仕事です、仕事は多いですがADなくして番組は作れません。

 
何度もプレビューを繰り返し作った、

「LIFE IS BEAUTIFUL③ ~小さないのちの詩~」

ぜひ見てください!

この写真は「わかるテレビ」の再現ロケの時に
撮った、猛勉強する受験生です。

僕が受験生に扮し演じました。
時には役者ではなくADがやることもあります。
(結局放送はされませんでしたが…、残念です)

 
ではまた!!








初めまして。

AD1年目並木です。


担当番組は毎週月曜23時~の『ホンマでっか!?TV』です。

ご存知ですか?明石家さんまさんと評論家の化学反応を

楽しむというトーク番組です。


秋から始まったこの番組を立ち上げから

参加させてもらっています。


私が初めて、会議に出席した時は

タイトルも決まってなかったこの番組が、

なんと、この度こんな高視聴率を叩きだしました。パチパチ。


今日は1人カメラを手に持ち、ロケハンに行って来ました。

え!?ホンマでっかってスタジオ収録だけじゃないの?

と思ったそこのアナタ…

番組をよく見ると、評論家の皆さんの説明部分でロケが行われているのです。


今までに寿司屋やドイツ料理店、さらには精子バンクやコスプレショップまで、

ディレクターが必要とする画を、AD並木は撮影に向かいました。


自分で仕込みさえすれば、普段は入れないところにも行くことができる…。

これも一つのテレビをつくる楽しみではないでしょうか? 



  




 お久しぶりです!

早いもので、ラビに入ってもうすぐ1年が経とうとしています!!!!!

 

この1年あっという間でしたが、本当に色んな経験ができました☆

 

最近の私は、『ワンステップ!』を担当しています。

ロケにも行かせてもらえるようになり、 

より一層やる気もパワーもUP!!v(>▼<)vモリモリ

 
初めてこの日記を書いた頃は、キャプションしかやれてなかった私ですが、

今ではロケにも行かせてもらえるようになりました♪〜

 
この仕事は、とにかく人とのコミュニケーション能力が重要!

『ワンステップ!』のような、地方に行く長期ロケなんかは特に大切なのです。

 

もともと人と話すのが好きな私ですが、予想だにしない出来事も。

 

夏に『ワンステップ!』ロケに行ったときに、

初めて会って話しかけたおばちゃんにこう言われました。

 

 

              『あら?男の子じゃなかったの!?』

 

さらに、何度もしゃべってる小学生の男の子にも、

 

                 『ずっと男だと思ってた』

 

 

                    (;▲;|||)カビーーーン!!

 

 

まさか23歳になってまで男に間違えられるとは思ってませんでした!!

確かに、ショートカットの髪に日焼けで真っ黒の顔、ジーパンとTシャツといった格好。

間違えられて当然っちゃー当然ですよね・・・

 

でも、こんなことがあってそのおばちゃんともすごく仲良くなれました!

 

 

この1年で最も印象的だったのは、海外ロケでカンボジアに行ったこと!!

 

言葉の通じないところで、どう子ども達とコミュニケーションを取ればいいのか・・・

 

でもそんな心配をよそに、子ども達から一緒に遊ぼうと誘ってきてくれました!

(ちなみに上の写真は、カンボジアの子どもと遊ぶ私です♪)
 

なんとも、素敵な経験ができました☆    

この時の話は、また今度ゆっくりと!!

 

 また1つ、この仕事の楽しさを見出した多田でした☆チャンチャン♪
 





原始人ですけど何か?
会社に入りもうすぐ1年が経つADの佐々木です。

日々勉強中の毎日です。

僕がこの業界に入って学ばさせて頂いた1つは

カメラにどう映るか自分で実際にやってみるということです。

 

料理を撮る時、より料理を美味しく見せるための「箸上げ」というものがあります。

普段、旅番組や料理番組で何気なく見る お箸で料理が持ち上げられているシーンですが

その裏にはADなどが手の震えに耐えながらその位置をキープしている姿があるのです。

 

いつもカメラの後ろで勉強しているADにとっては

カメラにどう映るかを学べるのは貴重な体験です。

実際に自分でやってみて こう動いたらどう映るか、

もっとどうしたら自然か などでやってみて初めてわかる部分も多いかと思います。

 

またADであっても出演者の気持ちがわかることや

実際に演じてみることはとても大事だということを学びました。

ディレクターさん達はいろんな苦労を通ってきたから演者さんに微妙な動きでも

的確な指示が出せるのだと思います。

 

そんな僕もいろいろ経験させて頂き最終的に原始人になりました。

 

さすがに今まで原始人になったことはなかったので

今となっては良い思い出ですが

最初はめちゃくちゃ恥ずかしかったです(^_^;)

ロケが終っても気づかず裸足で歩いていましたι






ども!AD矢部です!

昨年の年末は特番が重なり、かなり慌ただしく仕事をしていたのですが、

その分お正月はゆっくりする事が出来ました!

僕が思うに、番組を作り終えた後の「達成感」が、この仕事の魅力だと思います。

企画会議はいつも「これ実現するのかな?」という先の見えないものから始まります。

そこから色々なプロの人の手が加わり、本当に実現していく様子は

仕事をしていてワクワクします!!


ADの仕事など微々たるものですが、少しでもプロフェッショナルの方々の仕事に近づけるよう

常に全力を出さなければなりません!


よく友達に「ADって何するの?」と聞かれるのですが、その仕事は幅広く、

僕の09年度の経験で言うと・・・


あるテレビ番組を1年分見て『おもしろ映像』を探したり・・・

スタジオでお客さんを盛り上げたり・・・

マイナス15度、ダイヤモンドダスト舞う雪の中での撮影で
お茶を出したり・・・


時には猛暑の山奥でカメラ片手に走り回ったり・・・

右の写真はロケでカメラを回す僕の雄姿!!!

・・・などではなく

そのロケで
『ミヤマクワガタ』を捕まえてはしゃぐ僕でした。笑

とにかく、「これをしてます!」という明確な仕事はなく、その内容は多岐にわたっています。

さて、今年はどんな新しい仕事が待っているのか!

そんな期待を胸に、これから企画会議に参加してきまーす!(^0^)/








新年あけましておめでとうございます!

ADの深澤です!ご無沙汰しておりましたが日記を再開します。

よろしくお願いします!


さて、昨年末に放送した「ホンマでっか!?ニュースSP」見て頂けたでしょうか?

僕が担当したのは今年活躍した芸能人の寿命を発表する、

「勝ち組芸能人寿命検査」というコーナー。

 
ロケの方は19組の芸能人の方の採血と簡単なインタビューでした。

ADの仕事としては機材の準備や小道具の用意、資料作り、

ロケスケジュールを関係各所に伝える、またインタビューのコメントを

パソコンにひたすら打ち込む…などなど。

 

そして、芸能人の方々ばかりに痛い思いはさせられない!と、

僕も事前にシミュレーションをかね、体を張って採血を受けました。

僕は注射には慣れていたので平気でしたが、これもADの仕事の一つなんです。

恐いからヤダ!なんて言ってられません。

何でもできなきゃディレクターにはなれないのです(たぶん)。









前回、スタッフラビの事務所の引越しの日記を載せましたが、

今回は、な、なんと!!

引越し 番外編日記です☆

この写真をご覧ください。↑

なにやらとっても楽しそうですね!?


決してふざけているわけではございません!

みんなが支えているこの巨大な収納ラテラル。

2つのラテラルが横に繋がった状態だったので、その接合部分を外さなきゃいけません。 

男性陣は重いラテラルをいっぱいいっぱいになりながら支えます。

そして、デスクの坂本さん(写真右の青いTシャツ)がラテラルの裏を確認。


「何もありませ~ん!!」

の一言に一堂爆笑☆

重いラテラルを支える男性陣は力が抜けて、こんな状態に。笑

 
アットホームで素敵な職場だなぁと実感した多田でした♪


追伸:この時、女性陣はというと、その様子を座って眺めていたそうな。笑







5月2日、スタッフラビ事務所の引越しでした!!

1ヶ月前から徐々に片付けを始めていましたが、
次から次にテープやら資料やらが
出てくる出てくる・・・

旧事務所と新事務所と二手に分かれて、
スタッフ総出で引越し作業スタート!!
大きなラテラルやデスクを運ぶのに、
みんな悪戦苦闘してました^^;



 新しい事務所にどんどん運ばれてくる荷物。  
 すっごくキレイで広くなった新事務所。
 テンション上らないわけがないっ↑↑

 そして!!!!

 初めてのマイデスク!!

 嬉しさ倍増!!やる気も倍増!!
 研修期間終了まであと1ヶ月。
 新しい事務所でバリバリ頑張るぞー!!





      こんにちは!!
      AD2ヶ月目、研修期間中の多田です。
      よろしくお願いします♪

      3月に大学を卒業しスタッフラビに入社しました☆

      念願の番組制作会社に入れることになって、私が初めて携わった番組が 
      日曜夜11:30~放送中のTBS『ワンステップ!』という番組です。

      私がまず行うことになった作業は『キャプション取り』といって 
      簡単に言えばロケで撮ってきたテープの素材をパソコンで文字起こしする作業です。

      毎回70本近くの素材をキャプション取りするのは、正直けっこう大変^^;

      でも ロケで撮ってきた全ての素材を見ることができるので、ロケに行ってなくても
      現場の雰囲気を感じる事ができるという点で、すごく嬉しい!!

      自分がこうしてキャプション取りをしたことも番組制作の一部なんだと
   実感するのは、やっぱり本編を見てから。

      実際に見て、キャプションを取った部分の素材が本編で使われていたりすると
      レベルアップするくらいの勢いでテンションがあがるんです。 
     ♪チャラララッチャッチャッチャ~♪

      これからもっとたくさんの仕事をこなせるようになったら、
      もっとたくさんのやりがいを感じられるんだろうなぁと思うと
      楽しみでしょうがないっす!!

      まだまだ2ヶ月目、知らない事がたくさんあるので、どんどん吸収して
      もっと会社に貢献できるようになるぞーー!!!

      PS:もうすぐスタッフラビはお引越しです。
         新しい会社はとっても広くてキレイでした☆ 
         楽しみだなぁ*^^*

 






       ども!今年入社しましたADの深澤です。

    最近は何かとお笑い芸人さんと仕事をする機会が多くなりました。
    テレビではあまり分からないかもしれませんが、
    実は芸人さんって真面目な方が多いんですよ。
   
   本番前に控室でどう面白くするか真剣な顔して話し合っているんです。
    なんかそれがミスマッチで…。
    でも考えると仕事だから当たり前なんですよね。
   
   面白おかしく、笑いながらネタを考えているのかと思ったけど違うんです。
    僕はその意外な一面を知ってちょっとカッコイイなぁ~と感動しちゃいました。

    こういった感動は他の仕事ではなかなか味わえない気がします。
   テレビを作る仕事ならではの体験。
   またこの先もちょっとした感動を味わえるのが僕は楽しみだな~。

    ではまた次の機会に報告します!それでは!









     どうも!AD一年目の矢部です!!
     先日はロケで高知県に行ってきました!!自分、高知初上陸っす☆

     残暑が厳しい中でのロケになりましたが、大自然に囲まれた場所だったので、
     空気と水が最高に美味しかったです!!

     特に川がすごい透き通っていて、「釣堀かっ!」って思うくらいメッチャ鮎が
     泳いでいるんですよ!釣りしてみたかったなぁ。

     また遠くにロケに行く事があったら更新しまーす!!(^0^)v








    スタッフラビに入ってはや5ヶ月、AD一年目の青木で~す。

    今年もあと4ヶ月になり、夏の暑さもひいてこれから紅葉の季節、秋がやってきます。

    会社でも秋に放送される特番の会議が行われています。

    今日もその会議があり、白熱の議論が繰り広げられました。

    秋になるにつれ、柿が熟すように

    会議もこうして熟しておいしい番組ができあがるのでしょう。


 




    さて前回書いた葬儀屋さんと同時進行していた番組がありました。それは・・・

    「EXILE~6年目の真実~」

    とっても素敵なグループでした。

    EXILE のメンバーは見た目は近づき難い雰囲気ですが、

    とてもやさしくていい人達だったので驚きました。

 

    二つの番組が同時に進行して行く中で、葬儀屋さんとEXILEの撮影が

    ドッキングしてしまうこともあったんです。

    そこで私はベテランカメラマンさんと2人で

    ロケに行かせてもらったこともありました・・・

    「ドキドキもんです・・・」

 

    いろいろありましたがEXILEの方も

    1月5日の深夜に関東ローカルですが無事に放送できました。

    そして、「おすぎちゃん」はこの番組を放送して、産休に入っています。

    「ちょっと寂しいですが・・・」

 

    しかし皆さんにいいお知らせがあります。

    それは、なんと「おすぎちゃん」のお腹には2人の命が・・・

    そうです、双子だったんです♪

 

    突然ですが、その「おすぎちゃん」こと二つの担当ディレクター

    杉山さんのことを紹介しま~す。

    一番好きなものはお酒。

    毎日毎日、浴びるようにお酒を飲んでいました。

    私も一緒に飲んで自分の限界を知りました。(笑)

    しかし妊娠と同時に何より大好きだったお酒を飲まなくなったのです。

    ディレクターとしての「おすぎちゃん」から 今、母になろうとしています。

    「母親になるってすごいなぁ・・・」

    この会社に入って約1年。

    「おすぎちゃん」の妊娠は私にとってもうひとつのドキュメンタリーを

    見ているようでした。

    元気なかわいい赤ちゃんを産んでほしいと思います。

 

 

    そして私の2007年の初仕事は、なっ、なんと!?

    「世界がもし100人の村だったら」

    私が最も好きで、この会社に入るきっかけになった番組です。

    そんな番組に私が担当出来るなんて・・・

    「本当に私はラッキーです!!!」


    そしてディレクターは「池ちゃん」こと池田さん。

    会社ではいつもへらへらしいる「池ちゃん」が本当にあの

    「100人村」のディレクターなのか?!

    「池ちゃん」の腕前拝見です★

 

    それでは次回は「世界がもし100人の村だったら5」を報告します。








    私は昨年 春に大学を卒業してスタッフラビに入社しました。

    仕事の内容はADです。



    私がこの会社に入って初めてついた番組は「ザ・ノンフィクション」

    学生時代から毎週のように見ていた番組でした。

    その番組にいきなりADとしてつけてもらえることになったのです。

    「がんばるでぇ!!!」


    今回の番組の内容は葬儀屋さんを追いかけることです。

    タイトルは「金より情の葬儀屋物語」


    この葬儀屋さん、家族はお金のない人のために安くても

    立派な葬儀をあげてくれるのです。

    そのため、葬儀をあげてもお金がないのでどんどん借金が増えてしまい、

    生活が苦しくなっていくのです。

    それでも決して値段をあげようとしません。

    そんな家族を見ていて私は本当に大丈夫なのかと心配になることもありました。



    そして、忘れてはならないこの番組のディレクターそれは・・・

    杉山さんこと、「おすぎちゃん」です。  見た目はぽっちゃり系です。

    仕事にはとても厳しいディレクターですが、仕事以外ではとても優しいんです。

    そして、この番組のロケ期間は8ヶ月にも及んだんですよ。



    ロケが始まり6ヶ月目にはいった頃。

    突然、おすぎちゃんにあることを告白されたのです。

    それは・・・

    「私・・・妊娠したみたい」 私はびっくりして

    すぐにお腹に目がいきましたが、見た目は何も変わりません。

    「本当かな?」と思っていましたが、

    おすぎちゃんの「つわり」は日に日に激しくなって本当に辛そうでした。


    この、番組は死んでいく人を見送る物語ですが、

    それを取材している「おすぎちゃん」のお腹には命が宿っていたのです。

    私はこの事実に何か意味があるんじゃないかと感じてしまいました。



    撮影は進み、ようやく放送することができました。

    放送後、葬儀屋の家族の方もとても喜んでくれ、

    「私もこの世界に入ってよかったな~」と思いました!

    ドキュメンタリーは取材される側、する側の人間関係がそのまま

    番組に関わってくるものだと学びました。




    次回は葬儀屋さんと同時進行していた番組と

    「おすぎちゃん」の、その後をお伝えしようと思います!






    念願の!海外ロケ担当になった、加納でーす!

    よろしく!


    今回、ドキュメンタリーのロケで僕が行ってきたのは、モンゴル!

モンゴルといえば、

「青々とした大草原の中で、

たくさんの牛や羊が放牧している」

そんなイメージを持っている人は

多いんじゃないでしょうか?

でも、僕が行った時期は10月。

    青々とした草原はおろか、草も枯れる直前で、黄色くなっています。

    気温は、0度そこそこでしたが、

    大草原の真ん中では、吹きすさぶ風を、防ぐものは何一つありません。

    ただただ吹かれるのみ…寒い。。。

    ちなみに、ディレクターの原島さん(ハラボー)は、

    暑さには強く、寒さには弱いんですが、「寒い」とは一言も言ってなかったです。

    さ・す・が・ディレクターですね~

    しかも、秋なのに…

    雪まで降っちゃいました!!

    例年より1ヶ月も早く!

    あっという間に、雪景色です。

でも、遊牧民が住んでいる

「ゲル」と呼ばれるテントは、本当に暖かいのです。

真ん中に、薪や牛の糞をくべるストーブがあり、

中に入ると意外にも広いことに驚きました。

 


    ところで、モンゴルの人たちの主食は何か知っていますか?

    米も食います、ウドンのような麺スープもあります(これが絶品!)。

    でも、彼らがよく食べるのは、肉!

    牛肉、豚肉、羊肉、山羊肉、何でも食べます。

    モンゴルの家庭では、冬の間に

    まるまる牛一頭を食べるそうです!!

    恐るべし…

11月後半、再びモンゴルに行ってきます!

前回はかろうじて秋でしたが、今度は紛れもない冬!

零下20度の世界。

僕は毎日体を鍛え、防寒着も買い揃えました!

今度はハラボーは大丈夫かなー?

帰ってきたら、報告しまーす!